ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606815
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山ナイトハイク☆早春のマジックアワーを求めて

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
10.0km
登り
501m
下り
510m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:06
合計
3:48
16:31
79
17:50
17:51
19
18:10
19:13
26
19:39
19:41
10
20:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山科駅からスタート。
コース状況/
危険箇所等
全体的に京都トレイルの範囲内なので問題ありません。
山科ルートは災害があったようで荒れている場所があった。
JR山科駅
2015年03月28日 17:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
3/28 17:06
JR山科駅
梅も咲いているようです。
2015年03月28日 17:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
3/28 17:06
梅も咲いているようです。
ちょっと街中を。
2015年03月28日 17:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3/28 17:10
ちょっと街中を。
菜の花も咲きます。
2015年03月28日 17:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9
3/28 17:15
菜の花も咲きます。
ここは菜の花と桜のコラボが見られるようです。
桜は来週くらいでしょうね。
2015年03月28日 17:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11
3/28 17:16
ここは菜の花と桜のコラボが見られるようです。
桜は来週くらいでしょうね。
2015年03月28日 17:21撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 17:21
だんだん静かな雰囲気になってきた。
2015年03月28日 17:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 17:26
だんだん静かな雰囲気になってきた。
ここから林道(?)に入っていく・・・
2015年03月28日 17:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 17:27
ここから林道(?)に入っていく・・・
上はやや藍色になってきたかな。
2015年03月28日 17:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 17:32
上はやや藍色になってきたかな。
なんか補正されていたようです。
2015年03月28日 17:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3/28 17:38
なんか補正されていたようです。
前に来たときこんな長い区間舗装されてたかな〜と。
2015年03月28日 17:39撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3/28 17:39
前に来たときこんな長い区間舗装されてたかな〜と。
歩きやすいといえばそうなんですが・・・
2015年03月28日 17:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 17:42
歩きやすいといえばそうなんですが・・・
やっぱりなんかあったみたいですね。多分沢が増水して登山道が流れたんでしょうか。
2015年03月28日 17:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
3/28 17:47
やっぱりなんかあったみたいですね。多分沢が増水して登山道が流れたんでしょうか。
こんなことになってます。
2015年03月28日 17:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
3/28 17:48
こんなことになってます。
ここからは覚えてました。
2015年03月28日 17:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 17:52
ここからは覚えてました。
いくら大文字とはいえ薄暗い山道を歩くのは抵抗があります。
2015年03月28日 17:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
3/28 17:58
いくら大文字とはいえ薄暗い山道を歩くのは抵抗があります。
2015年03月28日 18:03撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 18:03
尾根がくっきりとよく見えます。西日が眩しい・・・
2015年03月28日 18:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 18:04
尾根がくっきりとよく見えます。西日が眩しい・・・
尾根に出るとやはり明るくなりました。
2015年03月28日 18:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 18:11
尾根に出るとやはり明るくなりました。
2015年03月28日 18:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
24
3/28 18:12
2015年03月28日 18:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 18:13
2015年03月28日 18:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
3/28 18:13
なんか展望チックな場所が(?)
2015年03月28日 18:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 18:14
なんか展望チックな場所が(?)
あれ?車道が出来てきてます(?)これはちょっとイケてないです。
2015年03月28日 18:15撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 18:15
あれ?車道が出来てきてます(?)これはちょっとイケてないです。
2015年03月28日 18:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
3/28 18:16
2015年03月28日 18:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3/28 18:20
頂上には年配の人が一人いました。
2015年03月28日 18:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
3/28 18:24
頂上には年配の人が一人いました。
馬酔木ですよ。何気に見られました。
2015年03月28日 18:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
3/28 18:33
馬酔木ですよ。何気に見られました。
日が沈む瞬間。
2015年03月28日 18:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
35
3/28 18:13
日が沈む瞬間。
何人か火床にはいましたがどんどんいなくなって最後は私一人が暗闇の火床にいることに(^^;。
2015年03月28日 18:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
18
3/28 18:16
何人か火床にはいましたがどんどんいなくなって最後は私一人が暗闇の火床にいることに(^^;。
2015年03月28日 18:18撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/28 18:18
やや霞がありますがマジックアワーと蒼いシルエットが・・・
2015年03月28日 18:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
3/28 18:21
やや霞がありますがマジックアワーと蒼いシルエットが・・・
月夜です。
2015年03月28日 18:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/28 18:25
月夜です。
火床にて三脚で撮影開始です。ちょっと下にもう一人いたようですがいつのまにかいなくなりました。
2015年03月28日 18:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/28 18:33
火床にて三脚で撮影開始です。ちょっと下にもう一人いたようですがいつのまにかいなくなりました。
空もどんどん暗くなっていく・・・
2015年03月28日 18:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/28 18:36
空もどんどん暗くなっていく・・・
夕暮れ時のシルエットは絵になります。
2015年03月28日 18:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
13
3/28 18:38
夕暮れ時のシルエットは絵になります。
1人でこんなとこにいたらちょっと寂しい気持ちになります。夜景専門じゃないんで(^^;。
2015年03月28日 18:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/28 18:38
1人でこんなとこにいたらちょっと寂しい気持ちになります。夜景専門じゃないんで(^^;。
日が沈んだ後はだんだんとあかりがついてゆくのがわかります。
2015年03月28日 18:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
3/28 18:38
日が沈んだ後はだんだんとあかりがついてゆくのがわかります。
京都駅方面はより明るいです。大阪方面までは見えてなさそう・・・
2015年03月28日 18:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
3/28 18:45
京都駅方面はより明るいです。大阪方面までは見えてなさそう・・・
いつものタワーですね。
2015年03月28日 18:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
3/28 18:48
いつものタワーですね。
だんだんマジックアワータイムが近づいてきたんでベストショットと探ります。
2015年03月28日 18:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
3/28 18:49
だんだんマジックアワータイムが近づいてきたんでベストショットと探ります。
このあたりの色合いが良いです。
2015年03月28日 18:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
15
3/28 18:49
このあたりの色合いが良いです。
暗闇で一人で撮影することにやっぱり抵抗ありますよw。
2015年03月28日 18:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/28 18:51
暗闇で一人で撮影することにやっぱり抵抗ありますよw。
光と空とシルエットのバランスがポイントなんですよね。
2015年03月28日 18:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
3/28 18:52
光と空とシルエットのバランスがポイントなんですよね。
良い時間帯ですよ。赤と青のコントラストが綺麗な感じです。
2015年03月28日 18:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
3/28 18:56
良い時間帯ですよ。赤と青のコントラストが綺麗な感じです。
こだわりの写真を撮るならソロなんですよ。前回は10人くらいで来ましたんでゆっくり撮影出来ませんでした(><
2015年03月28日 18:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
3/28 18:59
こだわりの写真を撮るならソロなんですよ。前回は10人くらいで来ましたんでゆっくり撮影出来ませんでした(><
2015年03月28日 19:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/28 19:04
球場。
2015年03月28日 19:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/28 19:05
球場。
ポイントポイントで撮るのも良いです。
2015年03月28日 19:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/28 19:05
ポイントポイントで撮るのも良いです。
春霞がある季節ながら、天候がクリアで風があったとうことでさほど曇らなかったのでこの時期としては上々なのではないでしょうか?
2015年03月28日 19:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
3/28 19:06
春霞がある季節ながら、天候がクリアで風があったとうことでさほど曇らなかったのでこの時期としては上々なのではないでしょうか?
今回活躍してくれた三脚です。
2015年03月28日 19:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/28 19:20
今回活躍してくれた三脚です。
火床の一番下。
2015年03月28日 19:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/28 19:21
火床の一番下。
ここが一番広い場所です。
2015年03月28日 19:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/28 19:21
ここが一番広い場所です。
ノートルダムで下山しようかと思いましたが、まだ未開の道をナイトでやるのはアレなんで銀閣寺ルートから。
2015年03月28日 19:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/28 19:22
ノートルダムで下山しようかと思いましたが、まだ未開の道をナイトでやるのはアレなんで銀閣寺ルートから。
森林から覗く夜景を望みながら下山。
2015年03月28日 19:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/28 19:24
森林から覗く夜景を望みながら下山。
1人で来ると全然違います。なんか精神的に暗闇ってくるんですよ・・・熊鈴で誤魔化してました。
2015年03月28日 19:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
3/28 19:25
1人で来ると全然違います。なんか精神的に暗闇ってくるんですよ・・・熊鈴で誤魔化してました。
トレイル自体は歩きやすいです。ただ違うのは暗闇ということです。
2015年03月28日 19:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
3/28 19:31
トレイル自体は歩きやすいです。ただ違うのは暗闇ということです。
木のシルエットが良いですね。
2015年03月28日 19:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
3/28 19:32
木のシルエットが良いですね。
不気味なんですよ。鹿とか鳴き声聞こえますし、変な物音が聞こえたり・・・ただ2名のグループとすれ違うとちょっとホッとしました。やはり人がいると安心しますね。
2015年03月28日 19:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
3/28 19:33
不気味なんですよ。鹿とか鳴き声聞こえますし、変な物音が聞こえたり・・・ただ2名のグループとすれ違うとちょっとホッとしました。やはり人がいると安心しますね。
この手すりが出てきたらあと少しだと覚えてます。
2015年03月28日 19:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/28 19:36
この手すりが出てきたらあと少しだと覚えてます。
ここは滑りやすいところです。
2015年03月28日 19:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3/28 19:38
ここは滑りやすいところです。
あとは林道なんで安心・・・と思いきや暗闇からいきなりおっさんが出てきてびっくりしました(^^;。
2015年03月28日 19:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
3/28 19:43
あとは林道なんで安心・・・と思いきや暗闇からいきなりおっさんが出てきてびっくりしました(^^;。
桜は来週ですよ。来週。良ければインクライン如何でしょうか。
2015年03月28日 19:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
3/28 19:57
桜は来週ですよ。来週。良ければインクライン如何でしょうか。
街灯を見つけたらホッとします。
2015年03月28日 20:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
3/28 20:22
街灯を見つけたらホッとします。
夜のみやげもの屋は店じまいして閑散としています。
2015年03月28日 20:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
3/28 20:24
夜のみやげもの屋は店じまいして閑散としています。

感想

午前中に用事があって山行に行けないので日曜にしようと思ったら、生憎の天気。
しかも今日の天気は快晴でありこれは今日行っておかないといけないと思いました。
が桜としてもまだ早いし花も見に行く時間ない・・・
考えられるのは、この快晴の天気を活かすマジックアワーのトワイライトハイクを
するのが一番かと思いまして地元、京都の大文字山へ夜景とマジックアワーを狙って行きました。結果はまあまあだと思います。春はあんまり夜景には向かないものの
比較的クリアな空で靄も少なかったかなと思います。
火床には夕暮れ時は人がいましたが一人二人といなくなってゆき
最後は私だけとなりました。さほど焦りはありませんでしたが
まだ夜の森林に一人というのはちょっと怖いな〜と思う私でした(^^;。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

こんばんわ
おっさんでよかったですね
もし熊なら大変でしたね まだ冬眠から覚めていないかもしれませんが
2015/3/29 21:52
olddreamerさん
そうなんですよ(XX
街灯もないのでビクっとしました(汗
昼間でも怖いのに夜だったらパニくるかもしれません。
2015/3/29 22:07
まさに
マジックアワー、美しい時間帯ですね。
大文字山は数年前に、日中ハイキングへ行ったきりです。
夜の大文字山、いいですね〜。
でも、ひとりだったらボクもビビるかも。
以前、ある山頂付近の夜景スポットでひとりだけで撮影しているとき
超恐かった記憶がよみがえりました(笑)
2015/3/30 14:01
hansusya さん
このグラデーションの時間帯が短いながら良い時間なんですよ(^^。
大文字山は日中でも街並みが綺麗なのでおすすめですね〜。
夜もナイトする人がけっこういます。
誰か一緒に行く人がいれば良いんですが一人だとやはりさびしいですよね。
静寂した森林はどきどきしますw。
2015/3/31 7:08
お疲れ様です
大文字山は、どこから登ったか覚えていないのですが何年か前、おそらく銀閣寺あたりから山焼きの火床までの冷やかしピストンでした。(ピークには行ってません)
写真も撮ってなかったので記憶だけだと断片的でどんどん薄れますね。
それでも十分に歩いた感があったのですが、このコースだと約10kmとたっぷり歩きを楽しめるのですね。
しかもナイトハイクでとなると慣れてないと心細いでしょうね。
いつかこの記事を参考に山歩きモードでなぞってみたいと思います。
2015/4/1 21:24
kivararさん
大文字というと火床が有名なので山頂はちょっとマイナーな感がありますよね。
実は大文字山のトレイルも複雑で滋賀側にも通じています。
予想以上に広い山域なので機会があれば行ってみてください(^^。
私も京都側から行くと山行が不十分になりそうだったんで
ちょっと長いトレイルを選択しました。
2015/4/1 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら