ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638669
全員に公開
ハイキング
関東

街歩き:自衛隊立川駐屯地/昭島/三鷹・調布

2015年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
29:40
距離
82.6km
登り
73m
下り
74m

コースタイム

9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
9:00〜14:30 駐屯地内探索

5月17日(日) 昭島
8:00 立川(自宅)発
9:50 三多摩総合食品卸売市場
10:30 アウトドアヴィレッジ(お買いもの)
13:30 日吉神社、大日堂
15:00 浄土古墳
16:50 市民球場
18:00 立川駅〜帰宅

5月14日(木) 三鷹・調布
8:15 立川(自宅)発
10:30 小金井市役所
12:20 Hiker’s Depot
14:00 三鷹市役所
16:00 神代植物公園
16:30 深大寺
19:15 大國魂神社
20:00 谷保天満宮
20:50 立川帰宅
天候 9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
 晴れ

5月17日(日) 昭島
 晴れ

5月14日(木) 三鷹・調布
 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス  
9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
往路
 徒歩
復路
 徒歩

5月17日(日) 昭島
往路
 徒歩
復路
 徒歩

5月14日(木) 三鷹・調布
往路
 徒歩
復路
 徒歩
コース状況/
危険箇所等
9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
特別な時だけ解放。
本日は「防災航空祭」

5月17日(日) 昭島
★市の南部は昔の道が多く幹線道路以外は突然の行き止まりやあらぬ方向へカーブしてたり、で地図持参がベター。
★ハケの辺りは地図では解らないが坂が多い。

5月14日(木) 三鷹・調布
★連雀通りは交通量そこそこあるが、歩道がブツブツ切れているので車に要注意
その他周辺情報 9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
★立川は駅近辺に飲食店、デパート、コンビニ多数あり。

5月17日(日) 昭島
★昭島駅北口のモリタウンはショッピングセンターやスポーツ、ゲームなどの複合イベントエリア。
山用品屋の集まっているアウトドアヴィレッジも直ぐ近く。

5月14日(木) 三鷹・調布
★三鷹の”Hiker's Depot”はUL系に興味がある方にはお勧めの山用品屋
http://hikersdepot.jp/

9月19日自衛隊駐屯地
駐屯地前の南北道路。街路樹に朝の陽ざしが気持ちいい
1
9月19日自衛隊駐屯地
駐屯地前の南北道路。街路樹に朝の陽ざしが気持ちいい
9:00会場。
門の左右で共産党系と右翼の宣伝カーが罵り掛け合い漫才をやっていた
9:00会場。
門の左右で共産党系と右翼の宣伝カーが罵り掛け合い漫才をやっていた
基地内見取り図。
基地内見取り図。
早速、大型輸送へりCH−47が滑走路真ん中に鎮座していた。
1
早速、大型輸送へりCH−47が滑走路真ん中に鎮座していた。
偵察機LR−1
多用途ヘリUH−1J通称ヒューイ
1
多用途ヘリUH−1J通称ヒューイ
観測偵察ヘリOH−6D
観測偵察ヘリOH−6D
偵察観測ヘリOH−1通称ニンジャ
偵察観測ヘリOH−1通称ニンジャ
米軍のヘリはめちゃくちゃオープンで家族の記念撮影場。
1
米軍のヘリはめちゃくちゃオープンで家族の記念撮影場。
ヘリのコクピット。計器やスイッチが多すぎ!
ヘリのコクピット。計器やスイッチが多すぎ!
多用途ヘリUH−60JA通称ブラックホーク
多用途ヘリUH−60JA通称ブラックホーク
格納庫。でっけ〜!!!
格納庫。でっけ〜!!!
パラシュート降下デモ。晴れた空気持ちよさそう。
パラシュート降下デモ。晴れた空気持ちよさそう。
出番を待つ東京女子体育大学のみなさん
出番を待つ東京女子体育大学のみなさん
来賓、VIPの前で新体操演技。まるで「喜び組」?
来賓、VIPの前で新体操演技。まるで「喜び組」?
出店がけっこう出ていた。
出店がけっこう出ていた。
自衛隊員の出店。
1
自衛隊員の出店。
屋台で売るとなんかアメ横っぽい・・・
屋台で売るとなんかアメ横っぽい・・・
目の前を飛んでくれるのでけっこう楽しめる
目の前を飛んでくれるのでけっこう楽しめる
大空に砲身を向けターゲット狙い撃ちのカメラ小僧のみなさん
大空に砲身を向けターゲット狙い撃ちのカメラ小僧のみなさん
カメラ小僧のみなさんをアップで
カメラ小僧のみなさんをアップで
警視庁ヘリ
消防庁ヘリ
海上自衛隊ヘリ。客員参加?
海上自衛隊ヘリ。客員参加?
対戦車ヘリAH−1S通称コブラ
対戦車ヘリAH−1S通称コブラ
正面から見るとこんなに細い。
正面から見るとこんなに細い。
対戦車ヘリAH−1Sの2機によるデモフライト
対戦車ヘリAH−1Sの2機によるデモフライト
多用途ヘリUH−1J通称ヒューイ
多用途ヘリUH−1J通称ヒューイ
モトクロ白バイ。初めて見た。
1
モトクロ白バイ。初めて見た。
特殊車両。ナンバー付けて街中で乗り回したら目立つだろうなぁ〜
特殊車両。ナンバー付けて街中で乗り回したら目立つだろうなぁ〜
装甲車。かっこうの記念撮影背景。
1
装甲車。かっこうの記念撮影背景。
ミリオタのおっさんが若い女性広報相手に蘊蓄を語っていた
ミリオタのおっさんが若い女性広報相手に蘊蓄を語っていた
大型輸送ヘリの一般体験搭乗をやっていた。一度に50人以上乗れる。
大型輸送ヘリの一般体験搭乗をやっていた。一度に50人以上乗れる。
ゲート近くに装甲車発見。たぶん展示用
どうやら、立川には戦車、自走砲系はないらしい。
ゲート近くに装甲車発見。たぶん展示用
どうやら、立川には戦車、自走砲系はないらしい。
史料館にあった、戦中の日本の戦闘機の写真
史料館にあった、戦中の日本の戦闘機の写真
ヘリのエンジン、ってけっこう小さい。
ヘリのエンジン、ってけっこう小さい。
へぇ〜、幹部将校と隊員で違うんだ。
へぇ〜、幹部将校と隊員で違うんだ。
風呂場も違うとは・・・
風呂場も違うとは・・・
厚生施設の一角に「健全慰安所」が・・・
厚生施設の一角に「健全慰安所」が・・・
売店や食堂もあった。
売店や食堂もあった。
自衛隊限定お土産
自衛隊限定お土産
自衛隊限定お土産
1
自衛隊限定お土産
自衛隊限定お土産
自衛隊限定お土産
自衛隊限定お土産
職場へはこれにした。
世界平和のために・・・まんじゅう?
自衛隊限定お土産
職場へはこれにした。
世界平和のために・・・まんじゅう?
ここから5月17日(日) 昭島
今回は市役所で貰った町歩きガイドを参考にして歩いてみた。
ここから5月17日(日) 昭島
今回は市役所で貰った町歩きガイドを参考にして歩いてみた。
朝8:00出発して昭島へ向かう。
天気も良く、散歩日和
朝8:00出発して昭島へ向かう。
天気も良く、散歩日和
途中の立川拘置所。
お世話にならないようにしないと
途中の立川拘置所。
お世話にならないようにしないと
広々とした自衛隊基地
広々とした自衛隊基地
昭島に入るとマンホールもアキシマクジラになる。
昭島に入るとマンホールもアキシマクジラになる。
最近よく見るのだが名前を知らない。
最近よく見るのだが名前を知らない。
日曜日は休みだった。
以前来た時はヤッチャ場と言うかアジアンチックな感じがしてけっこう好き。
日曜日は休みだった。
以前来た時はヤッチャ場と言うかアジアンチックな感じがしてけっこう好き。
道端にさやえんどう(?)鈴なり。
1
道端にさやえんどう(?)鈴なり。
モリタウンのイチョウ並木。
モリタウンのイチョウ並木。
昭島駅北口直ぐにあるハーレーショールーム。
カッチョイイのが一杯並んでる。
手が出ない。(泣)
1
昭島駅北口直ぐにあるハーレーショールーム。
カッチョイイのが一杯並んでる。
手が出ない。(泣)
今回の目的地の一つ。
子供一緒の家族連れで賑わっていた。
今回の目的地の一つ。
子供一緒の家族連れで賑わっていた。
これが噂の・・・
1
これが噂の・・・
今回の買物はこの店
今回の買物はこの店
なんでクジラ?
多摩川でクジラの化石が発見されたのだそうだ。
なんでクジラ?
多摩川でクジラの化石が発見されたのだそうだ。
拝島分水。水の町と謳っているだけあって、綺麗な水が豊富。
拝島分水。水の町と謳っているだけあって、綺麗な水が豊富。
けっこう大き目の寺と神社が隣合わせ。
けっこう大き目の寺と神社が隣合わせ。
へぇ〜、やっぱ珍しいんだ・・・
へぇ〜、やっぱ珍しいんだ・・・
何も看板なかったが、このいびつな松の巨木もなんかあるんだろうな。
何も看板なかったが、このいびつな松の巨木もなんかあるんだろうな。
龍津寺の手水舎。井戸そのまま。
龍津寺の手水舎。井戸そのまま。
境内にいた猫。顔相鋭いが、人懐っこく寄って来た。
1
境内にいた猫。顔相鋭いが、人懐っこく寄って来た。
湧き水の音は聞こえたがどこから湧いているのか解らんかった。
湧き水の音は聞こえたがどこから湧いているのか解らんかった。
錦鯉が大量に泳いでいた。
動くものの撮り方がムズイ
1
錦鯉が大量に泳いでいた。
動くものの撮り方がムズイ
花井の井戸。
こういう事だそうだ。
こういう事だそうだ。
場所が完全に民家の庭先で見に行くのに恐縮してしまう。
場所が完全に民家の庭先で見に行くのに恐縮してしまう。
すっげ〜大木。
拝島大師山門。
迫力ある!
拝島大師山門。
迫力ある!
久しぶりに見た八角建築
久しぶりに見た八角建築
へぇ〜、手水舎の水が龍の口からポタポタ。
へぇ〜、手水舎の水が龍の口からポタポタ。
市内至る所に水掘が・・・
ハケ(崖)から湧き出る水が豊富。
市内至る所に水掘が・・・
ハケ(崖)から湧き出る水が豊富。
浄土古墳。
だそうだ。
水辺の散歩道で。
石垣をここまでして・・・
よっぽど大事な樹なんだろうな
水辺の散歩道で。
石垣をここまでして・・・
よっぽど大事な樹なんだろうな
こっちの龍は水量が多いがもっと勢いよく出てないと、なんか龍のよだれのよう。
こっちの龍は水量が多いがもっと勢いよく出てないと、なんか龍のよだれのよう。
駒形神社。町内のウォーキング大会があったらしく、境内で老若男女が憩ってた。
駒形神社。町内のウォーキング大会があったらしく、境内で老若男女が憩ってた。
駒形神社裏に花畑発見。
2
駒形神社裏に花畑発見。
八高線。
♪線路は続くよどこまでも〜
八高線。
♪線路は続くよどこまでも〜
市街地にワサビ田!
さすが綺麗な水が豊富なんだね。
市街地にワサビ田!
さすが綺麗な水が豊富なんだね。
熊野神社の大いちょう
熊野神社の大いちょう
だそうだ。
中神坂の石垣。けっこう情緒ある石垣。
上は日枝神社。
中神坂の石垣。けっこう情緒ある石垣。
上は日枝神社。
いまどき珍しくロータリーがあった。
いまどき珍しくロータリーがあった。
こう言うことだそうだ。
こう言うことだそうだ。
立派な市民球場。
日本はまだまだ野球が主流みたい。
立派な市民球場。
日本はまだまだ野球が主流みたい。
けっこう動物もいた。
けっこう動物もいた。
ヤクシカ
ウサギ。
「見てんじゃね〜よ!」的な・・・
1
ウサギ。
「見てんじゃね〜よ!」的な・・・
撮り鉄。ボロボロデコイチ。
もう少し綺麗にすればいいのに・・・
撮り鉄。ボロボロデコイチ。
もう少し綺麗にすればいいのに・・・
久々、立派な銭湯の煙突をみた
久々、立派な銭湯の煙突をみた
ここも面白そうだが、時間切れ。
ここも面白そうだが、時間切れ。
立川市街に戻ってきた。
出して置いても持って行く奴はいないだろうな・・・
立川市街に戻ってきた。
出して置いても持って行く奴はいないだろうな・・・
ギリシャ建築風マンション。
ギリシャ建築風マンション。
駅に到着。
日曜の夕方、人が多い。
人酔いする・・・
駅に到着。
日曜の夕方、人が多い。
人酔いする・・・
ここから5月14日(木) 三鷹・調布
朝からもう夏の日差し
ここから5月14日(木) 三鷹・調布
朝からもう夏の日差し
バラも満開
昭和発見!
今時のお寺はこうなっちゃうんだ・・・
今時のお寺はこうなっちゃうんだ・・・
X(エックス)山???
登ってみることにする。
X(エックス)山???
登ってみることにする。
標高差2〜3mかな?
標高差2〜3mかな?
山頂。
街中なのに樹があるだけでメチャ涼しい
山頂。
街中なのに樹があるだけでメチャ涼しい
へぇ〜、竹ってこうやって茂ってたんだっけ・・・?
1
へぇ〜、竹ってこうやって茂ってたんだっけ・・・?
10:30小金井市役所。
ついでなので地図やパンフまた貰った。
10:30小金井市役所。
ついでなので地図やパンフまた貰った。
東京の地酒、地ビールも色々ある
1
東京の地酒、地ビールも色々ある
これも昭和。
杉壁と瓦屋根の立派な農家。
1
これも昭和。
杉壁と瓦屋根の立派な農家。
バラには洋風な方が似合うか。
1
バラには洋風な方が似合うか。
珍しくリンゴ専門店発見。
若いオーナーが頑張っていた
1
珍しくリンゴ専門店発見。
若いオーナーが頑張っていた
今回の目的地、ハイカーズデポ。
数点の買物をした。
今回の目的地、ハイカーズデポ。
数点の買物をした。
14:00三鷹市役所にも寄ってみた。
14:00三鷹市役所にも寄ってみた。
デカッ!
撮り鉄。なんか古そう。
手前のスバルも相当レアもの。
3
撮り鉄。なんか古そう。
手前のスバルも相当レアもの。
メチャクチャデカイ欅の大木。
メチャクチャデカイ欅の大木。
こう言うことだそうだ。
こう言うことだそうだ。
そば、って年に二回も収穫できるんだ。
そば、って年に二回も収穫できるんだ。
16:00神代植物公園。閉園まで時間がないのでささっと慌ただしく周る。
16:00神代植物公園。閉園まで時間がないのでささっと慌ただしく周る。
春の花はほぼ終わっていた。
春の花はほぼ終わっていた。
こんな坂も。登ると・・・
こんな坂も。登ると・・・
城跡。深大寺にお城があったなんて知らなかった。
城跡。深大寺にお城があったなんて知らなかった。
お城の屋敷跡をモニュメント化していた。
1
お城の屋敷跡をモニュメント化していた。
深大寺参道沿いには有名な「深大寺そば」のお店が一杯。というよりほとんどそばや。
深大寺参道沿いには有名な「深大寺そば」のお店が一杯。というよりほとんどそばや。
深大寺到着
立派な山門
裏にいた七福神。カワイイ。
きっとデブ専には人気だろうな。
裏にいた七福神。カワイイ。
きっとデブ専には人気だろうな。
デザイナーズマンション?
こう言うの、けっこう好き
1
デザイナーズマンション?
こう言うの、けっこう好き
調布まで足を延ばした
1
調布まで足を延ばした
駅の表札がちとショボクね?
1
駅の表札がちとショボクね?
オーナーのオタク度が垣間見える。
オーナーのオタク度が垣間見える。
昭和の平凡な民家だが、いまでは木造平屋など超贅沢家屋。
2
昭和の平凡な民家だが、いまでは木造平屋など超贅沢家屋。
近藤勇、発見。看板が無かったのでなんでここに居るのか?わからんかった。
1
近藤勇、発見。看板が無かったのでなんでここに居るのか?わからんかった。
昭和・・・
へぇ〜、いいじゃん!
へぇ〜、いいじゃん!
スポーツジムのプール。
表通りから見える、ってのはどうなんだ???
1
スポーツジムのプール。
表通りから見える、ってのはどうなんだ???
19:00過ぎ、旧甲州街道、府中、大國魂神社通過。
ライトアップされていた
2
19:00過ぎ、旧甲州街道、府中、大國魂神社通過。
ライトアップされていた
21:00近くやっと立川。
こんな店あったんだ・・・
21:00近くやっと立川。
こんな店あったんだ・・・

感想

9月19日(土)自衛隊 立川駐屯地
自衛隊駐屯地の中など普段なかなか入れる機会がない。
今日は、「防災航空祭」と言うことで入れるチャンス。行ってみることにした。
久々、天気も良く、だだっ広い敷地は解放感十分で気持ちいい一日だった。

9:00からの開場だったが、8:30にはすでに門の外に長蛇の列。どうやら大型輸送ヘリ(CH−47)の搭乗体験の整理券をもらうために並んでいたらしい。
残念ながら貰えなかった。

門の外の道路では共産党系と右翼系の宣伝カーがお互いを罵り合って掛け合い漫才をしていた。
たまたま、前日に政府与党が安全保障関連法という名の戦争法案を成立させたホットなタイミングだったから余計ヒートアップしていたのかも。

世間一般はそんな掛け合いなどまったく気にすることもなくシルバーウイークの初日を家族連れなどで楽しんでいる様子だった。
やっぱ男の子の方がテンションは高そうだった。
ほかに、バズーカ砲のような超望遠レンズを装着した老若のカメラ小僧が一杯で、デモ飛行のヘリを喜々として追っていた。頭は禿げていてもまるで少年のような目の輝きと熱心さには脱帽。
ブルーインパルスや航空機のように高速高空ではなく地表10〜30mでホバリングしながら飛ぶヘリは被写体としても絶好のようだった。

展示はやはりヘリがメインで、そのほか小型セスナ系、そして特殊車両なども。
やっぱ攻撃ヘリAH−1S(コブラ)がカッコいい♡
ただ、このコブラは普段は立川に常駐しておらず、今日のイベントのために木更津から来たそうだ。
立川に常駐しているのは、偵察ヘリや観測ヘリ、多用途ヘリなどらしい。

先日の鬼怒川の氾濫災害の際にもだいぶ飛んで行って救助活動をしたらしい。お疲れさんでした。

イベントも盛りだくさんで、ヘリのデモフライトの他にも空挺部隊のパラシュート降下や災害救助活動演習など盛りだくさんだった。
他にも楽団やバンドによる音楽演奏や女子体育大学の新体操演技などもあって十分楽しめた。

立川駐屯地の歴史は古く、大正の後半に陸軍の飛行場として始まったらしい。
戦争中はもちろん陸軍の飛行場で終戦近くには何度も空襲されたとの事。
戦後、米軍に接収され、朝鮮戦争の時には輸送基地として使用された。
その後、拡張工事に際し砂川闘争が起こり、昨今の集団的自衛権の合法性の引き合いに出される砂川判決が出た。
そして1970年代に日本に返還され、自衛隊が駐屯をして現在に至っている。
詳しくは、
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/eaavn/history.html
を参照方。

史料館には当時の写真や実物の小物などが多く展示してあり歴史の長さ、重みを感じた。

警備や案内、広報などの自衛官のスタッフのみなさんが軍人という堅苦しい雰囲気でなく、みな親切丁寧に対応してくれたのもとても気持ち良かった。

一度は行ってみる価値があったと思う。
いい一日だった。


残念ながら壇蜜さんはいなかった・・・




5月17日(日) 昭島
またまた、買物ついでに町歩き。
今回は、昭島のアウトドアヴィレッジへ行ったついでに昭島を散歩。
珍しく、以前市役所で貰った観光ガイドを持参して周ってみた。

”昭島”という名前は”昭和町”と”拝島村”が合併して出来たそう。へぇ〜まったく知らんかった。
どうやら、クジラと水が有名らしい。

アウトドアヴィレッジの開店が休日10:00なのでそれに合わせて歩きはじめる。
天気もよく散歩日和だった。

二時間ほどかけて買物を済ませ、再びブラブラ歩きはじめる。
観光ガイドを参考にするとどうしても史跡や神社仏閣がメインになるが、どうも信仰心が薄いので・・・
ちゃんと説明書きがあれば”なるほど・・・”と歴史を感じることもできるのだが、ただ見るだけだと感心度が少ない。

それでも一日かけてそこそこ周った。
立川と違って軍需工場があった割に戦時中の空襲も少なかったのだろう、けっこうたくさんの古い神社仏閣が残っていた。
幹線道路を離れると車も少なく、のんびりした住宅街や農地なども点在していて少しは”いにしえ”も感じる事が出来た。

ただ、今時の若者やファミリーにとっては、昭島駅北口のモリタウンエリアが昭島のメインになるんだろうな、と思う。

天気も良く快適な町歩きの一日だった。


こんな気分の散歩日和・・・




5月14日(木) 三鷹・調布
三鷹のHiker’s Depoさんからお願いしていた商品が入荷した、との知らせが届いたので街歩きがてら行ってきた。

開店が12:00からなので8:00過ぎのんびり歩きはじめる。
もう、完全に初夏の気候、普通に歩いていても、アッチぃ〜。
とりあえず東の都心の方角を目指し国立、国分寺を過ぎて連雀通りを進む。
連雀通りは交通量そこそこ多いが道幅そんな広くなく、歩道も途中ブツブツ無くなるので歩行にはちと要注意。
途中、小金井市役所があったので例によって地図と観光パンフを集める。
三鷹が近づくと、けっこうオシャレなお店がぽつぽつ点在していた。

12:00過ぎ目的地のHiker’s Depoさん到着。
ここはUL系の山用品専門店で普通のお店では見れないものが多くあり、見るだけでも楽しい。商品を見たり店員さんの説明を聞いていたりで何やかや1時間以上は居た気がする。
なんか、雰囲気に乗せられて不急のものまで買ってしまった。それも、そこそこ値段のするものを・・・

買物を終えて深大寺を周ってみることにした。
途中、三鷹市役所があったのでまたも地図集め。ついでに休憩室でお茶飲みながら昼食。

のんびりし過ぎていたら、神代植物公園に着いたのが16:00過ぎ。もう、「16:30分には閉門します」のアナウンスが流れていた。
バタバタと慌ただしくほんの一部しか見れなかった。
次は時間に余裕を持って。

隣の深大寺の参道は蕎麦屋ばかり。ま、「深大寺そば」が有名だもんな。
昔、来た事あるはずだがまったく覚えていない。

ざっくり見て調布を周ってみることにした。
調布の街も思ったよりけっこうデカく華やかだった。
西友で飲み物と惣菜を買い漁って、むしゃむしゃ食べながら、日の暮れはじめた旧甲州街道を帰路に着く。

府中に着く頃はとっぷり日も暮れて真っ暗。
途中の公園で一休みして水飲みながら地図を見ていたら、ほんの2,3分の間に半そでシャツから出ている腕にブチブチブチっと虫の集中砲火!
アッと公園を退却した時にはもう遅く腕をボリボリ搔きながら歩く羽目になってしまった。
夏の夜はこれがいやなんだよなぁ・・・
これからは、街歩きでも虫よけは必携だな。

21:00前ようやく立川に戻る。
いつものスポーツジムの風呂で汗を流して帰宅。

久々の街歩きだったがやっぱアスファルト道路は足の裏に来る。
お疲れさん。


もう、ほとんど夏日!
ま、さすが、39度まではなかったが・・・







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

意外な発見でしょうか
tabioさん、こんばんは。

近所歩きもいろいろ発見があって面白いですね。車で通過するだけじゃなくて、たま(多摩w)には歩いてみようかな

日記をサーフィンしていたら、近藤勇の生家は調布にあるようですね。銅像はその辺りかしらん
Osanの日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-96226
2015/5/15 23:12
Re: 意外な発見でしょうか
こんにちわ、 fireboltさん

多摩も色々史跡や遺跡があってブラブラ街歩きもけっこう楽しいです。
ほんとは、ガイドブックなどで前もって下調べしてから行けばもっと効率的に見廻れるのでしょうが、行き当たりばったりで突然発見(意外な発見)する方がなんか面白くてほとんど無駄に歩いてます(笑)

この像のあったお寺は旧甲州街道に面した西光寺と言うお寺でした。
ネットでググったらありました。
http://blog.goo.ne.jp/thetaoh/e/0031b3f6494f78496682ad3fdcb2c248
生家とは少し離れているみたいですが、それなりにゆかりがあるみたいです。

今、どこの市町村自治体も観光での集客にけっこう力注いでいるようで、其々の役所で色々な地図や観光ガイドが貰えます。
だいぶ溜まってきたので今度はそれらのガイドを元に効率的に散策してみようか、と思っています。
2015/5/16 9:48
うさぎ。
こんにちは、tabioさん。
昭島市民のfrancescaです。
昭島を歩いてくださり、ありがとうございます。
昭和公園に動物園があるときいたことがありますが、半信半疑でした。本当にあったんですね。

今度、行ってみますね。

昭島のおすすめ、、、あまりないですが、多摩大橋や拝島橋から見る大岳山の風景は広々としていて、夕陽も美しく、いいですよ。
2015/6/21 19:55
Re: うさぎ。
こんにちわ、Francescaさん

灯台もと暗し、ですかね・・・
でも、「動物園」、と期待して行くとガッカリするかも・・・です。

昭島は駅周辺の今風のショッピングモールや奥多摩街道やハケ沿いの昔の風景など色々楽しめますね。
隣町なんですが、間の昭和記念公園がデカ過ぎてあまり歩いて行き来する機会がありませんでした。
この次はお勧めの多摩川沿いもゆっくりのんびり歩いてみます。

コメントありがとうございました。
2015/6/22 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら