また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 646869
全員に公開
ハイキング
東北

阿武隈山地の最高峰・大滝根山(1192m)

2015年05月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
hukuchan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
12.9km
登り
749m
下り
744m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:51
合計
6:13
8:25
186
スタート地点
11:31
12:22
136
14:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登りは比較的藪も薄く安全に歩けるが、下山コース(下山分岐〜手洗石〜駐車場)は大半が濃い藪となっており赤布(テープ)を絶対に見落とさないよう注意が必要。初級者は入らないほうが無難。
その他周辺情報 下山後の入浴は「阿武隈高原針湯荘」がお奨め
  ・住所 田村市広瀬字針湯62
  ・電話 0247-78-2010
  ・料金 250円
 
駐車場
5〜6台可能
2015年05月25日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 8:28
駐車場
5〜6台可能
今日の登山は
此処から始まる
2015年05月25日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 8:30
今日の登山は
此処から始まる
急坂を登り終える
としめじ平。
たくさんの山野草
あり
2015年05月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 9:10
急坂を登り終える
としめじ平。
たくさんの山野草
あり
その中のひとつ
ツクバネソウ
2015年05月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 9:12
その中のひとつ
ツクバネソウ
しめじ平から少し
進むとヨシ清水
2015年05月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 9:18
しめじ平から少し
進むとヨシ清水
清水にはコバイ
ケイソウが一杯。
清水は勿論綺麗
2015年05月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 9:19
清水にはコバイ
ケイソウが一杯。
清水は勿論綺麗
タコブナ。石が頭で
ブナは足。わかるかな?
2015年05月25日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 9:52
タコブナ。石が頭で
ブナは足。わかるかな?
緑の中に紅一点。
ヤマツツジ
2015年05月25日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 10:02
緑の中に紅一点。
ヤマツツジ
お目当てのシロヤシ
オが現れてきた
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 10:04
お目当てのシロヤシ
オが現れてきた
頭上一面のシロヤシオ。
タコブナ近辺はシロヤシ
オの群生地
2015年05月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 10:04
頭上一面のシロヤシオ。
タコブナ近辺はシロヤシ
オの群生地
ズームアップ。
ピンボケで少々残念
2015年05月25日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 10:05
ズームアップ。
ピンボケで少々残念
展望地の石ポッケ。
ゆっくり眺望を楽し
んだ
2015年05月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 10:07
展望地の石ポッケ。
ゆっくり眺望を楽し
んだ
まず、南側の矢大臣山と
羽山
2015年05月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 10:12
まず、南側の矢大臣山と
羽山
その左隣には万太郎山
2015年05月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 10:12
その左隣には万太郎山
北側には山頂の
レーダーが見える
2015年05月25日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 10:13
北側には山頂の
レーダーが見える
さらに進むと玉石が
ある。石ポッケ同様に
眺めは良い
2015年05月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 10:42
さらに進むと玉石が
ある。石ポッケ同様に
眺めは良い
玉石から石ポッケを
見る
2015年05月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 10:49
玉石から石ポッケを
見る
山頂近くにウマノ
アシガタ?を見つけた
2015年05月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:22
山頂近くにウマノ
アシガタ?を見つけた
登山開始から3時間弱で
パラボラとレーダー施設
下まできた。
2015年05月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 11:24
登山開始から3時間弱で
パラボラとレーダー施設
下まできた。
登山道と防衛省施設
の間には金網の柵
2015年05月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:29
登山道と防衛省施設
の間には金網の柵
柵に取り付けられた
注意書き
2015年05月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:29
柵に取り付けられた
注意書き
山頂には「大嶽根山
峯霊神社」がまつら
れており、その境内
のシロヤシオ
2015年05月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:30
山頂には「大嶽根山
峯霊神社」がまつら
れており、その境内
のシロヤシオ
同じくサラサドウダン。
少し咲き始めてきた。
2015年05月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:30
同じくサラサドウダン。
少し咲き始めてきた。
さらに境内には大きな
ヤマツツジも咲いていた
2015年05月25日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:31
さらに境内には大きな
ヤマツツジも咲いていた
昼食の梵天岩から
の防衛省施設
2015年05月25日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 12:19
昼食の梵天岩から
の防衛省施設
下山道入口。
最初はこの程度の藪
2015年05月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 11:02
下山道入口。
最初はこの程度の藪
下山最初の展望地
手洗石
2015年05月25日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 13:22
下山最初の展望地
手洗石
手洗石から山頂を
望む。一気にここまで
下がってきた。
2015年05月25日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 13:24
手洗石から山頂を
望む。一気にここまで
下がってきた。
次に現れたのが
びょうぶ石。下山は
この石を回り込む
2015年05月25日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 13:48
次に現れたのが
びょうぶ石。下山は
この石を回り込む
更に下って行くと
天狗のつぼ山へでた。
ここは
2015年05月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 13:58
更に下って行くと
天狗のつぼ山へでた。
ここは
こんなところ。1枚の
大きな岩
2015年05月25日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 13:57
こんなところ。1枚の
大きな岩
間もなく登山も終了と
いう頃に「ギンラン」
を発見
2015年05月25日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 14:17
間もなく登山も終了と
いう頃に「ギンラン」
を発見
近くにこんな花も
あった。名前はわか
らない。
2015年05月25日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 14:19
近くにこんな花も
あった。名前はわか
らない。
撮影機器:

感想

大滝根山は「シロヤシオ」で花の百名山へ選ばれている。

例年シロヤシオは5月下旬が見頃ということで、山友4人で出かけた。
しかし、今年は暑さが早く来たためか下の方では既にシロヤシオは終わっていた。トウゴクミツバツツジも全く見ることができなかった。

タコブナ(標高930m)あたりまで来てようやくシロヤシオを見ることができた。木はあまり大きくはないが、周辺一帯がシロヤシオである。しかし、ここでも大半のシロヤシオは散っていた。満開の時期であればさそや素晴らしかっただろう。

石ポッケは眺めが良い。此処でゆっくり景色を楽しんだ。特に今日は天気が良かったのではるか遠くの山まで見ることができた。

山頂まで丁度3時間を要した。1等三角点の山であり本来は眺めが良いのであろうが、山頂には大滝根山分屯基地があって三角点まで行くことが出来ない。そこで、昼食は山頂から一寸はなれた梵天岩の上でとることにした。此処も北側が開けており眺めは良い。山頂での休憩は45分、ついつい
長居をしてしまった。

下山は登りの北隣の尾根をくだる。藪がひどいとのネット書き込みを見ていたため覚悟はしていたが、なるほどひどい。1m程度にのびた笹藪である。赤布が多いので助かる。踏み跡は殆ど見えない。それでも、4人の知恵で迷うことなく下山できた。途中の展望地にも漏らさず立寄った。

途中でのんびりしたことと、藪漕ぎなどで計画より1時間遅れての下山であった。帰路の途中、滝根の阿武隈高原針湯荘で入浴、疲れを癒した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら