また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 625441
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐姫の仰せのままに【 鳳凰三山+辻山 】

2015年05月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:56
距離
25.1km
登り
2,386m
下り
2,376m

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
2:14
合計
11:56
4:53
4:55
6
5:01
5:04
54
5:58
5:58
30
6:28
6:32
27
6:59
7:02
18
7:20
7:26
42
8:08
8:16
3
8:19
8:20
7
8:27
8:46
20
9:06
9:29
12
9:41
9:41
30
10:11
10:11
21
10:32
10:54
7
11:01
11:01
30
11:31
11:31
18
11:49
11:57
16
12:13
12:16
7
薬師岳
12:23
12:23
6
12:29
12:30
26
12:56
13:05
32
13:37
13:55
13
14:08
14:08
18
14:26
14:26
22
14:48
14:48
33
15:21
15:21
1
15:22
15:26
39
◆GPSデータ◆
 *ポイントを500ポイント以下に間引きしています
  GPSの電池切れで、往路の薬師岳手前〜薬師岳間のデータが飛んでます。
《ヤマレコ表示》
 距  離 25.1km
《間引き前元データ》 
 距  離 25.7km
 沿面距離 27.0km
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス状況◆
 ・芦安から夜叉神までの間、道路工事による交互通行区間がありました。

◆駐車場◆
 夜叉神峠登山口ゲート前に無料駐車場(舗装路面で区画有り)
 ・トイレ、レストハウス有り(夜叉神の森)

 *夜叉神の森URL
 http://www.minami-alpskankou.jp/yashajinnomori.html
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト◆
 夜叉神登山口に有り
 
◆コース状況◆
【登山口〜夜叉神峠】
 急登で始まりますが、直に勾配も緩み、唐松林主体の林道歩きです。
 現在は、唯一のお花ゾーンであり、登山口から始まるニリンソウが見頃
 を迎えています。
  
【夜叉神峠〜砂払岳】
 南アルプスの景観を楽しんだら、笹と広葉樹が広がる道を一旦下ります。
 やがてナラ等の樹林帯を登り返し、うっそうとした針葉樹の樹林帯に
 入り、ひたすら登ると折立峠です。
 杖立峠から一旦下り、緩やかな道を上り返して行くと、展望の利く
 火事場跡に出ます。
 暫く登ると、勾配がきつい苺平へと続く樹林帯の登りとなります。
 今回は、歩行に注意を要する残雪がここから始まりました。
 去年はもっと手前からでしたので、本当に雪が少ない状況です。
 苺平から南御室小屋までは下りとなり、雪は繋がっています。
 小屋からは、残雪の消失した区間、タップリ残っている区間とに分かれます。
 「ガマの岩」が現れると、稜線となる砂払岳まであと僅かです。

【砂払岳〜地蔵岳】
 快適な絶景三昧の稜線歩きです。
 現在、薬師小屋先の一部を除き、観音岳まで夏道が出ています。
 観音岳からダケカンバの樹林帯まで下って行くと、残雪があり
 ルーファイに気を使う場面があります(極一部区間)
 また、アカヌケ沢の頭から地蔵岳への下りも残雪があります。
 オリベスクを含め、地蔵岳には残雪はありません。

【辻山近道〜苺平】
 トレースは消えている区間が多く、赤テープも少ない状況でした。
 辻山から苺平へのトレースの方が多かったですね。
 歩かれていないので踏み抜きが多く発生し、膝上まで埋没します。
 ルーファイを含め、今回の核心部でした。
長い一日になりそうです
夜叉神をスタートします
2015年05月01日 04:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 4:09
長い一日になりそうです
夜叉神をスタートします
早くも樹林越しに
空が色付き始めました
2015年05月01日 04:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/1 4:42
早くも樹林越しに
空が色付き始めました
夜叉神峠に到着
営業中です
http://www.japanesealps.net/south/hut/yashajintoge_goya.html
2015年05月01日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 4:55
モルゲン始まってます♪
時間設定!カンペキ(笑)
2015年05月01日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
33
5/1 4:57
モルゲン始まってます♪
時間設定!カンペキ(笑)
暫くすると日の出
2015年05月01日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 4:59
暫くすると日の出
更に染まった農鳥岳
2015年05月01日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
5/1 5:01
更に染まった農鳥岳
そして間ノ岳
2015年05月01日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/1 5:01
そして間ノ岳
ノンストップのつもりが
撮影タイムで時間消費
先に進みましょう
進む方向も染まります
2015年05月01日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 5:08
ノンストップのつもりが
撮影タイムで時間消費
先に進みましょう
進む方向も染まります
樹林の切れ目から覗く
富士山♪
天気いいぞ〜
2015年05月01日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
5/1 5:29
樹林の切れ目から覗く
富士山♪
天気いいぞ〜
折立峠に到着
残雪皆無 (°□°;)
ビックリです
そのまま下って行きます
単調な道を歩いていると
2015年05月01日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 5:58
折立峠に到着
残雪皆無 (°□°;)
ビックリです
そのまま下って行きます
単調な道を歩いていると
サプライズ!
「ルリビタキ♂」
薄暗い樹林帯を
チョコマカ(汗)
コンテジの限界を痛感
する被写体でした
2015年05月01日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
29
5/1 6:13
サプライズ!
「ルリビタキ♂」
薄暗い樹林帯を
チョコマカ(汗)
コンテジの限界を痛感
する被写体でした
火事場跡に到着
2015年05月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/1 6:28
火事場跡に到着
視界が急に開けます
2015年05月01日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
19
5/1 6:30
視界が急に開けます
残雪皆無で暑いですね〜
2015年05月01日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 6:30
残雪皆無で暑いですね〜
やっと雪が繋がりました
ヒンヤリとして心地よし
アイゼン無しで進みます
2015年05月01日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 6:43
やっと雪が繋がりました
ヒンヤリとして心地よし
アイゼン無しで進みます
苺平に到着
辻山への分岐点でも
あります
帰路に辻山から此処に
戻る予定です
2015年05月01日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 6:59
苺平に到着
辻山への分岐点でも
あります
帰路に辻山から此処に
戻る予定です
南御室小屋目指して下ります
2015年05月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/1 7:00
南御室小屋目指して下ります
南御室小屋に到着
営業中です
http://houousan.com/koya.html
2015年05月01日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 7:20
南御室小屋に到着
営業中です
http://houousan.com/koya.html
鯉のぼりを見ながら
小休止 ヾ(^v^)k
2015年05月01日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/1 7:26
鯉のぼりを見ながら
小休止 ヾ(^v^)k
休憩後再び歩を進めます
途中チェーンアイゼン
を装着しましたが
無雪箇所も多いですね

「ガマの岩」を通過
後10分程で稜線となります
2015年05月01日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 7:58
休憩後再び歩を進めます
途中チェーンアイゼン
を装着しましたが
無雪箇所も多いですね

「ガマの岩」を通過
後10分程で稜線となります
稜線に出ました♪
雲一つ無い良い天気!
残雪はありません
随分雪が減りましたね
2015年05月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/1 8:10
稜線に出ました♪
雲一つ無い良い天気!
残雪はありません
随分雪が減りましたね
nori3さんとご対面
毎回同じネタ(汗)
2015年05月01日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 8:11
nori3さんとご対面
毎回同じネタ(汗)
砂払岳を通過し
2015年05月01日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/1 8:12
砂払岳を通過し
薬師岳小屋を目指します
2015年05月01日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 8:16
薬師岳小屋を目指します
短時間で薬師岳小屋
営業中です
小屋はすっかり出ています
2015年05月01日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/1 8:19
短時間で薬師岳小屋
営業中です
小屋はすっかり出ています
薬師岳に到着
4名ほどの先行者
GWにしては静かな山頂
2015年05月01日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
24
5/1 8:27
薬師岳に到着
4名ほどの先行者
GWにしては静かな山頂
恒例の探索開始
薬師岳のピークを踏みに
向かいます
2015年05月01日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 8:35
恒例の探索開始
薬師岳のピークを踏みに
向かいます
ピークから標柱方面
2015年05月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
21
5/1 8:38
ピークから標柱方面
ピークから観音岳
2015年05月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/1 8:38
ピークから観音岳
ピークから山梨の町並み
2015年05月01日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/1 8:39
ピークから山梨の町並み
ピークから南ア南部方面
2015年05月01日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/1 8:40
ピークから南ア南部方面
ノンビリし過ぎました
観音岳に向かい、急ぎ
前進しております
雪は全く無いですね〜
2015年05月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 8:58
ノンビリし過ぎました
観音岳に向かい、急ぎ
前進しております
雪は全く無いですね〜
観音岳に到着〜
3名の先行者
ここも静かですね♪
2015年05月01日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 9:06
観音岳に到着〜
3名の先行者
ここも静かですね♪
二等三角点
基準点名「観音岳」
標  高「2,840m」
成果異常で放置されたままです
2015年05月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 9:08
二等三角点
基準点名「観音岳」
標  高「2,840m」
成果異常で放置されたままです
この後向かう地蔵岳
2015年05月01日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/1 9:09
この後向かう地蔵岳
中ア(左上)をアップ
2015年05月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 9:10
中ア(左上)をアップ
アップで北岳
やはり迫力ではピカイチ
2015年05月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
26
5/1 9:10
アップで北岳
やはり迫力ではピカイチ
定番の
薬師岳と富士山♪
2015年05月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
21
5/1 9:10
定番の
薬師岳と富士山♪
北岳と間ノ岳
2015年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/1 9:11
北岳と間ノ岳
仙丈ヶ岳
長野側から見るより
残雪が多いですね
2015年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/1 9:11
仙丈ヶ岳
長野側から見るより
残雪が多いですね
甲斐駒ヶ岳後方には乗鞍
北アまで望めます
アサヨ峰までの稜線歩き
数年来の課題です
2015年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/1 9:11
甲斐駒ヶ岳後方には乗鞍
北アまで望めます
アサヨ峰までの稜線歩き
数年来の課題です
八ヶ岳をアップで
随分雪が減りましたね
2015年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 9:11
八ヶ岳をアップで
随分雪が減りましたね
北岳バックで記念撮影
青空に対し、保護色でしたかね?

またまた停滞し過ぎ(汗)
更に滞在後、地蔵を目指します
2015年05月01日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
47
5/1 9:25
北岳バックで記念撮影
青空に対し、保護色でしたかね?

またまた停滞し過ぎ(汗)
更に滞在後、地蔵を目指します
随分と下り
地蔵の高度感が増して来ました
2015年05月01日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 9:36
随分と下り
地蔵の高度感が増して来ました
残雪の樹林帯
短距離ではありますが
分かり難い区間でした
2015年05月01日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/1 9:48
残雪の樹林帯
短距離ではありますが
分かり難い区間でした
アカヌケ沢の頭
ここから下ります
2015年05月01日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/1 10:11
アカヌケ沢の頭
ここから下ります
鳳凰三山最後のピーク
ちょっと散策を楽しみますか
2015年05月01日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
5/1 10:16
鳳凰三山最後のピーク
ちょっと散策を楽しみますか
オベリスクの裏側に
登って来ました
2015年05月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 10:26
オベリスクの裏側に
登って来ました
八ヶ岳方面
2015年05月01日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 10:27
八ヶ岳方面
男らしい甲斐駒アップ
2015年05月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
5/1 10:28
男らしい甲斐駒アップ
北アの穂高連邦
2015年05月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/1 10:28
北アの穂高連邦
乗鞍岳
2015年05月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 10:28
乗鞍岳
逆光で分かり難いですが
古びたロープしか
ありません
新しい物は撤去された様です
2015年05月01日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 10:30
逆光で分かり難いですが
古びたロープしか
ありません
新しい物は撤去された様です
下界を見下ろしつつ
2015年05月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 10:32
下界を見下ろしつつ
早昼にします
メープル&マーガリン
のパンケーキとチョコ
2015年05月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/1 10:35
早昼にします
メープル&マーガリン
のパンケーキとチョコ
毎度のマッタリで計画に
遅れがでました
地蔵を後にし、観音岳に
向かいます
2015年05月01日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 11:03
毎度のマッタリで計画に
遅れがでました
地蔵を後にし、観音岳に
向かいます
樹林帯を抜け
2015年05月01日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 11:16
樹林帯を抜け
稜線に出ます
中央右に観音が見えます
2015年05月01日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 11:38
稜線に出ます
中央右に観音が見えます
観音岳まで戻りました
小休止後
2015年05月01日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 11:55
観音岳まで戻りました
小休止後
薬師岳を目指します
2015年05月01日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 12:00
薬師岳を目指します
薬師岳に戻りました
ここでGPSの電池切れ
に気付き「ガックシ」
2015年05月01日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/1 12:14
薬師岳に戻りました
ここでGPSの電池切れ
に気付き「ガックシ」
イルカが北岳をツンツン
2015年05月01日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
5/1 12:14
イルカが北岳をツンツン
あのピークが最終目的地
辻山でしょうか?
2015年05月01日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 12:29
あのピークが最終目的地
辻山でしょうか?
南御室小屋で休憩後
2015年05月01日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 12:56
南御室小屋で休憩後
この標識地点から
2015年05月01日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 13:21
この標識地点から
左のルートを外れ
トレースの無い山に踏み込みます
2015年05月01日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/1 13:21
左のルートを外れ
トレースの無い山に踏み込みます
樹林帯は踏み抜きが多発
早めに尾根に出ました
2015年05月01日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 13:32
樹林帯は踏み抜きが多発
早めに尾根に出ました
辻山の山頂!!!
本日のメーンピーク
残念ながら三角点は雪の下(涙)

姫!信州の真田?
首尾良く目的を達し候!
ご褒美は如何に♪(笑)
2015年05月01日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
14
5/1 13:37
辻山の山頂!!!
本日のメーンピーク
残念ながら三角点は雪の下(涙)

姫!信州の真田?
首尾良く目的を達し候!
ご褒美は如何に♪(笑)
無人の山頂からの眺めは
2015年05月01日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
5/1 13:39
無人の山頂からの眺めは
ご覧のとおり
通好みのお山ですね♪
白峰三山が近いです!
2015年05月01日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
17
5/1 13:39
ご覧のとおり
通好みのお山ですね♪
白峰三山が近いです!
それでは
お茶にしましょう!
チーズケーキにアミノ酸
チェダーチーズは被りました(汗)
取り合わせが変だと
いつも言われます
2015年05月01日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/1 13:44
それでは
お茶にしましょう!
チーズケーキにアミノ酸
チェダーチーズは被りました(汗)
取り合わせが変だと
いつも言われます
まったり過ごしました
さて、下りましょう
2015年05月01日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 13:55
まったり過ごしました
さて、下りましょう
分かり難いルートながら
苺平へ到着しました
そのまま下ります
2015年05月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 14:08
分かり難いルートながら
苺平へ到着しました
そのまま下ります
火事場跡のシラビソに
別れを告げ
2015年05月01日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 14:26
火事場跡のシラビソに
別れを告げ
コメツガの小径を下ります
2015年05月01日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 14:37
コメツガの小径を下ります
夜叉神峠で小休止
この先は花探しです♪
駐車場までの所要時間
私の足で20分ですが
40分掛かり、お陰で
抜かれまくりでした(笑)
2015年05月01日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 15:25
夜叉神峠で小休止
この先は花探しです♪
駐車場までの所要時間
私の足で20分ですが
40分掛かり、お陰で
抜かれまくりでした(笑)
峠近くは何もありません
随分下って来ると・・・
「タチツボスミレ」発見
2015年05月01日 15:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 15:39
峠近くは何もありません
随分下って来ると・・・
「タチツボスミレ」発見
後は立て続けに
「ヤマエンゴサク」
2015年05月01日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
5/1 15:41
後は立て続けに
「ヤマエンゴサク」
「ハシリドコロ」と現れ
前に進めませんが楽しい
ですね
お急ぎの方はお先に!
コラボと違って無理して
追いかける必要が無いの
は、本当ありがたいです
2015年05月01日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 15:43
「ハシリドコロ」と現れ
前に進めませんが楽しい
ですね
お急ぎの方はお先に!
コラボと違って無理して
追いかける必要が無いの
は、本当ありがたいです
「ネコノメソウ」
アップにすると
多肉植物風で美味そう
花より団子的発想ですね
2015年05月01日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
5/1 15:44
「ネコノメソウ」
アップにすると
多肉植物風で美味そう
花より団子的発想ですね
「アセビ」
もう終盤で、殆ど残っていませんでした
2015年05月01日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/1 15:46
「アセビ」
もう終盤で、殆ど残っていませんでした
「ツルキンバイ」
通常は5枚の花弁ですが
6枚ありますね
群落があり、綺麗でした
2015年05月01日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
5/1 15:48
「ツルキンバイ」
通常は5枚の花弁ですが
6枚ありますね
群落があり、綺麗でした
「バイケイソウ」
よく見かける画像
パクリです(笑)
2015年05月01日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/1 15:50
「バイケイソウ」
よく見かける画像
パクリです(笑)
「クリンユキフデ」
漢字だと「九輪雪筆」
2015年05月01日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 15:53
「クリンユキフデ」
漢字だと「九輪雪筆」
「サナギイチゴ」
2015年05月01日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 15:54
「サナギイチゴ」
「ムラサキケマン」
2015年05月01日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/1 15:54
「ムラサキケマン」
「ヒゲネノワチガイソウ」
今年も会えました♪ 
10人中、9人は見落とす
小さなお花です
2015年05月01日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
5/1 15:55
「ヒゲネノワチガイソウ」
今年も会えました♪ 
10人中、9人は見落とす
小さなお花です
「エイザンスミレ」
ギザギザな葉はスミレ
らしからぬ風情
2015年05月01日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 15:59
「エイザンスミレ」
ギザギザな葉はスミレ
らしからぬ風情
今日の本命花
「ニリンソウ」
うつむき加減で赤ら顔
恥じらう様が、男心を
くすぐります(笑)
2015年05月01日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
5/1 16:01
今日の本命花
「ニリンソウ」
うつむき加減で赤ら顔
恥じらう様が、男心を
くすぐります(笑)
違う個体をを正面から
2015年05月01日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
5/1 16:01
違う個体をを正面から
更に横からと
色々な角度から楽しみます
2015年05月01日 16:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
5/1 16:15
更に横からと
色々な角度から楽しみます
夜叉神駐車場に無事下山
ミッションを全て達成し
充実した1日でしたね♪
2015年05月01日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/1 16:05
夜叉神駐車場に無事下山
ミッションを全て達成し
充実した1日でしたね♪
撮影機器:

感想

今回の山旅は、「鳳凰三山」プラス「辻山」のフルコースです。
鳳凰には、過去何度も登っているのですが、辻山は初めて☆☆
良いお山だと、レコ友達から聞いておりましたので
何れは登るつもりでしたが、nファンクラブに新たに参加を表明された
甲斐の姫様こと、m女史に発破を掛けられ「ファイト〜!一発!!!」で
行ってまいりました(笑)

あまりの残雪の少なさに驚きつつも、無風快晴の条件の下で1年ぶりの
鳳凰三山を満喫!
人出も思いの外少なく、ユッタリとした気分で稜線歩きを堪能出来ました。
お気に入りの領域ですが、何度訪れても飽きませんね!
ホント毎回期待を裏切らない、良いお山です。

初めての辻山は、南御室小屋方面からだとトレースが薄く少々手こずり
ました。
踏み抜きも多々発生し「またヤッチマッタ〜」と、苦笑いでリカバリー。
そこで、早めに尾根に取り付く様にルート変更。
これが奏功し、後は快適に山頂へ☆ 初めてのピークは良いものですね!
白根三山がグッと間近に見渡せます。噂に違わぬ良いお山でした♪
背中を押して(蹴飛ばされた?)頂いた姫様には、感謝しております(笑)

〆のお楽しみはお花三昧。
峠からの歩き出しは何も無く心配したのですが、標高を下げるほど
に花が次々と現れ大満足!
どうしても見たかった「ヒゲネノワチガイソウ」と「ニリンソウ」もゲット!
やりたかった事が全て達成出来、大大大満足な山旅となりました♪

ご高覧頂いた皆様、本日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1437人

コメント

外さない男!
tailwindさん、こんばんは!
相変わらず天気は外しませんね
最高の天気に最高の景色、羨ましい限りです
 
ところで休憩中のコーラですが、生ぬるいのを飲んでるの?
水分はコーラだけでなく、水なんかも持っているんですよね?
2015/5/2 19:29
Re: 外さない男!/この連休は
daishohさん、こんばんは!

晴天続きでハズしようがありませんよ
毎日お出掛けしたいのですが、野暮用ばかりでそうもいかず

今回は、日が長いシーズンですのでノンビリ過ごして来ました
日帰りで2時間を越える休憩時間など、本当に久々ですから

コーラは糖質補給で飲んでいます
温くても平気なんですよ ビールは駄目ですが
給水は、背中のハイドレーションからポカリを摂取しています
粉を溶かすタイプですが、自分には濃いので、希釈率を高めて使用してます

さて、お次は何処に行こうかな?
2015/5/2 21:52
会っているのですね、、
tailwindさん
観音岳と鳳凰小屋分岐との間あたりで会っているのですね。

昨日は、いや、今日も天気良かったです。

辻山は良いところです。
今回はパスしました。
お花、よく写真撮られていますね。

Y-chan
2015/5/2 19:37
Re: 会っているのですね、、/挨拶を交わしていますね
Y-chan さん、こんばんは!

丸眼鏡のサングラスの方でしょうか!?
そうでしたら、挨拶をした覚えがあります。
まさか!Y-chanさんだったとは
実は、ヤマレコを知る以前、山の情報を得る目的でHPによくお邪魔して
おりました。
言うなれば、隠れファンという奴です。

辻山、本当に良かったですよ
静かで見晴らしが良く、お茶しながらノンビリと寛げました。
リピーターになりそうです。

花への賛辞!ありがとうございます。
山と並び、その時々の花々を写真で残す!
これも趣味の内ですので。

お忙しい中、コメントありがとうございました。
                          tailwind
2015/5/2 22:05
今回は早めにコメントします
tailwindさん、こんばんは!

タイトルが素敵ですね〜♪
晴天続きの南アルプス満喫ですね!
お花もこんなにたくさん(*^^*)
私も次は南アルプスの予定です。
とっても楽しみです、絶景見れるかな〜
山頂ポーズですが、私もいつからか拳を挙げるようになったのですが(岳の影響かな?)tailwindさんのように真っ直ぐにはならないので、ちょっと意識して真っ直ぐにしてみようかな(笑)
体幹鍛えてないので無理かと思いますが…
2015/5/2 20:30
Re: 今回は早めにコメントします/嬉しいな〜
miyucchiさん、こんばんは!

前回のレコをパス 失礼しました
イケメン君とのコラボでしたので・・・

どうもヤマレコ界、イニシャルmの女性に縁があるのですが
皆さん、強者や才能に恵まれた人々ばかり
文系の私では、到底太刀打ち出来ませんよ・・・
miyuさんも、超アスリート系ですし

タイトルにお褒めの言葉、ありがとうございます!
また、山屋さんからは顰蹙を買いそうですが
お次は南ですか? 何処だろ〜 晴天が続くのでバッチリでしょうね
あっ!仙丈ヶ岳だったんだ〜

奇しくも同じポーズを取りますね
性格真っ直ぐポーズになった、miyuさんのお姿拝見したいですよ
でも、禁酒しないと無理かも知れません
2015/5/2 22:18
多芸ですね!
tailwindさん、こんばんはpaper
昨日は良い天気でしたもんね   
鳳凰三山は快適な尾根歩きと対面の北岳を眺めながら歩ける素晴らしい山で僕も大好きです!!!
今年はどの山域も雪が少ないと言われていますが、鳳凰も雪は少ない見たいですねsnow

ところでバリバリアスリートであったtailwindさんは本当に花にもお詳しいですよね
僕も多芸な人間になりたいものです

辻山で記憶が甦りました
もう何年も前の大晦日。 一泊で薬師まで行った帰りにコーヒー飲みに南御室小屋に寄りました。(結局主人にご馳走してもらいました。)
小屋番の僕と同世代のお姉さんが「辻山は展望が良いので一緒に行きませんか?」と言われ行く事にしました。
彼女はスノーシュー、僕はワカンで踏み抜きまくり...。
そして辻山の好展望でお話を聞いていたのですが、対面の北岳を眺めて彼女が言ったのです...「数年前に北岳行ったんですよ」えっ!凄いですね!!!と僕。
そして、「苦しかったですよ。バットレス。」  僕は言葉を失いました。
どこにでもいるお姉さんと思っていたのがバリバリのアルパインクライマーだったのでした。
その時、彼女から言われたのが「タバコを止めて、ランニング始めればもっと強くなりますよ」でした。
終わりです。
2015/5/2 21:07
Re: 多芸ですね!/kaiさんほどは
kaiさん、こんばんは!

私も大好きなエリアですよ
もう少し残雪が多い方が綺麗なのですが、贅沢は言えませんね
これだけの絶景を堪能出来たのですから

多芸な人間って!?
kaiさんの方ですよ!ビリヤードにクライミング、トレラン、マラソンです
からね 凄いです!

南御室小屋の女性 今回話をした人かな〜
口説いた訳ではなく「辻山の山バッジありますか?」と、聞いただけです
やっぱマイナーピークはバッジ無し 残念無念
しかし、バットレスは凄い!
憧れる存在だな〜 今度話を聞いてみようかしら

最後のオチは笑える〜 kaiさんにランニングを勧めるとは
静岡では、泣く子も黙るアスリートなのに
ところで、タバコ吸うの?吸ったらダメヨ〜
2015/5/2 22:34
tailwindさん、こんにちは。
さすがアルプス高峰、
見える景色のスケールが
桁違いですね。
お天気がいいときに、ササっと
行けてうらやましいです。
それにしましても、ここは僕には
日帰りは難しいかな。
ロング日帰り、さすがです。

お花、種類豊富ですが
よく見ると、鹿が嫌いな
花たちが多いですね。
食害でしょうか。
ワチガイソウ、見てみたいです。
2015/5/2 21:52
Re: tailwindさん、こんにちは。/komakiさん、こんばんは!
早々のコメント!ありがとうございます。

やはりアルプスは良いものですね〜
高い所が好きな虚け者故、尚更そう思いますよ。

このルートですが、急勾配も無く楽な所ですよ。
早期に稜線に上がれますので、気分的にもハイになり、体への負荷が軽減
される気がします。
今回は、いつにもましてユックリモードでしたので、尚更そう思いました。

山梨は鹿が多いですからね・・・
実際、食害は多いと思います。
長野より笹の丈が極端に短いですし、皆食べられてしまうのでしょうね。

ワチガイソウ!覚えていてくれました?
自分的には、このお山でしか発見出来ておりません。
毎年、会いに行くのが楽しみになって来ました。
2015/5/2 22:49
亀さん紹介ありがとうございます
以前の雷鳥といい、鳳凰来ると外さないですね。
のんびり休憩?してすべてのポイント抑えてみごとです。
この山毎日眺めているのに、今年は迄行けずにいます。。。tさんもうGWとは、うらやまし〜私は月末の書類 と格闘の合間に下界から眺めてました。この日はいい天気でしたね、よ〜く探したらNo38と63に我が家が写ってました
後追いしたいけど寝不足で行くとまた足攣りそうだしな〜

ところで、
>コラボと違って無理して追いかける必要が無いのは、、、
ではなく、tさんコラボの時もちゃんとゆっくりお花撮っても足早すぎるから丁度です。私たちはハンデ貰ったとゆっくり歩いているのですが、、、ねCさん。無理なんか少しもしていない様子ですよね。

それと、nファンクラブの件ですが、、、
そんなのあったっけとレコを読み直したら、tさんhさんへの返信にいきなり作り出してましたね。。。ということは、nクラブ発案者はtさん。mさんも入会ということで、会長よろしくお願いいたします
2015/5/2 23:15
Re: 亀さん紹介ありがとうございます/ワンパターンで
nori3さん、おはようございます!

ヤマレコのトラブルは酷いですね (メンテの連絡は無いし)
やっと繋がりましたよ・・・
かき入れ時を逸し、レコは閑古鳥でございます
去年と全く同じで進歩無いですね〜

甲斐姫のお陰ですね〜 良い風景を堪能出来ました
休憩時間が2時間超となっていますが、実際は腰を下ろす事も無く
ひたすら周囲をウロウロしているだけ
それでも身体的には休息になっているようで、体力的にはかなり余力
がありました。

相変わらず多忙ですか
こればかりは自営業の厳しさですね・・・
同情致します

しかし、あんな小さな写真でご自宅が判別出来るのですか
余程大きな建物か?公園でホームレス? でしょうか!

いや〜 コラボでのGo&Stopは厳しいですよ
マジで膝が壊れかけました cさんが現場を見ています
nさん、気づかず行ってしまいましたが・・・
その点、ソロだと追いかける必要がなく、ホント楽ですよ!
今回の写真、370枚も撮ってますからね

nクラブは、皆さんnさんを頂点にしております
対抗して、私はチームtを立ち上げました
メンバーは激ユルの面々ばかりで楽でっせ〜
2015/5/3 9:07
最後はお花三昧!
こんばんはtailwindさん

モルゲンゲットおめでとうございます
白根三山のモルゲンは一度はジカ見したいので羨ましいです
地蔵岳まで余裕ですね。。辻山も含めてフルコースですか。。
花も色々と見れ収穫の多い大満足の山旅でバッチリですね
「ヒゲネノワチガイソウ」と「ニリンソウ」はイイです
ゲットできて良かったですね
レコでも拝見していて私もいつか出会いたい花です

白根三山。。北岳バットレスの迫力、甲斐駒、仙丈、富士山。。展望は申し分ないですね。。白い砂礫の稜線歩きも素敵で楽しすぎるお山です
北岳バックでの記念撮影はますます細見ポーズに磨きがかかってますね
2015/5/2 23:53
Re: 最後はお花三昧!/やはり冬山でないと
wazaoさん、こんにちは!

やはり お山が白い間に行かないと 絶景がワンランク下がる気がします
wazaoさんの行かれたタイミングはベストでしたね
それを補うのが モルゲンとお花!狙い通りでございます

花への賛辞をありがとうございます!
特にヒゲネノには愛着があり 見つけた時はホント嬉しかったですよ
ニリンソウも 去年より見事な群落を見つけました!
何回も通っていると ビューポイントを多く発見出来ますので
楽しみが増えますね〜
ガイドさんが出来るかも

過ごしやすいシーズンになりましたね
稜線歩きでもアウターが不要でした
薄着でしたので 尚更斜に構えて撮ると細身に
お腹を凹ませるのが 大変ではありますが

今日辺りは筑波山ですかね
2015/5/3 9:28
ミッションクリア!
tailwindさん、こんにちは。

ミッションクリア、おめでとうございます
私も辻山は良い山と聞いて、いつかいつかと
思いつつ、まだ未登です。
蹴飛ばしてくれる人もいないので
辻山からの白峰三山のお写真、いいですね。
やっぱりいかないと。。。

それにしても雪が少ないですね。
通常のGWの景色と違い、ビックリです。
ヒゲネノワチガイソウは私も先月初めて写真に
収めました

Y-chanとすれ違ったのですね
2015/5/3 11:14
Re: ミッションクリア!/ありがとうございます
youtaroさん、こんばんは!
ちょいと出掛けておりました

辻山を単品で登るには勇気が要りますからね
どうしても鳳凰とセットで考えますよね!
でも、インパクトをより獲るためには、辻山を最初に持ってくるのがベストです!
目の前に広がる白峰三山!本当にお勧めです
高速一律1000円時代到来か、若しくは10年以内にお試し下さい
何なら私が蹴飛ばしましょうか!?

雪の消失はホント早いですね〜
暖かい日と、雨量が多い日が続きましたからね
締まった雪なら、残っていた方が余程快適ですから
今回は、その点だけが残念でした

ヒゲさん、自慢できなくなるな〜
何かの間違いでは?ピンボケとか・・・

Yさん、多分あの方だと思うのですが
帰路は結構人が増えていましたから・・・
イマイチ自信がないのですよ
2015/5/3 23:34
またまた出遅れで
tさん、こんにちは。

出遅れましたが、cさんよりは早いですね。

それにしても、GWの最初から好スタートですね。さすがはずさない
男!

辻山、私もマークしていましたが、ますます行きたくなりました。
GWは我慢の日々ですが、素晴らしい写真を見てると、山登りした気分になりました。ごちそうさまです。

nさんファンクラブ会員も増えて、例会が楽しみです♪
2015/5/3 14:27
Re: またまた出遅れで/時差のコメは珍しい
Happiさん、こんばんは!

連休ですが、山に振り分けられる日取りは少ないです
色々とやらなければ、あっという間に終わってしまいますから

辻山は面白いです
残雪期はルートが分かり難く、適当に進むところが宝探し的感覚
ミスると雪を踏み抜きますし、鳳凰より楽しめました!
無雪期よりも達成感があると思いますよ

しかし、冬眠が長いですね〜
熊さんでも眠りから覚め、ウロウロしているというのに
例年よりも始動が大幅に遅れていますね
マラソンに打ち込まれているのでしょうか?

新会員は旅行中だそうで、5日には戻られる模様です
例会はどうでしょうか?
2015/5/4 0:22
なんちゃってM女ですが何か?(*^-^*)
>「ルリビタキ♂」薄暗い樹林帯をチョコマカ(汗)コンテジの限界を痛感する被写体でした
自分も雷鳥に会ったときに広角単焦点レンズの限界を感じました
tailさんのコンデジの方がよっぽどマシですよ

コーラいいですよね
揺れでいい感じに炭酸が抜け温くなって甘くちょっぴり喉にシュワッとくる飲み心地が最高ですよね

>アサヨ峰までの稜線歩き数年来の課題です
自分も鋸岳とアサヨ峰ゲット稜線を繋げたいんですが
登山道崩落地帯は、今年中には通行止め解除してほしいですよね

この時期にもうこんなに が咲いているんですね?
ってことは散るのも早いってこと
2015/5/3 16:34
Re: なんちゃってM女ですが何か?(*^-^*)/お呼びでない
M隊長、こんばんは!

Mでなく、smallなmなんですけどっ!
まったく変態なんだから・・・
背筋の盛り上がったM女なんて、見たくね〜
オカマバーにバイトに行ったらどうですか?

単焦点レンズ 拝見させて頂きましたよ!
確かにズーム機能が無いとお手上げですね
でも、三銃士のお仲間がいるので大丈夫でしたよね

コーラはカフェインも入っているので、ドーピング効果も期待出来ますね
1本でプラス5kmは多く歩けると思いますよ!
冬も凍らないので重宝しています
85円でゲットし、いつもストックしていますよ

アサヨの稜線は困ったものですね
でも、mさん情報だと、通過出来るようです
公ではないようですが・・・

今年の花は、本当に咲くのが早いですよ
桜の散るのも早かったですからね
BCばかりだと、春の花を見る前に散ってしまいますよ
2015/5/4 0:40
まったりしたくなる天気でした
tailwndさん、こんばんは

眺望の山にピッタリの天気ですね
同じ山でも雪を被っていると迫力が違います。
ちょっと意外だったのが、八ヶ岳。
私が見たのはまだまだ白いなあと思ったのですが、
こちら側の角度からだと、ほとんど雪がないように見えますね

オベリスクのてっぺん、登ったのでしょうか。
私は#48の写真の所まででギブアップしました。
登りはともかく、下れる自信がありません

辻山も登れて、花もたくさん見れて、ロングコースお疲れ様でした!
2015/5/3 19:56
Re: まったりしたくなる天気でした/確かに
hirokさん、こんばんは!

この日は、稜線も無風で快適でした
ついついピークごとに長居をし過ぎ、気がつけば2時間超の停滞時間
日が長い時期で良かったですよ

hirokさんから見れば、ロングと言えない距離ですね
そろそろ距離を伸ばしていかないと・・・
どうも気力がイマイチで

そう言えば、アカヤシオを取り入れなければいけなかった
どうも旬なレコにならず、遅れ遅れですよ
ロングな距離同様に見習いたいですね

オベリスクですか・・・
ロープのボロさに、二の足を踏んでしまいました
以前は、新しくもっと長いロープが付いていたのですが
今回は、撤去されていました 危険だとの判断だと思います
2015/5/4 1:01
ゲスト
辻山♪♪♪
こんばんわ。遅いコメントになってしまいました
鳳凰三山&辻山、お疲れ様でした
サクサクっと三山と辻山をセットでピストンしてしまうのですね
鳳凰や辻山から見る白峰三山は最高ですね。
さすが、tailさん
満足して頂けて、嬉しいです♪
ヒゲネノワチガイソウは、とっても小さなお花なんですね かわいい
私も今度、見つけてみたいなあっと思います。

甲斐の姫… タイトルが恥ずかしすぎです
M女史は背中が盛り上がっている
m女史は盛り上がっていないかなあ?鏡で確認してみます(笑)
どうしよう、すごい筋肉がついてたら…
nファンクラブにはふさわしくないかなあ? (エヘヘ)
2015/5/5 21:41
Re: 辻山♪♪♪/良いお山でした
mipoさん、こんばんは!

やっとお帰りですか  家族旅行とは、イイですね〜
お疲れ様でした!
私は、近所のAKB達と河原でバーベキューをしていました
山より日に焼け、疲れも出ましたよ

タイトルは真実ですよね 証拠が残っていますから
仰せのままに行って来ましたよ!
そのお陰で良い景色を堪能出来ました 良い天気でしたしね
背中を蹴飛ばして頂いたお陰ですね!まだ痛みますが

ヒゲちゃんは、2年連続で出会っております
しっかりと定着しているのでしょう
来年も楽しみに登ろうと思います!

背中って・・・
もしや!?mipoさん、オカマさんですか?ネットではありがち
m女史まで背筋隆々だなんて、オカルト映画を見ているよう
そう考えると、歩行スピードが速いのも頷けますね

何はともあれ、ご紹介頂き、ありがとうございました!
2015/5/5 22:13
フルコース
tailwindさん、こんにちは。

いつも以上の遅コメですみません。
晴れ続きのGW期間中、唯一天気が悪い4日に山に行く予定が、結局毎日家族サービスとなったcです。
少しふてくされていました

私の事はどうでも良いとして、鳳凰三山と辻山のフルコース、お疲れ様でした。
雪はやはり例年より少なかったようですが、白峰三山の絶景を見ながらの稜線歩きはやはり良いですね。
しかも辻山にも行かれていて、素晴らしい
お花も名前が分かりませんが、とても綺麗
あとは、オベリスクの上でいつものポーズを決められれば、完璧でしたね

それにしても素晴らしい山行で何とも羨ましいです。
私もよく行く鳳凰三山ですが、また行きたくなってしまいました。

鳳凰は、tさんのGWの定番になりつつあるのでしょうか。
次のレコも楽しみにしております
2015/5/6 12:04
Re: フルコース/これ以上は欲張れないかな
cさん、こんにちは!

Hさんが何て書き込んだか、よ〜く読んで下さい
誰かさんより、遅くなければOK!等という悪しき習慣が蔓延り始めました
やはり、コメは旬のもの!鮮度が高いほどポイントが上がりますので
家庭の事情を持ち込まれましても、対応致しかねます

コースに関しては、これ以上欲張りようがないですね
雪が少なく、雷鳥に会えないのは残念でしたが、終日雲に邪魔されず
白峰三山を眺め通せたのは、有意義な時間でした

地蔵ヶ岳には誰もいませんでしたので、記念写真は無理ですね〜
タイマー10秒では、オベリスクに登れませんよ
やったら格好良いでしょうね!OLさんが騒ぐかも

家族サービスで充実した連休! お疲れ様でした!
2015/5/6 18:34
遅ればせながら北岳から戻って参りました...
こんばんは、tailwindさん!

素晴らしい天気でしたネ...
やはり北岳はピカイチですネ
私にとっては、ただの「来ただけ」でしたが

山頂ポーズ...斜に構えて研究されていますネ
格好いいですよ
十分二十代で通用します
2015/5/6 17:57
Re: 遅ればせながら北岳から戻って参りました.../満州の間違いでは?
hottenさん、こんばんは!

まったく、とんでもない山業をしてますね〜
私のレコが霞んでしまいますよ  トホホ
満州からやっと帰ってきた!との設定でお願いします
先程お伺いしましたが、改めまして後程ユックリと拝見致します

山頂ポーズ!そんなに老けて見えますか?
まだ10代なのに
「格好いい」の言葉だけを残し、後はDeleteさせて頂きます

今回は、hottenさんもお気に入りの甲斐姫からの命令!
首尾良く任務遂行出来ましたので、高得点を稼げたはず
hottenさんを、一歩リードしましたかね〜
2015/5/6 18:55
ゲスト
雪がない!!
tailさん いつものカメレコです。すんません
それにしても1か月くらい早い雪解け模様で、その分お花も綺麗ですね。
腰いかがですか。25km以上日帰りで歩けるのだからすごいですね。
腰も暖かくなると同時に少しはよくなってきたのでしょうか。
自分は家族の都合で今年のGWは出かけられませんでしたがいい景観みせていただき癒されました。
鳳凰ももう何年も行っていないのでそろそろ出かけようかなとおもわされました
2015/5/7 10:27
Re: 雪がない!!/全くない
metaさん、こんにちは!

最終の投稿者でしょう
1日にログインしているのに、冷たいな〜
でも、元気そうで何よりです!もう一人のkさんは、元気すぎですが

いや〜 本当に雪が無いのですよ???
こんな年は珍しいですね もう少しあって欲しかったのが本音
雪山禁止をくらっていますので、残雪期に期待していたのですが・・・

この位の負荷でも、途中で湿布を追加しました
最近は整体にも行っていないので、薬頼みなんですよ
ヘルニアってホント治りませんね
もう40km越えは無理かな〜 ヤマレコ引退前には達成したいのですが

鳳凰ですか・・・
変なルートでなく、相方さんが歩けるルートでお願いしますよ
2015/5/7 18:34
tailwindさんは いつお休みになられています?
こんばんは

北岳バックに10代の記念撮影
なんてことを ・・・

今のところ駄目出しは何方様からも来ていないようですから
「お仕置き」は
ドS刑事の黒井マヤさんにお願いしたい・・です

睡眠時間は如何ほど〜?
11時間超えの惰眠なら勝負できますけれど

可憐なお花の勉強になりました
大満足な山歩き 気分は最高 良かったです

では  本日はこの辺で
2015/5/7 19:32
Re: tailwindさんは いつお休みになられています?/2時頃でしょうか
mermaidさん、こんばんは!

今回は、大変でしたね そんな時にありがとうございます
でも、相変わらず誤字には目ざといですね〜
早々訂正させて頂きましたよ

それに、10代が何かしましたか〜?
最近、口も絶好調です!
5日に女子高生を交え、バーベキューをしましたが
誰も太刀打ち出来なかったですよ
私は、浜田学のようなドMではないので、マヤでも返り討ちにします

普段の睡眠時間は短いですが、休みになると15時間位寝るときも
まあ、若い証拠ですね

花は難しいですね ヤマレコと出会ってから
覚え始めたものですから・・・
まだまだです!
この点に関しましては、mermaidさんに1日の長がありますね

今年もスズランが咲いています
良い季節になりましたね
2015/5/7 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら