ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601988
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山

林道田代相馬線を歩いてから寒汐山、棺森縦走

2015年03月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
8.3km
登り
660m
下り
633m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:09
合計
6:00
10:45
59
スタート林道歩く
11:44
11:44
67
林道から尾根に入る
12:51
12:55
97
寒汐山頂上
14:32
14:37
128
棺森頂上
16:45
ゴール林道に着く
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
暖かい日が続いたからか、雪がもったりしている。特に急斜面では注意。雪がある所とない所では50cm以上の差があったりするので甚だ歩きずらい。寒汐山から棺森の間は、進むべき尾根を間違ったり、杉ヒバの針葉樹の中で方向を見失う危険がある。私にとってはGPS必携。
その他周辺情報 【温泉】
御所温泉(入浴料300円、でも65歳以上は200円です。助かってま〜す。)
相馬の藍内を過ぎると林道、当たり前に除雪なし
2015年03月17日 10:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 10:45
相馬の藍内を過ぎると林道、当たり前に除雪なし
アカゲラがひょろひょろ近くの木を登っていた。野鳥撮影できるカメラでなかったのでこれが最大ズーム
2015年03月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
3/17 10:50
アカゲラがひょろひょろ近くの木を登っていた。野鳥撮影できるカメラでなかったのでこれが最大ズーム
藍内川の流れ
2015年03月17日 10:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 10:55
藍内川の流れ
林道の底に沢水が流れている所はご覧のとおり雪が消えている
2015年03月17日 10:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 10:57
林道の底に沢水が流れている所はご覧のとおり雪が消えている
縦走最後にここを降りてくる予定なんだけど?
2015年03月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:10
縦走最後にここを降りてくる予定なんだけど?
2年前崩落した林道、ここはいつ直すんだろうか、車はしばらく通れないだろうな、ここから上流は長い距離歩くしか能のない私の天下が続く、振り返って撮影
2015年03月17日 11:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:12
2年前崩落した林道、ここはいつ直すんだろうか、車はしばらく通れないだろうな、ここから上流は長い距離歩くしか能のない私の天下が続く、振り返って撮影
ダムのような堰堤のような
2015年03月17日 11:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:18
ダムのような堰堤のような
寒汐山が見えてきた
2015年03月17日 11:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 11:20
寒汐山が見えてきた
林道わきのデカい岩
2015年03月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:22
林道わきのデカい岩
マンサクの花がいっぱい咲いていた
2015年03月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
3/17 11:26
マンサクの花がいっぱい咲いていた
左側の高い山は左から洪水森、松倉山だと思うんだけど
2015年03月17日 11:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
3/17 11:38
左側の高い山は左から洪水森、松倉山だと思うんだけど
林道に人工物とその上の積雪、微妙なつり合いで落ちないのが面白い
2015年03月17日 11:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
3/17 11:43
林道に人工物とその上の積雪、微妙なつり合いで落ちないのが面白い
ここから林道を外れて登り始める
2015年03月17日 11:44撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:44
ここから林道を外れて登り始める
主尾根を外さないように登ってゆく
2015年03月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 11:56
主尾根を外さないように登ってゆく
このような景色がどこまでも続く
2015年03月17日 12:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 12:20
このような景色がどこまでも続く
稜線に着いた、もうすぐ寒汐山頂上だ
2015年03月17日 12:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 12:46
稜線に着いた、もうすぐ寒汐山頂上だ
これから登る棺森が見えた
2015年03月17日 12:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
3/17 12:48
これから登る棺森が見えた
寒汐山山頂、大きな木が生えている
2015年03月17日 12:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
3/17 12:51
寒汐山山頂、大きな木が生えている
ヒバの木
2015年03月17日 12:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
3/17 12:56
ヒバの木
ヒバ樹林
2015年03月17日 12:58撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 12:58
ヒバ樹林
久渡寺山方面
2015年03月17日 13:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
3/17 13:03
久渡寺山方面
日当たりのよいところの根元は雪が消えている
2015年03月17日 13:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 13:10
日当たりのよいところの根元は雪が消えている
棺森が少し近くなってきたかな
2015年03月17日 13:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 13:17
棺森が少し近くなってきたかな
寒汐山〜棺森の最低コル、標高380mぐらい
2015年03月17日 13:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 13:31
寒汐山〜棺森の最低コル、標高380mぐらい
疲れてきた、コルからノロノロ登り始める
2015年03月17日 13:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 13:38
疲れてきた、コルからノロノロ登り始める
いよいよ棺森の急斜面の登り
2015年03月17日 13:57撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 13:57
いよいよ棺森の急斜面の登り
やっと急斜面超えた、もう棺森頂上だ
2015年03月17日 14:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3/17 14:24
やっと急斜面超えた、もう棺森頂上だ
頂上に着いた
2015年03月17日 14:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
3/17 14:32
頂上に着いた
この木の下が三角点らしい
2015年03月17日 14:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
3/17 14:35
この木の下が三角点らしい
下りながら棺森を見る
2015年03月17日 14:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 14:56
下りながら棺森を見る
マンサク咲いてる木がいっぱい
2015年03月17日 15:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
3/17 15:22
マンサク咲いてる木がいっぱい
予定通り林道に戻ってきた
2015年03月17日 15:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
3/17 15:45
予定通り林道に戻ってきた

感想

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-591439.html 「2月20日横岳」に登った後、ひどい風邪と花粉症で死んだようにおとなしくしていました。最近少し調子がよくなってきたのは昨年耳鼻科からもらった花粉症の薬を発見して飲んでみたら効いたみたいです。寒汐山、棺森は単独では登ったことがあったのですが、いつか縦走してみたいと思っていました。

寒汐山、棺森は弘前市相馬に近い低山(標高556m,588m)です。地元でもあまり知らない山だと思います。夏は近くまでは踏み跡があるような、ないような、登山道がない山です。

最近暖かいせいか縦走路はもったり腐った雪のため、スノーシューが重くて疲れました。久渡寺山や棺森が木々の間からチラホラ見えます。

慎重に歩いて、この急尾根を降りれば、もうゴールというところで厚い雪と雪がない際でひっくり返りました。スローモーションのようにゆっくりだったので何とかなると思いながらも結局何にも出来なかった。頭が下の逆さま状態で落ちると沢です。必死に枝をつかんで、ひっくり返ったまま片手でスノーシューを外して何とか立ち上がりました。それからはスノーシューとストックを尾根の下の方にぶん投げ、深いところは太ももまで雪に埋まりながら慎重に降りました。 http://owa.www2.jp/wp/?p=5528 この尾根は昨年逆に登ってひどく疲れた場所なので別尾根を利用すればいいものを、何事も学習しないあきれた年寄りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

お疲れ様でした
晴天の山行いいですね

このところの陽気で春めいて来てる様子が から伺えます。
歩行開始時間から察すると、この天気にこの気温だと腐雪で歩きにくかったでしょう。
根開けも進み、マンサクの花も綺麗で 春近しですね。

>ひどい風邪と花粉症で死んだようにおとなしくしていました。
津軽の 花粉はこれからですね、悪化しないといいですね。

今後ともよろしくお願いします。
2015/3/19 9:11
Re: お疲れ様でした
Nyataro_GoGoさん、いつもながらコメントありがとうございます。

長い間、沈没していたせいで体がなまってしまったのかひどく疲れてしまいました。徐々に復活しようと思っています。

今回歩いた所は林道を含め人の足跡が全くありませんでした。また棺森の残雪期は牛のようにデカいと想像させるようなカモシカの足跡など動物の足跡を多く見かけるのですが、今回は少なかったです。

ちょっと寂しい山歩きになりましが、描いたルートどおり走破できたのでよしとします。

山はいいですね。自然の中にじっとひたっていれるのはただただとってもいいとしか言いようがないです。

Nyataro_GoGoさん、次の岩木山山行記事、楽しみにしています。

それではまた。
2015/3/19 10:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら