ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 618854
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

栂池自然園・船越の頭 BC

2015年04月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
22.4km
登り
1,973m
下り
1,965m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:18
合計
7:02
9:21
9:21
194
12:35
12:51
105
14:36
14:37
3
14:40
14:40
11
15:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栂池高原スキー場の駐車場に車を駐めましたが、今日は平日と言うこともあってかなり空いていました。
白馬村から北アルプスを眺めます。
4
白馬村から北アルプスを眺めます。
五竜岳をズーム。
7
五竜岳をズーム。
白馬鑓、杓子岳をズーム。
5
白馬鑓、杓子岳をズーム。
白馬岳をズーム。
5
白馬岳をズーム。
白馬乗鞍岳をズーム。
4
白馬乗鞍岳をズーム。
栂池高原スキー場の手前より。
2
栂池高原スキー場の手前より。
船越の頭の南斜面をズーム。ゲレンデ株の雪はかなり少なくなりましたが、何とか滑って降りてくることが出来ました。
2
船越の頭の南斜面をズーム。ゲレンデ株の雪はかなり少なくなりましたが、何とか滑って降りてくることが出来ました。
ほぼ始発のゴンドラ、始発のロープウェイに乗ります。そして今回は栂池自然園方面に進みます。
ほぼ始発のゴンドラ、始発のロープウェイに乗ります。そして今回は栂池自然園方面に進みます。
正面に白馬岳、船越の頭の南斜面が見えてきます。
1
正面に白馬岳、船越の頭の南斜面が見えてきます。
白馬岳をズーム。
3
白馬岳をズーム。
船越の頭の南斜面をズーム。
2
船越の頭の南斜面をズーム。
船越の頭の南斜面に向けて登りはじめます。
船越の頭の南斜面に向けて登りはじめます。
亀裂があちこちにありました。注意して進みます。
亀裂があちこちにありました。注意して進みます。
少し平坦なところに出ました。
1
少し平坦なところに出ました。
広大な斜面です。
広大な斜面です。
なんと言っても白馬三山の眺めがいいです。
2
なんと言っても白馬三山の眺めがいいです。
登っていきますが、とにかく暑いです。
登っていきますが、とにかく暑いです。
全面快適ざらめの良い斜面です(^^)。
全面快適ざらめの良い斜面です(^^)。
稜線に出たと思ったら、稜線はまだまだ先でした(^^;。
1
稜線に出たと思ったら、稜線はまだまだ先でした(^^;。
白馬乗鞍岳側が見えてきました。上の平坦な部分の雪はすっかり消えています。
1
白馬乗鞍岳側が見えてきました。上の平坦な部分の雪はすっかり消えています。
火打、焼山をズーム。
5
火打、焼山をズーム。
妙高山をズーム。
4
妙高山をズーム。
最後はスキーをザックに付けてよじ登ります。
最後はスキーをザックに付けてよじ登ります。
やっと稜線に出ました。疲れました(^^;。
4
やっと稜線に出ました。疲れました(^^;。
でも最高の展望に癒やされます。
4
でも最高の展望に癒やされます。
白馬大雪渓をズーム。
4
白馬大雪渓をズーム。
反対側の展望も。
2
反対側の展望も。
船越の頭に向かいます。
船越の頭に向かいます。
船越の頭に到着。ここで食事とします。
1
船越の頭に到着。ここで食事とします。
白馬鑓、杓子岳をズーム。
4
白馬鑓、杓子岳をズーム。
唐松岳、五竜岳、鹿島槍をズーム。
5
唐松岳、五竜岳、鹿島槍をズーム。
八方尾根無名沢、ガラガラ沢をズーム。
3
八方尾根無名沢、ガラガラ沢をズーム。
船越の頭周辺は滑り出すのに向いていないので、もう少し先まで進んで来ます。
船越の頭周辺は滑り出すのに向いていないので、もう少し先まで進んで来ます。
この先がよさそう。
1
この先がよさそう。
滑る準備をし、滑走開始!。
4
滑る準備をし、滑走開始!。
快適ざらめです。
3
快適ざらめです。
最初滑ったラインは亀裂が目立つようになりましたので、大きく左にトラバースします。
最初滑ったラインは亀裂が目立つようになりましたので、大きく左にトラバースします。
ではこの辺りから。
3
ではこの辺りから。
斜面は一気に落ち込んでいきます。
3
斜面は一気に落ち込んでいきます。
でも滑りやすい快適ざらめです。
7
でも滑りやすい快適ざらめです。
滑っている隣の斜面を見上げます。標高差400mの巨大なすべり台です。
5
滑っている隣の斜面を見上げます。標高差400mの巨大なすべり台です。
斜度はこれくらい。
3
斜度はこれくらい。
斜面下部は縦溝が大きくなりましたので、比較的メンツルの部分に移動します。
3
斜面下部は縦溝が大きくなりましたので、比較的メンツルの部分に移動します。
そのまま下っていくと金山沢に入ってしまいますので、大きくトラバースします。
6
そのまま下っていくと金山沢に入ってしまいますので、大きくトラバースします。
シュプールをズーム。
10
シュプールをズーム。
どんどんとトラバース。
4
どんどんとトラバース。
斜面上部のシュプールをズーム。最高でした(^^)。
13
斜面上部のシュプールをズーム。最高でした(^^)。
自然園に向けて、亀裂を避けながら滑っていきます。
自然園に向けて、亀裂を避けながら滑っていきます。
気持ちイイです(^^)。
8
気持ちイイです(^^)。
栂池自然園の建物まで戻ってきました。途中、少しだけシールで登りました。
1
栂池自然園の建物まで戻ってきました。途中、少しだけシールで登りました。
先ほどの斜面を振り返ります。シュプールがいくつか増えていました。
7
先ほどの斜面を振り返ります。シュプールがいくつか増えていました。
林道、スキー場と滑り降りていきますが、雪も悪くもうへとへとでした(^^;。
林道、スキー場と滑り降りていきますが、雪も悪くもうへとへとでした(^^;。

感想

高気圧に覆われて久しぶりの快晴となったこの日、初めてとなる栂池自然園・船越の頭にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけてきました。
船越の頭の南斜面を初めて滑ってみましたが、30度ほどの急斜面が広がる広大な斜面で、南向き故にすっかりざらめとなっていて気持ちよく滑ることが出来ました。
白馬三山の展望も最高でした。
ちなみに船越の頭の南斜面ですが、登りで使ったクライマーズライト側の斜面は比較的なだらかですので、急な斜面は不安という場合はそちら側を滑るとよいと思います。

詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2015/2015-04-5telemark/2015-04-5telemark.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3482人

コメント

ゲスト
快晴の素晴らしいお天気ですね(^o^)/
Fujimoriさん、こんにちわ
素晴らしいお天気ですね(^o^)/
白馬三山の素晴らしい展望 最高ですね
しかも快適なザラメ 写真からその様子が伝わってきました。
気持ちいいでしょうね〜
Fujimoriさんがニコニコ笑顔で滑走されているんだろうなあって想像できます
これからはBigなお山の快適ザラメのオンパレード
レコ拝見させてもらいますね
お疲れ様でしたm(_ _)m
2015/4/24 13:53
Re: 快晴の素晴らしいお天気ですね(^o^)/
mipoさん
こんにちは。そしてコメント、ありがとうございます。
今回は天気良し、展望良し、雪良し、斜面良しと久々に全てに大満足なBCになりました(^^)。
ちなみに滑った斜面の上部は、滑るほどに斜度がきつくなっていくので下の様子がなかなか見えず、本当にこの方向で良いか少し不安もありましたが、結果的に狙い通りのラインで滑ることが出来ました。
mipoさんもぜひいつか、天気の良いときに訪れてみて下さいね。
そしてまだまだ春スキーシーズン続行中です(^^)。
2015/4/24 16:42
素晴らしいシュプールですね!
Fujimori-Wさん、はじめまして!

Fujimori-Wさんの山スキーレコは昨シーズンから拝見させて頂いてますが、毎回毎回Fujimori-Wさんの美しいシュプールにため息です。

かなりのショートターンに関わらず鋭角な箇所が全くなく、蛇が蛇行して進んだ跡の様になめらかで、僕はショートターンが苦手なので、スゴイなぁって感じです。

船越ノ頭からのドロップ。景色も雪質もサイコーだったようですね!
僕も先月滑りましたが、本当に大好きな場所になりました。
ザラメ雪が大好きなので、Fujimoriさんのレコを拝見してたらまた行きたくなってしまいました。

これからもFujimoriさんのレコ、楽しみにしてます!
2015/4/24 21:14
Re: 素晴らしいシュプールですね!
zawadaさん
はじめまして。
以前よりzawadaさんのBCの記録は楽しみに見させてもらっています(^^)。
実はzawadaさんの3月末の同じルートでのBCレコを見て、いつかぜひ一度訪れてみたいと思っていた場所でした。
雪の状態にもよりますが、素晴らしい斜面ですっかり気に入りました(^^)。
今度は是非パウダーシーズンに一度訪れてみたくなりました。もちろん出来るだけリスクの低いルートで(^^)。
2015/4/24 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら