ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 669958
全員に公開
ハイキング
東海

初夏の夜叉ヶ池-岐阜側からのアプローチ

2015年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
22.5km
登り
1,189m
下り
1,171m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
2:49
合計
7:31
8:29
58
スタート地点
9:27
9:41
64
10:45
10:48
9
10:57
11:08
24
11:32
12:08
13
12:21
12:30
10
12:40
13:42
15
13:57
14:05
7
14:12
14:26
57
15:23
15:35
25
16:00
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
岐阜側の登山口は、手前の林道に崩落箇所があり、通行止めとなっています。自転車(ケッタ、チャリンコ)・徒歩では通れます。
通行止めから、登山口駐車場までは7km。アスファルト敷きで、歩きはしんどそう。
岐阜側の登山口駐車場は、整備され、草刈もばっちりです。今日、がんばって整備されている方がいました。

整備していたおっちゃんに聞くと、「岐阜側の山開きは、7/12になる」といっておられました。登山口駐車場までつながりそうです。
コース状況/
危険箇所等
地図/標高グラフの林道7km(通行止め〜登山口)は、自転車(ケッタ・チャリ)なので、時間などは参考にならないかもしれません。すいません。
また、行きと帰り、道は同じです(一般の登山道の一本道。バリエーションルートなんか行ってません)。GPSログの状況で違ったところを通ったように見えてます。すいません

■通行止め地点〜登山道まで
登山口までの林道は荒れていて、大きなところでは、3箇所崩落がありました。1箇所大きな木が倒れていました。
■登山道〜夜叉ヶ池
池ノ又谷沿いを登って行きます。
序盤3箇所で渡渉がありますが、気をつけていけば大丈夫でした、でも、雨の直後であれば、増水で危ない可能性あります。
谷沿いですが、ヒルはいませんでした。
途中、大きな木が登山道にかぶさっていました。登山口整備のおっちゃんは、「明日、対応する」と言ってました。
夜叉ヶ壁あたり、岩場とロープがあります。気をつけていけば大丈夫でした。「ロープは過信しないでください」とのことなので、気をつけましょう。
■夜叉ヶ池〜夜叉丸
登り降りの途中、夜叉ヶ池の全景が見えます。途中から笹薮あり。ダニはわかりません。被害はありませんでした。山頂は、ちょっとだけ広場があります。
三国岳方面は、藪がきつそうでした。
登山口までの道沿いに、入山記帳所がありました。
登山口までの道沿いに、入山記帳所がありました。
案内やトイレがあります。
1
案内やトイレがあります。
林道通行止め地点到着。ここから自転車(ケッタ、チャリとも言う)。
2
林道通行止め地点到着。ここから自転車(ケッタ、チャリとも言う)。
崩落箇所1.ここは道がちょっと広いので寄れば大丈夫
1
崩落箇所1.ここは道がちょっと広いので寄れば大丈夫
崩落箇所2.山沿いが削ってあって、クルマ通れます
1
崩落箇所2.山沿いが削ってあって、クルマ通れます
崩落箇所3.山沿いが削ってあって、クルマ通れます
1
崩落箇所3.山沿いが削ってあって、クルマ通れます
木が転がっている
木が転がっている
7kmを刻む、あとxkm看板があります
7kmを刻む、あとxkm看板があります
ケッタ(チャリ)漕いだり、押して歩いたりで鳥居到着
1
ケッタ(チャリ)漕いだり、押して歩いたりで鳥居到着
登山口にトイレあり。未使用なので中は不明
登山口にトイレあり。未使用なので中は不明
整備しておられる方がいました。
1
整備しておられる方がいました。
登山口駐車場。空っぽに、整備の方の軽トラ1台だけ。
登山口駐車場。空っぽに、整備の方の軽トラ1台だけ。
ここから登山道。注意事項を読む。
ここから登山道。注意事項を読む。
案内看板
紅葉の名所とのこと。今度は、秋にきてみようかな
1
紅葉の名所とのこと。今度は、秋にきてみようかな
登山道の花。エゴノキかな(花は調べましたが、以降、名前間違っていたらすいません)
2
登山道の花。エゴノキかな(花は調べましたが、以降、名前間違っていたらすいません)
コアジサイ
アカショウマ。
渡渉その1
橋その1.問題なし
橋その1.問題なし
橋その2。問題なし
1
橋その2。問題なし
ロープありました。この看板が、登山道のロープあるところ、ほとんどについています。
ロープありました。この看板が、登山道のロープあるところ、ほとんどについています。
ヤマボウシ
ササユリ
渡渉その2.
ガクアジサイ→ヤマアジサイかな
ガクアジサイ→ヤマアジサイかな
水場もありました。
1
水場もありました。
ミズタビラコ
コースの案内はこんな感じで、吊り下げてあります
コースの案内はこんな感じで、吊り下げてあります
ツツジ。種類はよくわかりません
1
ツツジ。種類はよくわかりません
ササユリ
基本的には、こんな歩きやすい道です
基本的には、こんな歩きやすい道です
でっかい木が倒れていました。明日、整備されるようです
でっかい木が倒れていました。明日、整備されるようです
岩が見えてきました
1
岩が見えてきました
オオバキボウシの蕾
オオバキボウシの蕾
ヤマボウシ。ちょっとピンクのものもある
1
ヤマボウシ。ちょっとピンクのものもある
見た限り、一番雪が残っていたところ。
見た限り、一番雪が残っていたところ。
タチツボスミレかな?
タチツボスミレかな?
ササユリ
ブナも立派です。
ブナも立派です。
ヤマボウシがいっぱい
1
ヤマボウシがいっぱい
幽玄の滝
幽玄の滝の案内
?ネズミモチかな?
1
?ネズミモチかな?
タニウツギ
ウマノアシガタ
登山道(歩くところ)で、唯一出てきた雪渓
2
登山道(歩くところ)で、唯一出てきた雪渓
おお、かっこいい。
1
おお、かっこいい。
昇竜の滝
昇竜の滝の案内板は、壊れてました
昇竜の滝の案内板は、壊れてました
これから待ち受ける岩場とロープ
これから待ち受ける岩場とロープ
クサイチゴ系と思うのですがわかりません
クサイチゴ系と思うのですがわかりません
オオバキボウシの蕾
オオバキボウシの蕾
ニガナ系
キンコウカ
オオバキボウシ
モウセンゴケ
ノアザミと蜂
シモツケ
イブキトラノオ
登って、夜叉ヶ池ヶ見えてきた
登って、夜叉ヶ池ヶ見えてきた
アザミと蝶々(ツマグロヒョウモン)
1
アザミと蝶々(ツマグロヒョウモン)
ニッコウキスゲ。ようやく逢えました。
1
ニッコウキスゲ。ようやく逢えました。
オオバキボウシ
今日は人がすくなそう。
3
今日は人がすくなそう。
修理の跡。
夜叉龍神社
ニッコウキスゲが、福井側ルート沿いにもありました
2
ニッコウキスゲが、福井側ルート沿いにもありました
静かな池。
白いのはモリアオガエルの卵
1
白いのはモリアオガエルの卵
ゲンゴロウ案内
ヤシャゲンゴロウくん
1
ヤシャゲンゴロウくん
ヤシャゲンゴロウくん
1
ヤシャゲンゴロウくん
イモリくん
夜叉丸に登ってみる。途中振り返ると池全景が見えます
5
夜叉丸に登ってみる。途中振り返ると池全景が見えます
途中から、笹の道
途中から、笹の道
ササユリもありました
3
ササユリもありました
夜叉丸頂上。こんな広場だけ。
2
夜叉丸頂上。こんな広場だけ。
三国岳方面。厳しそうだなあ
1
三国岳方面。厳しそうだなあ
三周ヶ岳方面。今日は無理なのでまたこんど。
2
三周ヶ岳方面。今日は無理なのでまたこんど。
奥美濃の山々。権現山のほうかな?
1
奥美濃の山々。権現山のほうかな?
こちらは、滋賀のほう、金糞岳、貝月山のほうかな?
2
こちらは、滋賀のほう、金糞岳、貝月山のほうかな?
降りて、池から眺める夜叉丸
1
降りて、池から眺める夜叉丸
独りぼっちになったので、まったりする。
独りぼっちになったので、まったりする。
寝転がってみる
さあ、帰ろ。
こっち(帰路)のほうは、高丸、烏帽子山、蕎麦粒山方面なんだけど、勉強不足でわかりません
2
さあ、帰ろ。
こっち(帰路)のほうは、高丸、烏帽子山、蕎麦粒山方面なんだけど、勉強不足でわかりません
ニッコウキスゲにお別れを
3
ニッコウキスゲにお別れを
イブキトラノオとアザミ
1
イブキトラノオとアザミ
何の実でしょうか
1
何の実でしょうか
夜叉壁に咲く、ニッコウキスゲ
1
夜叉壁に咲く、ニッコウキスゲ
コアジサイ
ヤマアジサイ
ミズタビラコ
ゴール地点。

感想

仕事の休みが取れたので、天気もよさそうだったので、夜叉ヶ池・三周ヶ岳に行こうと思い立ち、行ってきました。
岐阜からのルートは林道が通行止め・クルマNGとのことだったので、自転車(ケッタ・チャリ・チャリンコとも言う)でがんばろうと計画。福井側ルートよりは、時間短縮できるのでは・・・と思ってました。
でも、チャリの登りはしんどい。思いのほか時間はかかるわ、疲労もたまるわで、考えの甘さが露呈され、三周ヶ岳には、ぜんぜん届きませんでした。

でも、平日の夜叉ヶ池は、静かで、のんびりできました。三周ヶ岳は秋に考えようかな。

☆岐阜側登山道の駐車場は、整備されていました。草刈をしておられるおっちゃんに聞くと「7/12山開き」とのこと。
でも、名古屋から登山にこられた方に聞くと、案内に「7/11に山開き」との案内看板があったとのこと。どっちが正解なのかな。
とりあえずは、来週の末には開通するようで、よかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

林道歩き(?)キツそう〜(;´Д`)
yo_yonedaさん こんにちは〜

なんとなんと開通前の夜叉ヶ池に行かれたんですね
この林道歩きはケッタ(こちらでは自転車のことをケッタといいますw)でもこんなに時間かかるんですから歩きでは絶対行けない。。。
でも来週末には山開きしそうなので、やっとやっと母と行けそうです
久しぶりに夜叉ヶ池のお写真 を拝見してワクワクしてきましたよ〜  藪も濃そうですがなんとか三周ヶ岳も挑戦してみた〜い
2015/7/3 10:04
Re: 林道歩き(?)キツそう〜(;´Д`)
blackさん、こんばんは

岐阜県側の通行止めは、いろいろ苦労されている方がいるようでした。
・帰りに名古屋から来たという3人組さんと話をしましたが、林道歩きが厳しく途中であきらめたと言っておられました。往復で14kmですもんね。
・池のほとりで、一人ぽけーっとしていると、夫婦づれがこられたので話をすると、先週、岐阜側から来たが通行止めなのであきらめて、今週は福井側からきた。でも遠かったと言っておられました
ようやく開通で、よかったです。
でも、これから、どんどん藪が深くなってくるのかな。blackさんなら、大丈夫 でしょうけど

ケッタというのですか。勉強になります
2015/7/3 22:55
カメラは復活しましたか?
花や蝶にピントを当てて撮るには一眼は欠かせませんね。
小谷のあのルートは松を取りに何度か入りました(お寺さんの敷地の松を)。
清滝山も伊吹山が大きく見える絶好のポイントですよね。
今年のニッコウキスゲは裏年ですかね。例年、壁に咲き誇っているみたいですが。 往復20km超お疲れ様でした。
2015/7/4 9:51
Re: カメラは復活しましたか?
ecopasoさん。こんにちは

は復活しました。以前から、ファインダーにごみが入って気になっていたので、そのメンテだけでもお金がかかり躊躇していたので、今回全部一緒にきれいに治って帰ってきたので、良しとしましょう。という感じです
今回も渡渉のところがありましたが、赤兎山で学習したおかげで無事でした

ニッコウキスゲは、池で会った方にも聞きましたが、少ないといっておられました。山開きが1ヶ月も遅れるとか時期的なこともあるとは思いますけども

往復20km超とか、地図/標高グラフではえらいことになってますけど、登山口までは自転車(チャリンコ)なので、帰りは、ほとんど漕がずブレーキだけで帰ってたので、楽勝でした。
通行止めで対向車も無いので、アウトインアウトの思うがままのライン取りでコーナーリングができたし
(行きはしんどかったですけど
2015/7/4 15:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら