また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 608651 全員に公開 ハイキング 九州・沖縄

【別府】低山探険(向平山)✿ツクシショウジョウバカマ

情報量の目安: B
-拍手
日程 2015年03月29日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー1人
天候小雨から晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク
登山口までのアクセスの詳細はこちらを参考にして下さい。(行く人いないと思うけど)
http://blog.livedoor.jp/saima_kusu/
経路を調べる(Google Transit)
GPS
01:56
距離
3.5 km
登り
205 m
下り
198 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
1時間57分
休憩
0分
合計
1時間57分
Sスタート地点09:1911:16ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図 [pdf]

写真

今日は倉木山にお花探しに行こうと準備してたら、「マブダチが低山探険に行く」という情報を入手したよ!(本人から)
2015年03月29日 09:20撮影 by iPhone 5s, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
今日は倉木山にお花探しに行こうと準備してたら、「マブダチが低山探険に行く」という情報を入手したよ!(本人から)
12
林道をてくてく歩いてたら、超ビックリ!!!
2015年03月29日 09:31撮影 by iPhone 5s, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
林道をてくてく歩いてたら、超ビックリ!!!
6
【ツクシショウジョウバカマ!!】真剣ビックリした!だって!まさか!あるなんて思ってなかったから!!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【ツクシショウジョウバカマ!!】真剣ビックリした!だって!まさか!あるなんて思ってなかったから!!
32
いっぱいいっぱい咲いてた!!今年の春、一番見れて嬉しかったお花はこれです♡(*´ω`*)♡
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
いっぱいいっぱい咲いてた!!今年の春、一番見れて嬉しかったお花はこれです♡(*´ω`*)♡
20
ピンク?薄紫色?のも少しだけ咲いてたよ〜〜
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ピンク?薄紫色?のも少しだけ咲いてたよ〜〜
23
【アオイスミレ by noboro】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【アオイスミレ by noboro】
19
【マルバスミレ? by noboro】写真ばっか撮ってたら置いていかれた、、、、。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【マルバスミレ? by noboro】写真ばっか撮ってたら置いていかれた、、、、。
18
【イヌフグリ? by noboro】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【イヌフグリ? by noboro】
13
【ミヤマキケマン?】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【ミヤマキケマン?】
17
【ヤマネコノメソウ by noboro】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【ヤマネコノメソウ by noboro】
17
【タネツケバナ?by noboro】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【タネツケバナ?by noboro】
10
【        】
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【        】
5
【ムラサキケマン?】の開く直前の状態?
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
【ムラサキケマン?】の開く直前の状態?
12
林道を歩いていたら、「向平山」の取りつき口があった!あの鉄塔の下をくぐるらしい。
2015年03月29日 09:46撮影 by iPhone 5s, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
林道を歩いていたら、「向平山」の取りつき口があった!あの鉄塔の下をくぐるらしい。
7
歩きにくい所もあったけど、全体的には大丈夫なレベル。(最近ワタシこれ系の山歩きがワクワクするんだよね♪)
2015年03月29日 09:57撮影 by iPhone 5s, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
歩きにくい所もあったけど、全体的には大丈夫なレベル。(最近ワタシこれ系の山歩きがワクワクするんだよね♪)
11
眺望がきいたのは一カ所だけ。高崎山が見えたけど、霞がひどくてビミョウだった(*´Д`)
2015年03月29日 10:00撮影 by DSC-W730, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
眺望がきいたのは一カ所だけ。高崎山が見えたけど、霞がひどくてビミョウだった(*´Д`)
20
人がたまに入ってるようだったよ。でもネット上にはあまり情報が出てない。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
人がたまに入ってるようだったよ。でもネット上にはあまり情報が出てない。
18
分かりにくい所には赤テープも付けられてた。
2015年03月29日 10:03撮影 by iPhone 5s, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
分かりにくい所には赤テープも付けられてた。
8
山頂直下はこの急坂を直登。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
山頂直下はこの急坂を直登。
9
山頂プレートがこれと、オレンジのが2つ設置されてたよ^^
2015年03月29日 10:20撮影 by DSC-W730, SONY
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
山頂プレートがこれと、オレンジのが2つ設置されてたよ^^
22
「向平山」に無事登頂♪マブダチはずっと気になってたらしいこの山に来れて嬉しそうでした(*´ω`*)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
「向平山」に無事登頂♪マブダチはずっと気になってたらしいこの山に来れて嬉しそうでした(*´ω`*)
27

感想/記録
by yoko13

マブダチのサイマさんが、昨年の夏に敗退した向平山に再度行くという事だったので、張り切ってついてきました(倉木山はいつでも行けるから別にいい)。

マイナーな山の為に情報が乏しく、昨年取り付こうとしてた場所はどうも違ってたみたいで、GPSの地形図を見ながらそれっぽい林道の入口に目星をつけて行ってみると今度は正解。

道中の林道にはたくさんの山野草が咲いていて、しょっぱなにツクシショウジョウバカマの群生があったので、一人でわーわー言って写真撮ってたら置いていかれました(*´ω`*)フフフ

そうそう!下山時に山頂から鞍部に降りる時、少しずれて谷に下って行ってました。すぐに気付いて復帰しましたが、こういう感じで迷う事もあるなというのと、ちょっとおかしいと思ったらやはり確認をするのが重要だと思いました。

今回は偶然にもお目当てのお花にも出会えて、最近気に入ってる「マイナーなお山歩き」もできてとても楽しかったです(*ノωノ)こりゃクセになるねw
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:1016人

コメント

今回は
被り物なかったんですねー(笑)
2015/3/31 18:16
Re: 今回は
tsurutyさん

なんかスゴイ汗かいてましたんで、
暑くて被れなかったんじゃないんですかね?!(; ・`д・´)?!
2015/4/1 0:45
低山探索お疲れ様
以前、小鹿山に登ったときに、向平山などが載ってる案内板を見た気がします。
倉木山もそろそろいいころかなぁ〜と思ってたんですがココもいいですね。
あまり人が入ってないと夏はヤブ漕ぎするかな。
偶然山で会えないかなぁ〜といつも楽しみにしてるんですが、マブダチさんにはなかなか会えません(笑)
2015/3/31 18:26
Re: 低山探索お疲れ様
なおさん!

小鹿山に向平山の案内板あったんですか?!(近いから直で行けるんですかね?!)そろそろ倉木に行きたいですよね〜なんか咲いてそうなんでソワソワしてます(/ω\)
サイマさんは本当に直前(前日とかへたすれば当日)じゃないと行く山を決めない事が多いカンジですよ〜〜!!私ちょくちょくどこ行くのか探りをいれてるんですけど、だいたい返事が「まだ何も決めてねー」とか「行くかどうかもワカラン」ってかえってきますorz

今度3人で、志高かどっかでお茶しながらおしゃべりしたいですね(*´ω`*)
2015/4/1 0:51
ちょんまげシリーズ
終了ですか ??

ツクシショウジョウバカマ発見おめでとうごぜーます
お花増えてきましたねぇ。
そろそろソチラ方面にも行かねばと思ってますです(´ω`)
2015/3/31 20:46
Re: ちょんまげシリーズ
omiさん

ん〜〜〜たぶんヅラかぶると暑いんやないかな?!www
汗だらっだらで、帽子も「あち〜〜」って言って脱いでたしwww
私は「今日ヅラは?」と特にツッコまないでおいたんだけどね(*´з`)

ツクシショウジョウバカマ発見いたしやした!ありがとうごぜーます!
お花増えて来て楽しいね〜♪
こちら方面、是非おいでましでごぜーます!w
2015/4/1 6:48
お花が沢山!
わかる範囲で。
スミレの仲間は多くてわかりにくいですが
6枚目、アオイスミレ葉の形が葵の形に似ているから。
    葵のご紋、この紋所が目に入らぬか。
7枚目、葉の形が?ですが、マルバスミレでは?
10枚目、ヤマネコノメソウ
11枚目、タネツケバナ?
9枚目、正解です。
8枚目、イヌフグリ?
⒓13枚目はわかりません。
勉強しないといけませんね。
葉の形もわかるように撮ってもらうとわかりやすいかもです。
2015/3/31 21:13
Re: お花が沢山!
noboroさん

おはようございます!
アオイスミレって「青い」だと思ってたんですが、「葵」ですか!!
私、全然目に入ってなかったですね〜〜〜(/ω\)
葉っぱをちゃんと観察せんといかんですね〜
今度から葉もちゃんと撮るようにします!!
花同定ありがとうございます!!後で追記させてもらいます^^
2015/4/1 6:56
質問です!
もう、ずーーーーっと前から聞きたかったんですけど、yokoさんがずっと前のレコでLIFE PROOFを使ってるて、見たんですが、僕も買おうかずっと、迷ってて、そこで質問なんですが、通話で、こっちの声が相手に聞き取れにくいとかないすか?調べてたら、そんなレビューが、チラホラあって気になって夜も眠れないんです(笑)!
山と関係無い話ですんません^_^;!
2015/4/1 7:50
Re: 質問です!
Dashiさん

山と関係ない話ぜんぜんOKですよ〜私は他所のコメント欄でネコの話しかしない事ありますし(滝汗)

LIFE PROOFなんですけど、ずっと使ってますが、相手から「聞こえにくい」とか言われた事ないですね〜カバーなんで未装着状態よりは聞こえずらいかもしれないですけど、、、、。多少こもるカンジはあっても会話自体に不便を感じた事はないです。(ただし音量は上げてます)
これで今夜眠れるでしょうか?!?!wwww
2015/4/1 8:57
Re[2]: 質問です!
あざっす!今夜から爆睡できます(笑)!
これで、思い切って購入出来ます(^-^)!
2015/4/1 9:37
Re[3]: 質問です!
Dashiさん

爆睡できそうでなによりですwwww
2015/4/1 16:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht
この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ