また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 625519
全員に公開
ハイキング
丹沢

向山丸-モチコシノ頭-同角沢-同角ノ頭-長ザレ沢右岸尾根

2015年05月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:09
距離
17.6km
登り
2,142m
下り
2,158m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:24
合計
10:07
7:47
7:48
10
7:58
7:58
26
8:24
8:53
90
10:23
10:23
13
10:36
10:46
2
10:48
11:01
3
11:04
11:09
155
13:44
13:58
153
16:31
16:41
33
17:14
17:15
11
17:26
17:27
0
17:27
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玄倉林道ゲート前の駐車場に停める。(朝7:30で数台先行車有り)
コース状況/
危険箇所等
 玄倉ダムの降り口は、念のためロープを出しました。尾根への取り付きは作業用の木の階段がありました。
 向山丸までは急尾根です。モチコシノ頭の前後は急ですが、イワカガミが沢山咲いていました。
 遺言棚より上の同角沢は涸沢だと思ってましたが、小滝もありなかなかでした。
 同角沢から同角ノ頭へは急登です。
 長ザレ沢の右岸尾根は、地形図とGPSで確認しても、尾根を間違えてしまいました。
石崩隧道を出ると、玄倉ダム手前の降り口です。
2015年05月01日 08:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 8:02
石崩隧道を出ると、玄倉ダム手前の降り口です。
ガードレールを支点に、20m補助ロープで下りました。
2015年05月01日 08:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 8:12
ガードレールを支点に、20m補助ロープで下りました。
取り付きには作業用の階段がありました。
2015年05月01日 08:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 8:20
取り付きには作業用の階段がありました。
5連の鉄ハシゴもありますが、高所感があってちょっと怖いです。
2015年05月01日 08:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 8:27
5連の鉄ハシゴもありますが、高所感があってちょっと怖いです。
急登の途中で大石が出てきました。
2015年05月01日 09:14撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 9:14
急登の途中で大石が出てきました。
大石の先には大きなモミの木があります。
2015年05月01日 09:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 9:25
大石の先には大きなモミの木があります。
はじめの小ピークです。
2015年05月01日 09:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 9:27
はじめの小ピークです。
富士山がちょうど良いアングルに収まりました。
2015年05月01日 09:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
5/1 9:30
富士山がちょうど良いアングルに収まりました。
きれいなギンリョウソウもありました。
2015年05月01日 09:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
5/1 9:42
きれいなギンリョウソウもありました。
こんな木も。
2015年05月01日 09:43撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 9:43
こんな木も。
向山丸手前の崩壊地が左に現れました。
2015年05月01日 10:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 10:09
向山丸手前の崩壊地が左に現れました。
トウゴクミツバツツジと富士山。(おしべの数を確認。)
2015年05月01日 10:13撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
5/1 10:13
トウゴクミツバツツジと富士山。(おしべの数を確認。)
富士と愛鷹。
2015年05月01日 10:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 10:15
富士と愛鷹。
向山丸に到着です。疲れました。
2015年05月01日 10:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 10:22
向山丸に到着です。疲れました。
たぶんトウゴクミツバツツジの蕾。
2015年05月01日 10:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 10:37
たぶんトウゴクミツバツツジの蕾。
裸山丸に到着。
2015年05月01日 10:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 10:42
裸山丸に到着。
モチコシノ頭への急斜面です。(ロープも何もありません。)
2015年05月01日 10:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 10:51
モチコシノ頭への急斜面です。(ロープも何もありません。)
オーッ!!イワカガミが咲いていました。それも結構沢山咲いています。
2015年05月01日 10:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
8
5/1 10:52
オーッ!!イワカガミが咲いていました。それも結構沢山咲いています。
モチコシノ頭に到着。
2015年05月01日 10:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 10:56
モチコシノ頭に到着。
手製標識がありました。(ヤマレコだって!)
2015年05月01日 10:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 10:57
手製標識がありました。(ヤマレコだって!)
モチコシノ頭の先にもイワカガミが沢山あります。
2015年05月01日 11:01撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
5/1 11:01
モチコシノ頭の先にもイワカガミが沢山あります。
東沢乗越に来ました。
2015年05月01日 11:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:05
東沢乗越に来ました。
同角沢に降ります。(今日は遺言棚には行きません。)
2015年05月01日 11:10撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:10
同角沢に降ります。(今日は遺言棚には行きません。)
同角沢を遡行します。
2015年05月01日 11:12撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:12
同角沢を遡行します。
ナントカ?ネコノメですかね。
2015年05月01日 11:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 11:15
ナントカ?ネコノメですかね。
これはミヤマハコベでしょうか?
2015年05月01日 11:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
5/1 11:17
これはミヤマハコベでしょうか?
これはわからない。
2015年05月01日 11:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:17
これはわからない。
これも分からない。たぶん苔。
2015年05月01日 11:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:27
これも分からない。たぶん苔。
ミヤマキケマン。
2015年05月01日 11:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 11:28
ミヤマキケマン。
ランチ休憩後、ふと見ると三脚の忘れものか、落とし物。こんなの忘れるか?
2015年05月01日 11:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:46
ランチ休憩後、ふと見ると三脚の忘れものか、落とし物。こんなの忘れるか?
雰囲気の良いところもあります。
2015年05月01日 11:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:49
雰囲気の良いところもあります。
涸沢だと思ったら、こんな景色もあります。
2015年05月01日 11:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:51
涸沢だと思ったら、こんな景色もあります。
小滝も出てきました。
2015年05月01日 11:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:54
小滝も出てきました。
二股は左へ。GPSで確認します。(GPSはありがたい。)
2015年05月01日 11:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:55
二股は左へ。GPSで確認します。(GPSはありがたい。)
これも越えてゆく。苔の緑がきれいです。
2015年05月01日 11:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 11:57
これも越えてゆく。苔の緑がきれいです。
右岸には有名なキレットへの支沢があります。
2015年05月01日 12:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:02
右岸には有名なキレットへの支沢があります。
これはミツバコンロンソウですか?
2015年05月01日 12:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 12:07
これはミツバコンロンソウですか?
この小滝も超えます。左股に行きます。
2015年05月01日 12:10撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:10
この小滝も超えます。左股に行きます。
ここも左です。
2015年05月01日 12:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:11
ここも左です。
苔とハナネコノメ。
2015年05月01日 12:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
5/1 12:26
苔とハナネコノメ。
キノコ。
2015年05月01日 12:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:27
キノコ。
小滝の先に大石が出てきました。
2015年05月01日 12:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:30
小滝の先に大石が出てきました。
そして倒木地獄。
2015年05月01日 12:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:35
そして倒木地獄。
クライミングもあります。
2015年05月01日 12:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:37
クライミングもあります。
これは右に。
2015年05月01日 12:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:42
これは右に。
これは左。
2015年05月01日 12:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:47
これは左。
クライミング。
2015年05月01日 12:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 12:57
クライミング。
又、クライミング。これを越えたら左の尾根に登ります。
2015年05月01日 13:08撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 13:08
又、クライミング。これを越えたら左の尾根に登ります。
石がゴロゴロ、苔蒸している。歩きにくいが、しょうがない。登るのにすごく時間がかかる。
2015年05月01日 13:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 13:17
石がゴロゴロ、苔蒸している。歩きにくいが、しょうがない。登るのにすごく時間がかかる。
これはコミヤマカタバミでしょう。
2015年05月01日 13:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
5/1 13:48
これはコミヤマカタバミでしょう。
アッ、小さなワチガイソウ。この花好きなんです。キリッとしてます。
2015年05月01日 13:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
5/1 13:48
アッ、小さなワチガイソウ。この花好きなんです。キリッとしてます。
やっとの事で同角ノ頭に来ました。少し休んで、長ザレ沢右岸尾根を下ります。初めてです。
2015年05月01日 13:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 13:50
やっとの事で同角ノ頭に来ました。少し休んで、長ザレ沢右岸尾根を下ります。初めてです。
こんな感じ。でもしばらく行くと、間違った支尾根を降りてしまった。
2015年05月01日 13:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 13:59
こんな感じ。でもしばらく行くと、間違った支尾根を降りてしまった。
でもそこにはコイワザクラが。どうもおかしいので右を見ると、別の尾根がある。でも間には結構深い沢が。地図で見分けるには難しい。
2015年05月01日 14:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
5/1 14:15
でもそこにはコイワザクラが。どうもおかしいので右を見ると、別の尾根がある。でも間には結構深い沢が。地図で見分けるには難しい。
登り返して、右の尾根へ移る。正解みたい。
2015年05月01日 14:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 14:30
登り返して、右の尾根へ移る。正解みたい。
ここは右に行く。コンパスを頼りに降ります。
2015年05月01日 14:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
5/1 14:42
ここは右に行く。コンパスを頼りに降ります。
最後は左の長ザレ沢に降ります。
2015年05月01日 15:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 15:09
最後は左の長ザレ沢に降ります。
長ザレ沢出合から中ノ沢に降り、小川谷出合からは仲ノ沢経路で帰りました。
2015年05月01日 15:13撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5/1 15:13
長ザレ沢出合から中ノ沢に降り、小川谷出合からは仲ノ沢経路で帰りました。

装備

個人装備
20mロープ スリング

感想

 今日は同角沢を詰めて同角ノ頭へ登り、長ザレ沢右岸尾根を下ってみました。取付きは玄倉ダムから降りて急尾根を登って、向山丸、裸山丸、モチコシ沢ノ頭、東沢乗越、同角沢の遡行です。
 体が重くて、はじめ向山丸までの急尾根がつらかったです。モチコシノ頭の前後の急斜面でイワカガミが見られたので、元気が出ました。
 遺言棚の上の同角沢は涸沢だと思っていましたが、水流は出たり無くなったりで、小滝もあったのには驚きました。後半は数メートルの枯棚を登るのは、まるでクライミングでした。
 最後の同角ノ頭への急登は大変でした。
 下りは長ザレ沢の右岸尾根を初めて下りましたが、地図では読み切れない沢が支尾根を分けており、一度、尾根を間違えました。
 東沢出合からは仲ノ沢経路で西丹沢県民の森まで下りました。
 車を林道ゲート前に置いたので、県民の森からゲート前までは林道歩きでしたが、結構こたえました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら