記録ID: 638226
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根外輪 明神ヶ岳⇒明星
2015年05月10日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 815m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(片道586円) 小田原駅−(箱根登山バス)−仙石バス停 (片道1000円) 箱根登山バス↓ http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/10101-004001.pdf 【復路】:宮城野バス停−(箱根登山バス)−小田原駅 (片道700円) 小田原駅−(小田急)−町田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭、特記すべき事項はありません。 大涌谷から登山コースは半径3キロ外ですが 地域情報と周辺の急変など最新の情報を 箱根町火山防災情報↓ http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/kurashi/iza/kazankatudou.html 気象庁防災火山情報↓ http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/315.html |
その他周辺情報 | 「うぐいす茶屋」で飲み物を買うとこんにゃく田楽をサービス 下山後は「勘太郎の湯」へ大人1000円 HPクーポン印刷で100円OFF 駐車場脇に靴の洗い場があってうれしい。 |
写真
感想
いろんな意味で話題の箱根へ・・・
登山道は人も多く普段通り
大涌谷の水蒸気も多いのかな?うーん・・・どうなんだろう?
大涌谷の噴煙よりも今回、気になったのは
ずっと閉まっていた矢倉沢峠のうぐいす茶屋が
営業していること・・・初めて見た。
気さくな茶屋のご主人のお話を聞くと
なんと去年から20数年ぶりに(!)営業再開されたとか
500mlジュースも200円で価格も良心的。
サービスでこんにゃく田楽までもらって美味しかった。
苦心の末やっと再開できたとのこと
風評被害に負けず・・・頑張って続けてもらいたいです。
箱根や他にも規制のかかってる山で何事も無く
一日も早くもとの普段通りの姿に・・・
沈静化してくれるのを心からお祈り申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する