ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653758
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ケーブル東尾根↑摩耶東谷南尾根↓山寺尾根支尾根↑摩耶東谷北尾根↓旧参道

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
4.8km
登り
871m
下り
532m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:04
合計
3:30
14:45
205
スタート地点
18:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:神戸市バス2系統「五毛天神」下車
帰り:摩耶ケーブル虹の駅〜神戸市バス18系統「摩耶ケーブル下」乗車
市バス2系統「五毛天神」で下車。河内国魂神社(旧名五毛天神)からスタート。
2015年06月06日 14:45撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 14:45
市バス2系統「五毛天神」で下車。河内国魂神社(旧名五毛天神)からスタート。
境内に入ると大きなクスノキ。「市民の森」指定番号5番。立派な木。
2015年06月06日 14:46撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 14:46
境内に入ると大きなクスノキ。「市民の森」指定番号5番。立派な木。
なかなかいい雰囲気。山登りは「神社から出発」というのがお気に入り。左手の…
2015年06月06日 14:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:47
なかなかいい雰囲気。山登りは「神社から出発」というのがお気に入り。左手の…
撫牛の横に抜け道があったので、抜けて右の坂道へ。
2015年06月06日 14:48撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:48
撫牛の横に抜け道があったので、抜けて右の坂道へ。
坂道を上がっていく。道の右側が五毛通、左側が高尾通。正面の尾根を登る。
2015年06月06日 14:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:50
坂道を上がっていく。道の右側が五毛通、左側が高尾通。正面の尾根を登る。
高尾通の由来は「高い尾根」から来ているそうです。
2015年06月06日 14:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:51
高尾通の由来は「高い尾根」から来ているそうです。
振り返るともうそこそこ登っている。いい天気だなぁ。
2015年06月06日 14:52撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 14:52
振り返るともうそこそこ登っている。いい天気だなぁ。
坂道のドン突きはコンクリート壁。
2015年06月06日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 14:53
坂道のドン突きはコンクリート壁。
ドン突きから右の路地に入って、谷筋に入ろうにもいきなり堰堤で、戻る。
2015年06月06日 14:53撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 14:53
ドン突きから右の路地に入って、谷筋に入ろうにもいきなり堰堤で、戻る。
コンクリート壁の左隅から強引に登る。何やら謎の構造物。
2015年06月06日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:55
コンクリート壁の左隅から強引に登る。何やら謎の構造物。
その先にコンクリートの階段があったので登る。
2015年06月06日 14:56撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 14:56
その先にコンクリートの階段があったので登る。
それらしい踏み跡をたどり堰堤内につく。
2015年06月06日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 14:58
それらしい踏み跡をたどり堰堤内につく。
谷筋を横切り斜面を登って尾根に取り付く。
2015年06月06日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 14:58
谷筋を横切り斜面を登って尾根に取り付く。
谷歩きでもしているような感じ。その昔馬とか通ってたのかな?鋼索鉄道の作業用??
2015年06月06日 15:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:02
谷歩きでもしているような感じ。その昔馬とか通ってたのかな?鋼索鉄道の作業用??
入り口の煩わしさはあっても登れば踏み跡もしっかり、そこそこ歩きやすい道。
2015年06月06日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:08
入り口の煩わしさはあっても登れば踏み跡もしっかり、そこそこ歩きやすい道。
緑も鮮やかでいい感じ。天気回復に感謝。
2015年06月06日 15:09撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:09
緑も鮮やかでいい感じ。天気回復に感謝。
足元に石柱。「マ」とある。このあとも複数あった。摩耶のマ??
2015年06月06日 15:10撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:10
足元に石柱。「マ」とある。このあとも複数あった。摩耶のマ??
分岐らしきところ。境界の杭のある右へ。
2015年06月06日 15:10撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:10
分岐らしきところ。境界の杭のある右へ。
途中、唯一剥き出しの石柱があったので四方八方確認してみる。が「マ」のみでした。
2015年06月06日 15:13撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/6 15:13
途中、唯一剥き出しの石柱があったので四方八方確認してみる。が「マ」のみでした。
進んで振り返るとぽっかり開けていた。ウェルブ六甲道方面。
2015年06月06日 15:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:15
進んで振り返るとぽっかり開けていた。ウェルブ六甲道方面。
しばらくこんな感じの登りやすいところを登って…
2015年06月06日 15:20撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:20
しばらくこんな感じの登りやすいところを登って…
振り返ると眺望が。摩耶大橋のあたりが影になってる。ただの日陰も山から見下ろすと面白い。
2015年06月06日 15:24撮影 by  SO-04E, Sony
7
6/6 15:24
振り返ると眺望が。摩耶大橋のあたりが影になってる。ただの日陰も山から見下ろすと面白い。
さらに登る。摩耶ケーブル東第二尾根の日陰となっていて、ちょっと涼しくもある。時間も時間だけど。
2015年06月06日 15:28撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:28
さらに登る。摩耶ケーブル東第二尾根の日陰となっていて、ちょっと涼しくもある。時間も時間だけど。
左を見やると、わずかに兵庫駅方面が見える。
2015年06月06日 15:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:29
左を見やると、わずかに兵庫駅方面が見える。
開けたところに出た。左へ行けばマヤカン跡。右に下れば杣谷堰堤。摩耶観光ホテル跡に寄ってみる。
2015年06月06日 15:30撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:30
開けたところに出た。左へ行けばマヤカン跡。右に下れば杣谷堰堤。摩耶観光ホテル跡に寄ってみる。
廃道のはずがまだまだ結構な踏み跡。廃墟マニアの仕業かな?
2015年06月06日 15:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:32
廃道のはずがまだまだ結構な踏み跡。廃墟マニアの仕業かな?
見えてきた。これか。
2015年06月06日 15:34撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:34
見えてきた。これか。
しっかしボロボロである。東の階段。北へ回りこむ。
2015年06月06日 15:34撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:34
しっかしボロボロである。東の階段。北へ回りこむ。
崩れまくっている。危ないなぁ。
2015年06月06日 15:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:35
崩れまくっている。危ないなぁ。
立入禁止です。脇を抜けていく。
2015年06月06日 15:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:35
立入禁止です。脇を抜けていく。
落書きもある。無粋だし不届きだなぁ。奥にソファなど調度品が見えた。
2015年06月06日 15:35撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 15:35
落書きもある。無粋だし不届きだなぁ。奥にソファなど調度品が見えた。
ここを登って行けば虹の駅だけど、ここまでで止めておく。来た道を戻る。
2015年06月06日 15:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:36
ここを登って行けば虹の駅だけど、ここまでで止めておく。来た道を戻る。
こんなところにこんな施設があるなんてねぇ。往時が偲ばれる。
2015年06月06日 15:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:36
こんなところにこんな施設があるなんてねぇ。往時が偲ばれる。
泊まってみたかったなぁ。脇を抜けて…
2015年06月06日 15:37撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:37
泊まってみたかったなぁ。脇を抜けて…
しかし、このまま崩れていくのもいいのではないか、とちょっと思う。
2015年06月06日 15:38撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:38
しかし、このまま崩れていくのもいいのではないか、とちょっと思う。
分岐地点まで戻ってきた。左奥に進む。まぁとにかく歩きやすい下り。
2015年06月06日 15:41撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:41
分岐地点まで戻ってきた。左奥に進む。まぁとにかく歩きやすい下り。
鉄塔巡視路だから。
2015年06月06日 15:44撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:44
鉄塔巡視路だから。
さらに下って六アイ方面への眺望、翻って…
2015年06月06日 15:49撮影 by  SO-04E, Sony
5
6/6 15:49
さらに下って六アイ方面への眺望、翻って…
鉄塔の向こうに長峰山の天狗塚。比較的新しそうな鉄塔。
2015年06月06日 15:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 15:49
鉄塔の向こうに長峰山の天狗塚。比較的新しそうな鉄塔。
さらに下って、緑化試験実施中。の割にどうなんだこれは…。
2015年06月06日 15:53撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:53
さらに下って、緑化試験実施中。の割にどうなんだこれは…。
杣谷堰堤に下りてきた。下りついて左へ…
2015年06月06日 15:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 15:54
杣谷堰堤に下りてきた。下りついて左へ…
杣谷道を進む。進んで…(岩ヶ谷堰堤工事のショベルカーがまるごとケーブルで運ばれていた。バラして運ぶのかと思ってた)
2015年06月06日 15:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 15:57
杣谷道を進む。進んで…(岩ヶ谷堰堤工事のショベルカーがまるごとケーブルで運ばれていた。バラして運ぶのかと思ってた)
摩耶砂防ダムの渡渉地点。右岸へ渉り高巻いていく。
2015年06月06日 16:06撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 16:06
摩耶砂防ダムの渡渉地点。右岸へ渉り高巻いていく。
この堰堤の水の流れはなぜか毎回癒される。
2015年06月06日 16:07撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 16:07
この堰堤の水の流れはなぜか毎回癒される。
コアジサイは今週の雨か、すっかり花を散らしていた。進んで…
2015年06月06日 16:15撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:15
コアジサイは今週の雨か、すっかり花を散らしていた。進んで…
この岩がある地点から尾根に取り付く。右手に岩ヶ谷、摩耶第五堰堤工事現場から声が聞こえる。
2015年06月06日 16:17撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:17
この岩がある地点から尾根に取り付く。右手に岩ヶ谷、摩耶第五堰堤工事現場から声が聞こえる。
登りはじめて取水用のパイプが見えて残念な感じ。これは現役なのかな?
2015年06月06日 16:18撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:18
登りはじめて取水用のパイプが見えて残念な感じ。これは現役なのかな?
ゴツゴツした感じの岩尾根かな?
2015年06月06日 16:19撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 16:19
ゴツゴツした感じの岩尾根かな?
なんとなく踏み跡らしきものもある。トラバースするも杣谷道に行きそうなので、左の斜面を登る。
2015年06月06日 16:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:22
なんとなく踏み跡らしきものもある。トラバースするも杣谷道に行きそうなので、左の斜面を登る。
のっぺりした岩を巻いたりしながら…
2015年06月06日 16:22撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:22
のっぺりした岩を巻いたりしながら…
ひどい藪に突入していく。
2015年06月06日 16:24撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:24
ひどい藪に突入していく。
藪を抜けて左を振り向くと踏み跡が…。藪を抜けなくても良かったのかも。とにかく上を目指して進む。
2015年06月06日 16:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:26
藪を抜けて左を振り向くと踏み跡が…。藪を抜けなくても良かったのかも。とにかく上を目指して進む。
進んで行くと山寺尾根の稜線が見えてきた?
2015年06月06日 16:47撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:47
進んで行くと山寺尾根の稜線が見えてきた?
と思ったら山寺尾根に続く平坦なところに出た。
2015年06月06日 16:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 16:50
と思ったら山寺尾根に続く平坦なところに出た。
右に目をやると、摩耶東谷を挟んで向こう、木ノ袋谷南尾根の岩場が見えた。進んで…
2015年06月06日 16:50撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:50
右に目をやると、摩耶東谷を挟んで向こう、木ノ袋谷南尾根の岩場が見えた。進んで…
山寺尾根が南に曲がる地点に飛び出した。摩耶山頂方向に進んで…
2015年06月06日 16:53撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:53
山寺尾根が南に曲がる地点に飛び出した。摩耶山頂方向に進んで…
この松があるコブのピーク南側から摩耶東谷北尾根を下る。
2015年06月06日 16:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:59
この松があるコブのピーク南側から摩耶東谷北尾根を下る。
尾根に乗ってすぐ、しっかりした踏み跡。
2015年06月06日 16:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 16:59
尾根に乗ってすぐ、しっかりした踏み跡。
そこまでは歩かれてないように思うも、マーキング類はそこかしこにある。
2015年06月06日 17:06撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:06
そこまでは歩かれてないように思うも、マーキング類はそこかしこにある。
しつこいくらいのマーキングのスプレー。
2015年06月06日 17:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:07
しつこいくらいのマーキングのスプレー。
進むと住吉、オーキッドコート方面へ眺望。
2015年06月06日 17:10撮影 by  SO-04E, Sony
5
6/6 17:10
進むと住吉、オーキッドコート方面へ眺望。
斯様なマーキング。そこまでせんでも…と思う。とか思いながら迷って、斜面をトラバースする始末…。確かに迷いやすいかも。
2015年06月06日 17:17撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 17:17
斯様なマーキング。そこまでせんでも…と思う。とか思いながら迷って、斜面をトラバースする始末…。確かに迷いやすいかも。
道なりに下っていくとこんな感じの場所。
2015年06月06日 17:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:26
道なりに下っていくとこんな感じの場所。
右手奥に深谷第三砂防堰堤が見えてきた。下ると巻くのがしんどいので斜面を適当にトラバースする。
2015年06月06日 17:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:27
右手奥に深谷第三砂防堰堤が見えてきた。下ると巻くのがしんどいので斜面を適当にトラバースする。
ナイスな高さに下り着く。
2015年06月06日 17:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:29
ナイスな高さに下り着く。
谷に下りて摩耶東谷を遡行する。旧天上寺への旧道を辿ってみたい。昔の地図をあとから見返すと谷筋より北を通っていたのかぁ。
2015年06月06日 17:31撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 17:31
谷に下りて摩耶東谷を遡行する。旧天上寺への旧道を辿ってみたい。昔の地図をあとから見返すと谷筋より北を通っていたのかぁ。
出発が遅すぎた。時間も時間だけに暗い。なるべく危険は回避の方向で。
2015年06月06日 17:32撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 17:32
出発が遅すぎた。時間も時間だけに暗い。なるべく危険は回避の方向で。
しかし旧参道と思えるものは何もないなぁ。
2015年06月06日 17:33撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 17:33
しかし旧参道と思えるものは何もないなぁ。
3mほどの小滝。時間遅いので暗いです。水流の間を直登していく。
2015年06月06日 17:34撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/6 17:34
3mほどの小滝。時間遅いので暗いです。水流の間を直登していく。
進んで、二俣現る。本流は右だが、旧道の左俣へ進む。
2015年06月06日 17:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 17:36
進んで、二俣現る。本流は右だが、旧道の左俣へ進む。
3mほど小滝。右から巻いて進む。
2015年06月06日 17:38撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 17:38
3mほど小滝。右から巻いて進む。
上部に続く小滝。左から登る。
2015年06月06日 17:39撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:39
上部に続く小滝。左から登る。
ゴシャゴシャした感じになってきた。
2015年06月06日 17:40撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:40
ゴシャゴシャした感じになってきた。
進んで小規模の石積みの谷止。右から越える。
2015年06月06日 17:44撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:44
進んで小規模の石積みの谷止。右から越える。
こんな感じのところを進んで…
2015年06月06日 17:47撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:47
こんな感じのところを進んで…
奥が明るくなってきた。上野道までもうすぐ。まだ水流がある。
2015年06月06日 17:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:48
奥が明るくなってきた。上野道までもうすぐ。まだ水流がある。
右に目をやると人工的にも見える階段状の岩。まぁ、もうどっちでもいいので谷筋を追う。2つ目の石積みの谷止を越えて、進んで…
2015年06月06日 17:49撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:49
右に目をやると人工的にも見える階段状の岩。まぁ、もうどっちでもいいので谷筋を追う。2つ目の石積みの谷止を越えて、進んで…
謎の構造物。谷止でもなさそうだけど?周辺に木造の窓枠みたいなものもあった。進んで…
2015年06月06日 17:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:54
謎の構造物。谷止でもなさそうだけど?周辺に木造の窓枠みたいなものもあった。進んで…
宝篋印塔の南に登り着いた。隅飾が欠けております。旧道の欠片はわからなかった…。残念。
2015年06月06日 17:56撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 17:56
宝篋印塔の南に登り着いた。隅飾が欠けております。旧道の欠片はわからなかった…。残念。
往時の様子。とても右手に旧道があるとは思えない感じ。上野道を下る。
2015年06月06日 17:58撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 17:58
往時の様子。とても右手に旧道があるとは思えない感じ。上野道を下る。
山頂まで三丁の道標。
2015年06月06日 17:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 17:59
山頂まで三丁の道標。
そういえば気になっていた青谷東尾根の構造物があったので確認しにいく。奥に見える。
2015年06月06日 18:02撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 18:02
そういえば気になっていた青谷東尾根の構造物があったので確認しにいく。奥に見える。
木登りして中を覗いて見る。2本の支柱が見えるがやはりなんの構造物か分からなかった。謎は深まるばかり…。蛇足1。
2015年06月06日 18:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 18:03
木登りして中を覗いて見る。2本の支柱が見えるがやはりなんの構造物か分からなかった。謎は深まるばかり…。蛇足1。
戻って高尾大明神を左手に見る。カワイイ社。
2015年06月06日 18:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 18:09
戻って高尾大明神を左手に見る。カワイイ社。
参道階段奥に何やら構造物が。進んでみる。
2015年06月06日 18:10撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 18:10
参道階段奥に何やら構造物が。進んでみる。
これは民家かな?空き家対策法にひっかかるのかどうか。この周辺はそんな廃屋が多数。蛇足2。
2015年06月06日 18:11撮影 by  SO-04E, Sony
6/6 18:11
これは民家かな?空き家対策法にひっかかるのかどうか。この周辺はそんな廃屋が多数。蛇足2。
虹の駅手前。そろそろアジサイの季節ですね。梅雨の季節の楽しみ。
2015年06月06日 18:13撮影 by  SO-04E, Sony
3
6/6 18:13
虹の駅手前。そろそろアジサイの季節ですね。梅雨の季節の楽しみ。
軍艦島はいいとしても軍艦ホテルという通称もね…。
2015年06月06日 18:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 18:14
軍艦島はいいとしても軍艦ホテルという通称もね…。
もう遅いし、時間もちょうど合ったのでケーブルで下山する。海老茶のカラーリング。ゆめあじさい最前列に乗る。
2015年06月06日 18:15撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 18:15
もう遅いし、時間もちょうど合ったのでケーブルで下山する。海老茶のカラーリング。ゆめあじさい最前列に乗る。
29°急勾配からのこの景色が好き。しかし最前列だと行違い点(ホーム跡)でにじあじさいの最前列から写真を取られることに気づく…。
2015年06月06日 18:20撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 18:20
29°急勾配からのこの景色が好き。しかし最前列だと行違い点(ホーム跡)でにじあじさいの最前列から写真を取られることに気づく…。
ケーブル下駅手前で線路を左から右に横切って猫が。写真中央、余裕の佇まい。
2015年06月06日 18:26撮影 by  SO-04E, Sony
5
6/6 18:26
ケーブル下駅手前で線路を左から右に横切って猫が。写真中央、余裕の佇まい。
ケーブル下から市バス18系統経由。三本松まで帰ってきた。それにしても陽が長くなったなぁ。
2015年06月06日 18:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/6 18:50
ケーブル下から市バス18系統経由。三本松まで帰ってきた。それにしても陽が長くなったなぁ。
北野坂の小洒落たスターバックスに立ち寄る。
2015年06月06日 18:53撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/6 18:53
北野坂の小洒落たスターバックスに立ち寄る。
バニラクリームフラペチーノtallサイズで締めくくる。
2015年06月06日 18:58撮影 by  SO-04E, Sony
4
6/6 18:58
バニラクリームフラペチーノtallサイズで締めくくる。
撮影機器:

感想

摩耶東谷の旧道は谷筋の少し北を走っているようだけど、
それらしいものは見当たらなかった。
もともと法道仙人が渡った時から上野道がメインになったようだし、
その後青谷道を使うのも多くなったそう。
摩耶東谷が旧道だったのはいつごろの話なんだろう…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら