ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 603556
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鳩ノ巣〜川苔山〜一杯水避難小屋(泊)〜三ツドッケ〜笙ノ岩山〜川乗橋バス停

2015年03月21日(土) 〜 2015年03月22日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:06
距離
31.2km
登り
3,057m
下り
2,901m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
2:00
合計
8:12
7:47
37
8:24
8:26
42
9:08
9:08
12
9:36
9:42
38
10:20
10:20
9
10:29
10:29
14
10:43
11:13
9
11:22
11:22
11
11:33
11:33
14
11:47
11:47
25
12:12
12:16
6
12:35
12:35
24
12:59
13:00
10
13:10
13:11
20
14:03
14:29
30
14:59
15:43
16
2日目
山行
3:19
休憩
1:18
合計
4:37
5:46
5:51
13
6:04
7:04
4
7:08
7:10
5
7:46
7:46
11
7:57
7:59
8
8:07
8:08
8
8:16
8:17
19
8:36
8:37
1
8:38
8:40
7
9:00
9:00
2
9:02
9:03
61
10:08
ゴール地点
どちらも1時間以上巻きで歩くことが出来た。鳥屋戸尾根も山と高原地図では破線ルートだったため推測で時間を入れたが、だいたい想定通りだったんじゃないかと思う。
天候 (1日目)曇り時々雨/雪
(2日目)晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)JR青梅線にて鳩ノ巣
(復路)川乗橋バス停〜(西東京バス 奥多摩行き)〜奥多摩駅
バス:2時間に1本程度、終バスは19時過ぎくらい
コース状況/
危険箇所等
【鳩ノ巣〜川苔山】
危険箇所なし。
瘤高山付近は急勾配。
大ダワ〜舟井戸は岩場多し。

【川苔山〜蕎麦粒山】
尾根ぬかるみ多し。悪天候時は注意。
川苔山北斜面は残雪多し(アイゼンは不要)
日向沢の峰、蕎麦粒山付近は急勾配

【蕎麦粒山〜一杯水避難小屋】
危険箇所なく、平坦な道が続く。
一杯水(水場)は小屋から5分程度。

【一杯水避難小屋〜三ツドッケ】
山頂付近は急勾配。

【蕎麦粒山〜川乗橋バス停(鳥屋戸尾根)】
所々で道不明瞭だが尾根伝いに行けば問題ない。
笙ノ岩山から先はひたすら下る。途中で急勾配で道が細く落ち葉が積もっている場所があるため注意が必要。
その他周辺情報 【鳩ノ巣】
登山ポスト:駅構内に有り
駐車:駅前に駐車可(多分無料)
便所:駅前にあり
入浴:未確認、恐らくない?
食事:駅前に幾つか休憩所あり
観光:なし

【川乗橋バス停】
周辺はなにもないので、奥多摩または東日原に出る必要あり。
登山ポスト:未確認です、ごめんなさい
駐車:ゲート周辺に2〜3台は停められる?駐車場ではないので無料。
便所:なし
入浴:奥多摩まで戻ってもえぎの湯。
食事:奥多摩、または東日原
観光:日原(にっぱら)鍾乳洞、倉沢のひのき(都指定天然記念物らしい)
沢登り、渓流釣り客が多数居ました。
出発前に準備:雨が降っていたので雨衣を装備。熊鈴装着。用を足す。など
2015年03月21日 07:36撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 7:36
出発前に準備:雨が降っていたので雨衣を装備。熊鈴装着。用を足す。など
5分程住宅の中を歩く
2015年03月21日 07:50撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 7:50
5分程住宅の中を歩く
登山道入口
2015年03月21日 07:54撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 7:54
登山道入口
雨がぱらついている。
2015年03月21日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 8:02
雨がぱらついている。
きつくもなく緩くもなく、普通の登山道。
2015年03月21日 08:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 8:12
きつくもなく緩くもなく、普通の登山道。
大根ノ山ノ神に無事を祈る
2015年03月21日 08:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 8:25
大根ノ山ノ神に無事を祈る
作業道。コンクリートでガチガチに固めてある
2015年03月21日 08:26撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:26
作業道。コンクリートでガチガチに固めてある
本仁田山方面に進む
2015年03月21日 08:27撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:27
本仁田山方面に進む
本仁田山登山道のところにステッキがおいてあった。誰かが落としたのかな。
2015年03月21日 08:28撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:28
本仁田山登山道のところにステッキがおいてあった。誰かが落としたのかな。
比較的広くて歩きやすい道が続く
2015年03月21日 08:39撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:39
比較的広くて歩きやすい道が続く
瘤高山方面へ
2015年03月21日 08:41撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:41
瘤高山方面へ
歩きやすい道が続く
2015年03月21日 08:50撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:50
歩きやすい道が続く
ちょっとガスってきた。
2015年03月21日 08:56撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 8:56
ちょっとガスってきた。
開けた場所に出る。テント15張くらい行けそうな広さ
2015年03月21日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 9:07
開けた場所に出る。テント15張くらい行けそうな広さ
上を歩くか下を歩くかはお好みで。
2015年03月21日 09:10撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 9:10
上を歩くか下を歩くかはお好みで。
瘤高山手前の急勾配。
2015年03月21日 09:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 9:16
瘤高山手前の急勾配。
瘤高山に到着! 大ダワ方面に向かう
2015年03月21日 09:21撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 9:21
瘤高山に到着! 大ダワ方面に向かう
大ダワ到着。舟井戸方面右のルートを選択
2015年03月21日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 9:36
大ダワ到着。舟井戸方面右のルートを選択
こちらのルートは岩場が多い。尾根のてっぺんを歩いてたら途中道がなくなって強行突破した。
2015年03月21日 09:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 9:51
こちらのルートは岩場が多い。尾根のてっぺんを歩いてたら途中道がなくなって強行突破した。
岩場を超えればのんびり
2015年03月21日 10:02撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 10:02
岩場を超えればのんびり
舟井戸に到着
2015年03月21日 10:19撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 10:19
舟井戸に到着
川苔山で昼食を食べる。入間から来たというお兄さんと山の情報交換をした。
2015年03月21日 11:15撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 11:15
川苔山で昼食を食べる。入間から来たというお兄さんと山の情報交換をした。
川苔山から北側、結構雪が残ってる。
2015年03月21日 11:23撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 11:23
川苔山から北側、結構雪が残ってる。
蕎麦粒山方面へ
2015年03月21日 11:27撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 11:27
蕎麦粒山方面へ
霧が濃くなってきた。雨も小粒の雪っぽくなってきた。
2015年03月21日 11:35撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 11:35
霧が濃くなってきた。雨も小粒の雪っぽくなってきた。
景色が良さそうな尾根だけに少し気が滅入る。
2015年03月21日 11:48撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 11:48
景色が良さそうな尾根だけに少し気が滅入る。
薄暗い林の中を抜ける。ハリーポッターの禁じられた森みたいで薄気味悪い。
2015年03月21日 11:53撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 11:53
薄暗い林の中を抜ける。ハリーポッターの禁じられた森みたいで薄気味悪い。
日向沢の峰に到着。
2015年03月21日 12:13撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 12:13
日向沢の峰に到着。
標識の裏に山頂記念Boxなる箱がおいてあった。
2015年03月21日 12:14撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 12:14
標識の裏に山頂記念Boxなる箱がおいてあった。
開けてみると、登頂記録のノートが入っていた。残念ながら濡れて半分しか読めなかった(と、いうかここって飯能市だったんだ)
2015年03月21日 12:14撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 12:14
開けてみると、登頂記録のノートが入っていた。残念ながら濡れて半分しか読めなかった(と、いうかここって飯能市だったんだ)
面白い形をした木があったので。ココらへんぬかるみがすごかった。
2015年03月21日 12:17撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 12:17
面白い形をした木があったので。ココらへんぬかるみがすごかった。
ぬかるみはひどいし寒いし景色は楽しめないしでテンション最低になってきた。
2015年03月21日 12:48撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 12:48
ぬかるみはひどいし寒いし景色は楽しめないしでテンション最低になってきた。
人は何が面白くて山に登るのぼるんだろう…僕は何で山に登ってるんだろう…
2015年03月21日 13:10撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 13:10
人は何が面白くて山に登るのぼるんだろう…僕は何で山に登ってるんだろう…
蕎麦粒山から先は平らな道が続いたため、とりあえず何も考えず先に進む
2015年03月21日 13:28撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 13:28
蕎麦粒山から先は平らな道が続いたため、とりあえず何も考えず先に進む
一杯水まであと少しのところ、晴れてきた! 天は僕に味方してくれた!
2015年03月21日 13:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 13:45
一杯水まであと少しのところ、晴れてきた! 天は僕に味方してくれた!
一杯水に到着。
2015年03月21日 13:53撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 13:53
一杯水に到着。
良かった、水は出てる。
2015年03月21日 13:53撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 13:53
良かった、水は出てる。
避難小屋に到着。やっと休める…
2015年03月21日 13:56撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 13:56
避難小屋に到着。やっと休める…
避難小屋の中。誰もいない。
2015年03月21日 13:59撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 13:59
避難小屋の中。誰もいない。
奥から入口側を撮影。今日は貸し切りかな?
2015年03月21日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 14:00
奥から入口側を撮影。今日は貸し切りかな?
正面からも撮影
2015年03月21日 14:24撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 14:24
正面からも撮影
ちょっと早めについて時間もあったので、せっかくだから三ツドッケも行ってみるか…もうヘトヘトだけど。
2015年03月21日 14:32撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 14:32
ちょっと早めについて時間もあったので、せっかくだから三ツドッケも行ってみるか…もうヘトヘトだけど。
あ、道間違えてた。まき道歩いてた。
2015年03月21日 14:47撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 14:47
あ、道間違えてた。まき道歩いてた。
三ツドッケ到着。天目山は東京の呼び方で、三ツドッケは埼玉のらしい。都民としては天目山と呼ぶべきか?
2015年03月21日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 14:57
三ツドッケ到着。天目山は東京の呼び方で、三ツドッケは埼玉のらしい。都民としては天目山と呼ぶべきか?
登頂してしばらくしたら太陽が差してきた!今までの疲れも吹っ飛んだ!
2015年03月21日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
6
3/21 14:58
登頂してしばらくしたら太陽が差してきた!今までの疲れも吹っ飛んだ!
雲海っぽくなってる。海というより水たまりと言った感じだけど。
2015年03月21日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 14:58
雲海っぽくなってる。海というより水たまりと言った感じだけど。
パノラマ撮影パシャリ
2015年03月21日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 14:58
パノラマ撮影パシャリ
山頂でえいようかん…ではなく、とらやの羊羹をいただく。
2015年03月21日 15:41撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 15:41
山頂でえいようかん…ではなく、とらやの羊羹をいただく。
三ツドッケをしばらく楽しんだ後、避難小屋に戻る。誰も居なかったのでシュラフを小屋の真ん中に広げる。
2015年03月21日 16:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/21 16:05
三ツドッケをしばらく楽しんだ後、避難小屋に戻る。誰も居なかったのでシュラフを小屋の真ん中に広げる。
晩飯…の前にココアを一杯呑もうとしたら、ガスコンロが点かない。口が錆びてる! ネジを強めに締めたらなんとか点火した。
2015年03月21日 16:38撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 16:38
晩飯…の前にココアを一杯呑もうとしたら、ガスコンロが点かない。口が錆びてる! ネジを強めに締めたらなんとか点火した。
晩飯は寄せ鍋うどん。コンビニで買った安酒で晩酌。
2015年03月21日 17:40撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/21 17:40
晩飯は寄せ鍋うどん。コンビニで買った安酒で晩酌。
のんびり食べてたら真っ暗になったので、おやすみなさい。
2015年03月21日 18:21撮影 by  SO-04E, Sony
3/21 18:21
のんびり食べてたら真っ暗になったので、おやすみなさい。
夜中起きたら雲も完全になくなり満天の星空だったため、朝日を見に空身で三ツドッケに登る。
2015年03月22日 05:46撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 5:46
夜中起きたら雲も完全になくなり満天の星空だったため、朝日を見に空身で三ツドッケに登る。
秩父方面。水たまりでなくちゃんと雲海してる。
2015年03月22日 05:47撮影 by  SO-04E, Sony
3
3/22 5:47
秩父方面。水たまりでなくちゃんと雲海してる。
ご来光
2015年03月22日 05:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/22 5:49
ご来光
避難小屋に戻ってきて朝食。わかめご飯と豆腐の味噌汁
2015年03月22日 06:29撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 6:29
避難小屋に戻ってきて朝食。わかめご飯と豆腐の味噌汁
せっかくなので避難小屋ノートに僕も一筆。イニシャルY.Kと書いたつもりがT.Kになってしまった…
2015年03月22日 07:04撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/22 7:04
せっかくなので避難小屋ノートに僕も一筆。イニシャルY.Kと書いたつもりがT.Kになってしまった…
荷物を整理し、小屋を掃除してから出発。途中で一杯水に寄り水筒を満たす。
2015年03月22日 07:11撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 7:11
荷物を整理し、小屋を掃除してから出発。途中で一杯水に寄り水筒を満たす。
昨日歩いた道とは思えない清々しい道!
2015年03月22日 07:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
3/22 7:35
昨日歩いた道とは思えない清々しい道!
蕎麦粒山に到着。
2015年03月22日 07:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 7:57
蕎麦粒山に到着。
蕎麦粒山からの景色。昨日は真っ白だったのに…
2015年03月22日 07:58撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 7:58
蕎麦粒山からの景色。昨日は真っ白だったのに…
鳥屋戸尾根を下ります。
2015年03月22日 08:01撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 8:01
鳥屋戸尾根を下ります。
松岩の頭に到着。標識が無かったので三角点で。
2015年03月22日 08:41撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 8:41
松岩の頭に到着。標識が無かったので三角点で。
そこから10分ほど?笙ノ岩山に到着。このボロさが良い
2015年03月22日 08:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 8:58
そこから10分ほど?笙ノ岩山に到着。このボロさが良い
笙ノ岩山からはただひたすら下る。足が痛くなってきた。
2015年03月22日 09:07撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 9:07
笙ノ岩山からはただひたすら下る。足が痛くなってきた。
なんかいいかんじの ぼうがあった! 100ねんにいちど うまれる でんせつのゆうしゃだけが もつことができる でんせつのけんだ!
2015年03月22日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 9:36
なんかいいかんじの ぼうがあった! 100ねんにいちど うまれる でんせつのゆうしゃだけが もつことができる でんせつのけんだ!
いい感じの棒を振り回しながら下っていると下から大行列が登ってきた。37名のお年を召したパーティ!
2015年03月22日 09:47撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 9:47
いい感じの棒を振り回しながら下っていると下から大行列が登ってきた。37名のお年を召したパーティ!
面白いものがあった。ケムリダケみたいなのだけど花びらみたいなのはなんだろう。根っこ? 岩の上に生えたからこんな状態になってる?
2015年03月22日 09:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 9:58
面白いものがあった。ケムリダケみたいなのだけど花びらみたいなのはなんだろう。根っこ? 岩の上に生えたからこんな状態になってる?
林道に到着。舗装された道に安心する。
2015年03月22日 10:05撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 10:05
林道に到着。舗装された道に安心する。
川苔谷の川の感じがとても良い。
2015年03月22日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
3/22 10:07
川苔谷の川の感じがとても良い。
林道のゲートを抜けてバス停に到着。バスもあと15分ほどでつくみたいだ。良い時間につくことが出来た。
2015年03月22日 10:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
3/22 10:08
林道のゲートを抜けてバス停に到着。バスもあと15分ほどでつくみたいだ。良い時間につくことが出来た。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 針金 常備薬 保険証 携帯 タオル ツェルト シェラフ スマートフォン タブレットPC ストック エアーマット
備考 避難小屋泊に必要な準備が足りなかったように思う。
・ロールペーパー未所持(小だけだったので問題はなかったが)
・ガスカートリッジの確認不足(しばらく使っていなかったため接続口が錆びていた、最後にガスが切れてしまった…等)
・予備電池(切れなかったが、しばらく電池を交換していないので、切れるおそれはあった)

感想

去年の秋から山を登り始め、山で一泊してみたいなぁとずっと思い続けていた。

ただ、「冬山用のシュラフだと限界温度-15℃くらい必要なんじゃないか」「そうなると結構値が張ってくるな…」「サイズも大きくなるから今持ってる30Lのザックに入らないよなぁ」「それに冬山でしか使えないんじゃ宝の持ち腐れになってしまうし」など考え、山で一泊するのは暖かくなってきてからだな。という結論に至る。

チョット早めかもしれないけど最近暖かくなってきたので、それほど高くないところなら大丈夫かな。と。

今回用意したのはIskaのエア450X。-2℃対応で軽く、30Lでもどうにか入りそうだったので前々から狙っていました。
結果は上々、寒いと感じることはありませんでした。(更にダウンを着込んでいたのが幸いしたのかもしれませんが)

とりあえず実績を作ることが出来たので、これからもちょくちょく小屋泊で登ってみることにします。

行程については写真のコメントのほうで詳しく書いていますが、初日はもうヘトヘトでした。ガスって何も見えないし楽しい物が何も見えない。
川苔山の山頂で入間から来た人と山の情報交換をしたり、蕎麦粒山の山頂で4人組のパーティと軽く会話したりで、多少気が紛れた感じはありますが。

2日目は前日と打って変わっての晴天だったので、いつもの通り楽しく歩くことが出来ました。初めて山の星空と朝日と雲海にも出会えましたし。

総合点では満足の結果でした。また同じルートを今度は好天時に歩きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら