また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 639927
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【過去記録】鳳凰三山

2012年04月28日(土) 〜 2012年04月29日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
上り
---m
下り
---m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【初日】
それなりに計画していたGW初日に、まさかの寝坊。
前日楽しい仲間達とかなり飲んでたので、予定調和と言えばそうも言えるが。6時起きの予定が11時。
寝ぼけた頭で計画を練り直す。南御室(おむろ)小屋まで行ってテン泊、という計画だったが、地図とにらめっこした結果、夜叉神峠小屋まで行ければリカバリ出来るという算段を付け電話した。
これは環八の渋滞。寝坊のバチが当たった、とか思っている。
2012年04月28日 12:50撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 12:50
【初日】
それなりに計画していたGW初日に、まさかの寝坊。
前日楽しい仲間達とかなり飲んでたので、予定調和と言えばそうも言えるが。6時起きの予定が11時。
寝ぼけた頭で計画を練り直す。南御室(おむろ)小屋まで行ってテン泊、という計画だったが、地図とにらめっこした結果、夜叉神峠小屋まで行ければリカバリ出来るという算段を付け電話した。
これは環八の渋滞。寝坊のバチが当たった、とか思っている。
談合坂。
GWなので、いろんな人が湧いている。
2012年04月28日 14:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 14:37
談合坂。
GWなので、いろんな人が湧いている。
南アの山々。
2012年04月28日 15:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 15:39
南アの山々。
芦安へ向かう道。いかにもGW。
2012年04月28日 16:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 16:07
芦安へ向かう道。いかにもGW。
夜叉神峠駐車場着。
車は30台ほど。
この時点で16時半。急がねば。
2012年04月28日 16:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 16:25
夜叉神峠駐車場着。
車は30台ほど。
この時点で16時半。急がねば。
登山口。
体操して、登山届けを出して登り始める。
ところでザックがえらい重さ。テン泊用品に加えて、350mlのビールが8本と、今日は暑いと思って、氷1Kgを追加で背負っている。これだけで4Kg。
アイゼンとピッケルあるから、量ってないけど20Kg超あるのではないか。
2012年04月28日 16:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 16:25
登山口。
体操して、登山届けを出して登り始める。
ところでザックがえらい重さ。テン泊用品に加えて、350mlのビールが8本と、今日は暑いと思って、氷1Kgを追加で背負っている。これだけで4Kg。
アイゼンとピッケルあるから、量ってないけど20Kg超あるのではないか。
とりつきはこんな感じ。
2012年04月28日 16:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 16:51
とりつきはこんな感じ。
あと40分とあるが、それでは着かなかった。まだ雪も無いのに。
2012年04月28日 17:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 17:10
あと40分とあるが、それでは着かなかった。まだ雪も無いのに。
道はすこぶる良い。
荷物と足は重い。
2012年04月28日 17:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 17:23
道はすこぶる良い。
荷物と足は重い。
あと15分と期待するが、ここからもしんどい。
2012年04月28日 17:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 17:45
あと15分と期待するが、ここからもしんどい。
頑張って歩くと、
2012年04月28日 17:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 17:59
頑張って歩くと、
四辻に出て、
2012年04月28日 18:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:00
四辻に出て、
着きました。夜叉神小屋。
2012年04月28日 18:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:06
着きました。夜叉神小屋。
目の前には息を呑む景色。
2012年04月28日 18:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:06
目の前には息を呑む景色。
テン場には先客が2名。
2012年04月28日 18:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:08
テン場には先客が2名。
テン泊料400円を払って、マイハウスをしつらえる。
2012年04月28日 18:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:22
テン泊料400円を払って、マイハウスをしつらえる。
それにしてもすごい。
2012年04月28日 18:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:32
それにしてもすごい。
見ている間に景色が変わっていく。
これは中央が塩見岳。
2012年04月28日 18:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:37
見ている間に景色が変わっていく。
これは中央が塩見岳。
まあ、それはそれとして、明日のために荷物を減らさなくては。
2012年04月28日 18:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:37
まあ、それはそれとして、明日のために荷物を減らさなくては。
なんというか、素晴らしいツマミである。
この日だけで100枚ほど写真を撮っていた。
2012年04月28日 18:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:42
なんというか、素晴らしいツマミである。
この日だけで100枚ほど写真を撮っていた。
空には三日月。
ここで、ミニ三脚忘れてきたのに気づいた。あとiPhoneの充電ケーブルも。
2012年04月28日 18:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:43
空には三日月。
ここで、ミニ三脚忘れてきたのに気づいた。あとiPhoneの充電ケーブルも。
ちょっとぶれているが、星も輝き始める。
2012年04月28日 18:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:46
ちょっとぶれているが、星も輝き始める。
絶句である。
2012年04月28日 18:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:51
絶句である。
これ以外のツマミは作ったことが無い。
2012年04月28日 18:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:51
これ以外のツマミは作ったことが無い。
自然の営みに、ただただ見入っている。
2012年04月28日 18:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:59
自然の営みに、ただただ見入っている。
塩見方面
2012年04月28日 18:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 18:59
塩見方面
くれていく。
2012年04月28日 19:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:04
くれていく。
・・・
2012年04月28日 19:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:04
・・・
・・・
2012年04月28日 19:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:05
・・・
だいたい日が沈んだ。
2012年04月28日 19:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:14
だいたい日が沈んだ。
一番良いテーブルで飲んでた二人が店じまい。
2012年04月28日 19:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:14
一番良いテーブルで飲んでた二人が店じまい。
なので移動。
2012年04月28日 19:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:26
なので移動。
ときおりカメラで遊びながらビールを飲んでいる。
セルフタイマーで撮ったか。
2012年04月28日 19:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:27
ときおりカメラで遊びながらビールを飲んでいる。
セルフタイマーで撮ったか。
テーブルの上にカメラ放置で15秒。
こんなには星は見えていなかった気が。
2012年04月28日 19:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 19:58
テーブルの上にカメラ放置で15秒。
こんなには星は見えていなかった気が。
北斗七星。
2012年04月28日 20:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 20:40
北斗七星。
シメのカップラーメンの準備。
溶けた氷が1Lあるのでそれを利用。残りは魔法瓶へ。
さすが俺、そつが無いと思う。
2012年04月28日 21:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 21:03
シメのカップラーメンの準備。
溶けた氷が1Lあるのでそれを利用。残りは魔法瓶へ。
さすが俺、そつが無いと思う。
21時半。就寝タイム。
結局持って来た本も読まず、ただ酒飲みながら景色見ていた。

寝坊に始まったが、贅沢な一日だった。
2012年04月28日 21:35撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/28 21:35
21時半。就寝タイム。
結局持って来た本も読まず、ただ酒飲みながら景色見ていた。

寝坊に始まったが、贅沢な一日だった。
【2日目】
朝。
4時に目覚ましが鳴ったがキャンセル。
一緒のテン場の2人か、あるいは早出の登山者か、人の声とウグイスの声を聞きながら一時間ほどまどろんで起きる。
とりあえずおにぎりを食って、昨日湧かしたお湯を飲む。
テントの表面パリパリだが、それほど寒くない。
2012年04月29日 05:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:13
【2日目】
朝。
4時に目覚ましが鳴ったがキャンセル。
一緒のテン場の2人か、あるいは早出の登山者か、人の声とウグイスの声を聞きながら一時間ほどまどろんで起きる。
とりあえずおにぎりを食って、昨日湧かしたお湯を飲む。
テントの表面パリパリだが、それほど寒くない。
既に日の出後。
2012年04月29日 05:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:13
既に日の出後。
この人達は、日の出前に夜叉神から上がってきた人と思われる。
2012年04月29日 05:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:17
この人達は、日の出前に夜叉神から上がってきた人と思われる。
一日経って、また素晴らしい眺め。
2012年04月29日 05:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:24
一日経って、また素晴らしい眺め。
塩見岳。
2012年04月29日 05:24撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:24
塩見岳。
トイレはバイオトイレだがとても清潔。
小屋には電気が来ていないのに、トイレにだけ電気が来ている。事情は不明。

さて、体操して登り始める。いま0540。
2012年04月29日 05:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:39
トイレはバイオトイレだがとても清潔。
小屋には電気が来ていないのに、トイレにだけ電気が来ている。事情は不明。

さて、体操して登り始める。いま0540。
取り付きはこんな感じ。
2012年04月29日 05:44撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:44
取り付きはこんな感じ。
左に白根三山がチラチラ。気持ちいい。
2012年04月29日 05:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 5:45
左に白根三山がチラチラ。気持ちいい。
荒れているところもある。
2012年04月29日 06:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 6:09
荒れているところもある。
尾根のやや下側を歩く。
2012年04月29日 06:20撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 6:20
尾根のやや下側を歩く。
雪が見えてきた。
2012年04月29日 06:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 6:25
雪が見えてきた。
道が凍り付いているところも出てくる。
2012年04月29日 06:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 6:48
道が凍り付いているところも出てくる。
宿の主は、2000m超えると雪が出てくると言っていた。
ピッケルとアイゼンいりますか?と聞いたら、登りはいらない、という答えだった。
ラクなんだな、と解釈して、重いのが嫌なのでピッケルもテントに置いてきている。
ちょっと不安になる。
2012年04月29日 07:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:02
宿の主は、2000m超えると雪が出てくると言っていた。
ピッケルとアイゼンいりますか?と聞いたら、登りはいらない、という答えだった。
ラクなんだな、と解釈して、重いのが嫌なのでピッケルもテントに置いてきている。
ちょっと不安になる。
私を抜いていったこの人達は、ストックに軽アイゼン。
2012年04月29日 07:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:13
私を抜いていったこの人達は、ストックに軽アイゼン。
杖立峠という所に来た。
ここまでは快調。
2012年04月29日 07:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:17
杖立峠という所に来た。
ここまでは快調。
DSCF0708
苺平方面へ向かう。
2012年04月29日 07:18撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:18
DSCF0708
苺平方面へ向かう。
杖立峠の手前でアイゼンを着けたはず。
カチカチの氷で結構怖い。
2012年04月29日 07:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:25
杖立峠の手前でアイゼンを着けたはず。
カチカチの氷で結構怖い。
北岳。
2012年04月29日 07:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 7:37
北岳。
黙々登る。
2012年04月29日 08:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:00
黙々登る。
何か見えた。
2012年04月29日 08:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:25
何か見えた。
名前は知らないがちょっとした休息ポイント。
ここでまたアイゼン外したのでは無かったか。
2012年04月29日 08:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:25
名前は知らないがちょっとした休息ポイント。
ここでまたアイゼン外したのでは無かったか。
これ、苺平40分は間違いでは無いか。もっとかかった気がする。
2012年04月29日 08:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:26
これ、苺平40分は間違いでは無いか。もっとかかった気がする。
頑張って登る。
2012年04月29日 08:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:36
頑張って登る。
振り返ると富士!霞んでいるのもまた美しい。
2012年04月29日 08:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:46
振り返ると富士!霞んでいるのもまた美しい。
このへんでバテてきたのではなかったか。
2012年04月29日 08:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:54
このへんでバテてきたのではなかったか。
飛行機雲か。
2012年04月29日 08:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 8:58
飛行機雲か。
このへんで、この山の登りの味は、雲取山に似ているとか思ってた。
ひたすらだらだら登る感じが似ている。
地図を見ると、ただ一本の尾根を、時には巻き道しながらずっと登っている。
2012年04月29日 09:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 9:21
このへんで、この山の登りの味は、雲取山に似ているとか思ってた。
ひたすらだらだら登る感じが似ている。
地図を見ると、ただ一本の尾根を、時には巻き道しながらずっと登っている。
0930、苺平着。
季節によっては木イチゴでも食えるのだろうか。

だいぶへばっている。
2012年04月29日 09:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 9:29
0930、苺平着。
季節によっては木イチゴでも食えるのだろうか。

だいぶへばっている。
なだらかに下っていく。
帰りにはキツイと思われる。
2012年04月29日 09:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 9:32
なだらかに下っていく。
帰りにはキツイと思われる。
このへんが携帯通話エリアらしい。
でも、ソフバンユーザーには無用のインフォメーション。試す気にもならない。
2012年04月29日 09:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 9:58
このへんが携帯通話エリアらしい。
でも、ソフバンユーザーには無用のインフォメーション。試す気にもならない。
金峰山らしい。
たぶん、中央の少し白いのが金峰山で、右が国師ヶ岳、左が瑞垣ではないだろうか。
2012年04月29日 09:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 9:59
金峰山らしい。
たぶん、中央の少し白いのが金峰山で、右が国師ヶ岳、左が瑞垣ではないだろうか。
やがて南御室(おむろ)小屋が見えた。1000。
2012年04月29日 10:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:01
やがて南御室(おむろ)小屋が見えた。1000。
やっぱソフトバンクは仲間はずれ。
2012年04月29日 10:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:02
やっぱソフトバンクは仲間はずれ。
テン場は賑やか。
しんどかったが、だいたい昭文社のタイムどおりに来ている。

本当は昨日ここに泊まるつもりだったが、あの荷物を背負ってここまで来る苦労と、人が少ないからこそ味わえた昨日の神妙な感じを考えると、寝坊して結果オーライ、という気もする。
2012年04月29日 10:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:03
テン場は賑やか。
しんどかったが、だいたい昭文社のタイムどおりに来ている。

本当は昨日ここに泊まるつもりだったが、あの荷物を背負ってここまで来る苦労と、人が少ないからこそ味わえた昨日の神妙な感じを考えると、寝坊して結果オーライ、という気もする。
水場。
正真正銘、南アルプスの天然水。
うまい。
2012年04月29日 10:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:06
水場。
正真正銘、南アルプスの天然水。
うまい。
2Kmか。1時間強と算段する。
2012年04月29日 10:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:10
2Kmか。1時間強と算段する。
あらためてアイゼン着けて登り始める。
2012年04月29日 10:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:13
あらためてアイゼン着けて登り始める。
ちょっと急で、ピッケル置いてきたのは過ちか、と思う。
2012年04月29日 10:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:23
ちょっと急で、ピッケル置いてきたのは過ちか、と思う。
がんばって登る。
2012年04月29日 10:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:39
がんばって登る。
が、やがて緩やかになる。
2012年04月29日 10:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:41
が、やがて緩やかになる。
ここまですれ違った人を見ていて、感覚で言うと、軽アイゼン50%、10本爪以上50%という感じだった。
あと、ストックは90%くらい持っていた。うらやましく思った。急なところが無いので、ストックあれば軽アイゼンで十分なのだろう。
なので、ストック持っていってください。スノーバスケット忘れずに。
2012年04月29日 10:49撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 10:49
ここまですれ違った人を見ていて、感覚で言うと、軽アイゼン50%、10本爪以上50%という感じだった。
あと、ストックは90%くらい持っていた。うらやましく思った。急なところが無いので、ストックあれば軽アイゼンで十分なのだろう。
なので、ストック持っていってください。スノーバスケット忘れずに。
ご本尊が見えたか。
かなりひいひい言っていたと思う。
2012年04月29日 11:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:11
ご本尊が見えたか。
かなりひいひい言っていたと思う。
左には素晴らしい景色。
2012年04月29日 11:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:27
左には素晴らしい景色。
森林限界を抜け、なんかピークに出た。
2012年04月29日 11:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:31
森林限界を抜け、なんかピークに出た。
素晴らしく良い景色。
日焼け止め塗らないと。あと、リップも。
(先週の富士山で、顔の表面と、特に唇が酷いことになっている)
2012年04月29日 11:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:32
素晴らしく良い景色。
日焼け止め塗らないと。あと、リップも。
(先週の富士山で、顔の表面と、特に唇が酷いことになっている)
北岳。素晴らしい。
昨日の眺めだとキャンディーズ状態だったが、ここから見ると、確かに格が違う。盟主である。
2012年04月29日 11:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:32
北岳。素晴らしい。
昨日の眺めだとキャンディーズ状態だったが、ここから見ると、確かに格が違う。盟主である。
これは、中央が甲斐駒だと思って撮った。
ちょっとショボイので、偽物かとも思っていた。
2012年04月29日 11:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:33
これは、中央が甲斐駒だと思って撮った。
ちょっとショボイので、偽物かとも思っていた。
どうですか、この迫力。
左が北岳、右が仙丈ヶ岳。中央下は広河原だと思われる。
2012年04月29日 11:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:33
どうですか、この迫力。
左が北岳、右が仙丈ヶ岳。中央下は広河原だと思われる。
景色を堪能した後、また登る。これは砂払岳という小ピーク。
2012年04月29日 11:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:36
景色を堪能した後、また登る。これは砂払岳という小ピーク。
来た道。
左のでかいのが辻山と思われる。あれを、こちらから見て左に巻いて来た。
2012年04月29日 11:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:41
来た道。
左のでかいのが辻山と思われる。あれを、こちらから見て左に巻いて来た。
塩見岳方面。左に、悪沢か赤石が見えてきている。
2012年04月29日 11:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:42
塩見岳方面。左に、悪沢か赤石が見えてきている。
登り切ると、右に薬師岳、左に観音岳が見えた。
2012年04月29日 11:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:48
登り切ると、右に薬師岳、左に観音岳が見えた。
ここに荷物をデポしたいと思っていたが、誰もやってないので遠慮した。
2012年04月29日 11:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 11:52
ここに荷物をデポしたいと思っていたが、誰もやってないので遠慮した。
登る。たしか、しんどかったはず。
2012年04月29日 12:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:02
登る。たしか、しんどかったはず。
ここ、急だったのではないか。
ふうふう言いながら上を見ていると、下ってくる人がたいてい滑っていた。
2012年04月29日 12:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:10
ここ、急だったのではないか。
ふうふう言いながら上を見ていると、下ってくる人がたいてい滑っていた。
ついたっぽい。
2012年04月29日 12:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:14
ついたっぽい。
1215、薬師岳着。
2012年04月29日 12:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:15
1215、薬師岳着。
八ヶ岳が見える。
2012年04月29日 12:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:27
八ヶ岳が見える。
しんどいが、ザックをデポして観音岳に向かう。
2012年04月29日 12:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:31
しんどいが、ザックをデポして観音岳に向かう。
天気が良い。しんどいが。
2012年04月29日 12:37撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:37
天気が良い。しんどいが。
雪庇(せっぴ)が出来ている。初めて見た。
2012年04月29日 12:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:42
雪庇(せっぴ)が出来ている。初めて見た。
ここでは、踏み抜いても死にはしなそう。
ダメージはありそうだが。
2012年04月29日 12:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 12:43
ここでは、踏み抜いても死にはしなそう。
ダメージはありそうだが。
あとちょっと。
2012年04月29日 13:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:03
あとちょっと。
1310、ついた。観音岳。
疲れた。
2012年04月29日 13:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:08
1310、ついた。観音岳。
疲れた。
地蔵岳方面。右のとんがったのが地蔵岳のオベリスク。
あの直下まで行けるらしいが、今日はムリ。
左は甲斐駒。さっきのは偽物だった。カッコイイ。そして、以外と黒い。
2012年04月29日 13:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:09
地蔵岳方面。右のとんがったのが地蔵岳のオベリスク。
あの直下まで行けるらしいが、今日はムリ。
左は甲斐駒。さっきのは偽物だった。カッコイイ。そして、以外と黒い。
八ヶ岳方面。
2012年04月29日 13:09撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:09
八ヶ岳方面。
一番てっぺんで携帯いじってるガングロのおっちゃん。
2012年04月29日 13:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:11
一番てっぺんで携帯いじってるガングロのおっちゃん。
来た道。
さて、帰ろう。
2012年04月29日 13:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:13
来た道。
さて、帰ろう。
帰る途中、あまりに軽装な兄ちゃんとすれ違ってびっくり。
綿のシャツが汗ビショだった。
荒れたら死ぬで。
2012年04月29日 13:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:21
帰る途中、あまりに軽装な兄ちゃんとすれ違ってびっくり。
綿のシャツが汗ビショだった。
荒れたら死ぬで。
尾根筋の贅沢な散歩。
2012年04月29日 13:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:23
尾根筋の贅沢な散歩。
薬師岳に戻って軽く食事。
2012年04月29日 13:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:43
薬師岳に戻って軽く食事。
ツバメが飛んでいる。
あと、ちょっと風が吹いて、今日初めてジャケット着た。
ここまでほぼ無風、半袖Tシャツで来ている。

会話から察してワケアリっぽいカップルが二組いてうらやましい。
2012年04月29日 13:47撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:47
ツバメが飛んでいる。
あと、ちょっと風が吹いて、今日初めてジャケット着た。
ここまでほぼ無風、半袖Tシャツで来ている。

会話から察してワケアリっぽいカップルが二組いてうらやましい。
さて帰ろう。
2012年04月29日 13:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 13:55
さて帰ろう。
砂払岳付近。
アイゼン着けたまま進む。
2012年04月29日 14:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 14:11
砂払岳付近。
アイゼン着けたまま進む。
再び樹林帯に入り、がんがん下る。
2012年04月29日 14:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 14:17
再び樹林帯に入り、がんがん下る。
1445、南御室小屋着。
2012年04月29日 14:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 14:45
1445、南御室小屋着。
苺平へ登り返す。
2012年04月29日 14:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 14:55
苺平へ登り返す。
1535、苺平。
2012年04月29日 15:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 15:36
1535、苺平。
下っている途中、
2012年04月29日 15:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 15:46
下っている途中、
さっきの軽装の人に追い越された。
ズボンの裾、ぐちゃぐちゃになっている。

軽い屈辱である。条件次第ではあるが、装備や知識より、体力なのだなあ、と改めて思う。
2012年04月29日 15:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 15:46
さっきの軽装の人に追い越された。
ズボンの裾、ぐちゃぐちゃになっている。

軽い屈辱である。条件次第ではあるが、装備や知識より、体力なのだなあ、と改めて思う。
やはり絵になるなあ。
2012年04月29日 15:59撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 15:59
やはり絵になるなあ。
杖立峠。
うまく撮れてないが、足下凍ってツルツル。
2012年04月29日 16:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 16:34
杖立峠。
うまく撮れてないが、足下凍ってツルツル。
このへんでアイゼン外したはず。
2012年04月29日 16:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 16:54
このへんでアイゼン外したはず。
ずんずん下っていく。
2012年04月29日 17:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:14
ずんずん下っていく。
軽い登り返しがあって、
2012年04月29日 17:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:21
軽い登り返しがあって、
1725、夜叉神小屋着。
2012年04月29日 17:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:25
1725、夜叉神小屋着。
マイハウスをたたむ。
2012年04月29日 17:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:26
マイハウスをたたむ。
と、こうなる。ばっと見、3〜4Kgくらいか。荷物が増えた。
2012年04月29日 17:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:51
と、こうなる。ばっと見、3〜4Kgくらいか。荷物が増えた。
さらば白根三山。
2012年04月29日 17:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 17:57
さらば白根三山。
もう、あとはがむしゃらに下る。
2012年04月29日 18:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 18:15
もう、あとはがむしゃらに下る。
駐車場見えた。
2012年04月29日 18:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 18:30
駐車場見えた。
1835、夜叉神峠着。
暗くなりかけている。バイクに荷物をくくりつける。
2012年04月29日 18:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 18:34
1835、夜叉神峠着。
暗くなりかけている。バイクに荷物をくくりつける。
芦安のゲート。もう真っ暗。
予約していた塩尻のホテルへひた走る。
2012年04月29日 19:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 19:07
芦安のゲート。もう真っ暗。
予約していた塩尻のホテルへひた走る。
ついた。おつかれさまでした。
2012年04月29日 21:42撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/29 21:42
ついた。おつかれさまでした。
飲みながら明日の計画を検証していると、なんと頼りにしていた御岳のスキー場が4月で営業終了している。がーん!
予定では、あしたスキー場の上にテン泊だったが、急遽ルート変更して、御岳ロープウェイから日帰りすることにする。んで、ここに連泊することにした。おやすみなさい。
2012年04月30日 00:18撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/30 0:18
飲みながら明日の計画を検証していると、なんと頼りにしていた御岳のスキー場が4月で営業終了している。がーん!
予定では、あしたスキー場の上にテン泊だったが、急遽ルート変更して、御岳ロープウェイから日帰りすることにする。んで、ここに連泊することにした。おやすみなさい。
--以下オマケ--
3日目は、結局中湯から御嶽山を目指す事に。
2012年04月30日 10:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/30 10:02
--以下オマケ--
3日目は、結局中湯から御嶽山を目指す事に。
結果は9合目手前でリタイヤ。
2012年04月30日 15:04撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
4/30 15:04
結果は9合目手前でリタイヤ。
4日目は金沢への移動日。釜トンネル横の中の湯に初めて入ってみる。
2012年05月01日 12:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
5/1 12:43
4日目は金沢への移動日。釜トンネル横の中の湯に初めて入ってみる。
白川郷に立ち寄っている。
2012年05月01日 15:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
5/1 15:00
白川郷に立ち寄っている。
金沢で牡蠣。
2012年05月01日 19:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
5/1 19:13
金沢で牡蠣。
5日目は白山に行こうと思っていたが、雨で金沢に閉じ込められる。兼六園と金沢城を見て、市場で買ってきたカキを自分で調理して食った。6個。贅沢。
2012年05月02日 21:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
5/2 21:48
5日目は白山に行こうと思っていたが、雨で金沢に閉じ込められる。兼六園と金沢城を見て、市場で買ってきたカキを自分で調理して食った。6個。贅沢。
6日目は白山諦め、荒島岳を目指したが、雨なのと、自分のテクでは林道登り切って登山口まで行ける気がしなかったのでリタイヤ。
一路東京に戻る。
2012年05月03日 10:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
5/3 10:25
6日目は白山諦め、荒島岳を目指したが、雨なのと、自分のテクでは林道登り切って登山口まで行ける気がしなかったのでリタイヤ。
一路東京に戻る。

感想

過去記録より転載。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら