また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 671940
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

妙高山(燕温泉より周回)[ハクサンコザクラ]

2015年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
13.6km
登り
1,711m
下り
1,720m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:37
合計
9:25
5:50
78
燕温泉
7:08
7:09
42
7:51
8:06
99
9:45
9:46
2
9:48
9:49
85
11:14
11:14
23
11:37
11:55
86
13:21
13:21
84
14:45
14:46
20
15:06
15:06
9
15:15
燕温泉
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿から長野駅までは高速バスを利用。
長野から関山までは在来線を利用。
コース状況/
危険箇所等
まだかなりの残雪がありますので、道迷いや踏みぬきに注意です。
(感想欄を見てください)
その他周辺情報 【温泉】
燕温泉。黄金の湯と河原の湯の野天風呂あり。
黄金の湯は男女別。河原の湯は脱衣所は別だがお湯は混浴です。洗い場や石鹸はありません。
燕温泉のホテルや旅館では日帰り入浴も実施しているようです。
夏の雪まつり開催中の燕温泉から登り始める。
2015年07月05日 05:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 5:52
夏の雪まつり開催中の燕温泉から登り始める。
湯道。トラバースの舗装路を歩くのは不思議な気分です。
2015年07月05日 06:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 6:28
湯道。トラバースの舗装路を歩くのは不思議な気分です。
目指す山頂見えてます。
2015年07月05日 06:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 6:33
目指す山頂見えてます。
タニウツギ。美しいです。
2015年07月05日 06:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 6:33
タニウツギ。美しいです。
赤倉温泉の源泉に来ました。
2015年07月05日 06:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 6:37
赤倉温泉の源泉に来ました。
光明滝の上、称明滝の下の地点です。
2015年07月05日 06:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 6:45
光明滝の上、称明滝の下の地点です。
2015年07月05日 07:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/5 7:05
ジャーンプ。
2015年07月05日 07:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 7:05
ジャーンプ。
谷向かいの道との分岐
2015年07月05日 07:09撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 7:09
谷向かいの道との分岐
雪渓になります。
2015年07月05日 07:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 7:23
雪渓になります。
こんな感じで楽しいです。
2015年07月05日 07:24撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 7:24
こんな感じで楽しいです。
イワカガミ
2015年07月05日 07:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 7:37
イワカガミ
天狗堂到着
2015年07月05日 08:04撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 8:04
天狗堂到着
マイズルソウ
2015年07月05日 08:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 8:15
マイズルソウ
光善寺池
2015年07月05日 08:17撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 8:17
光善寺池
風穴
2015年07月05日 08:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 8:34
風穴
景色は微妙です。
2015年07月05日 08:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 8:59
景色は微妙です。
クサリ場
2015年07月05日 09:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 9:13
クサリ場
北アルプスも少しだけ見えました。
2015年07月05日 09:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/5 9:27
北アルプスも少しだけ見えました。
最高点妙高大神
2015年07月05日 09:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
5
7/5 9:46
最高点妙高大神
少し進んで
2015年07月05日 09:48撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 9:48
少し進んで
北峰
2015年07月05日 09:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/5 9:55
北峰
降ります。かなり急です。
2015年07月05日 10:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 10:28
降ります。かなり急です。
雪渓になります。
2015年07月05日 11:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 11:05
雪渓になります。
ガスもかかってきました。
2015年07月05日 11:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 11:19
ガスもかかってきました。
エンレイソウ
2015年07月05日 11:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 11:32
エンレイソウ
長助池のハクサンコザクラ
2015年07月05日 11:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/5 11:44
長助池のハクサンコザクラ
2015年07月05日 11:44撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 11:44
見事に群生しています!
2015年07月05日 11:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
6
7/5 11:45
見事に群生しています!
ミズバショウも
2015年07月05日 11:46撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/5 11:46
ミズバショウも
チョースケ!
2015年07月05日 11:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 11:52
チョースケ!
イワイチョウ
2015年07月05日 11:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/5 11:52
イワイチョウ
シラネアオイ
2015年07月05日 11:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/5 11:57
シラネアオイ
サンカヨウ
2015年07月05日 11:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/5 11:59
サンカヨウ
サンカヨウ
2015年07月05日 12:10撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
7/5 12:10
サンカヨウ
大倉池のミズバショウ
2015年07月05日 13:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/5 13:16
大倉池のミズバショウ
沢の上の雪を渡るのですが、踏みぬきが怖いです。
2015年07月05日 14:11撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 14:11
沢の上の雪を渡るのですが、踏みぬきが怖いです。
やっと麻平着
2015年07月05日 14:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 14:45
やっと麻平着
なんとか河原の湯の橋まで戻りました。
2015年07月05日 15:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
7/5 15:03
なんとか河原の湯の橋まで戻りました。
おまけ。前日行った野天風呂、河原の湯 (1)
2015年07月04日 15:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
7/4 15:40
おまけ。前日行った野天風呂、河原の湯 (1)
河原の湯 (2)
2015年07月04日 16:10撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/4 16:10
河原の湯 (2)
おまけ。翌日行ったいもり池の睡蓮。
2015年07月06日 09:50撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
4
7/6 9:50
おまけ。翌日行ったいもり池の睡蓮。
2015年07月06日 10:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
7/6 10:08

感想

妙高山に登りました。宿泊地は燕温泉の花文。長野駅から関山駅に出てそこからは宿のご好意で送迎していただきました。

明けがたまで雨が降っていたようですが、天気予報ではどうやら持ちそうです。

6畤前に燕温泉を出発。車道を通過して谷沿いの山道に入っても延々と舗装された道が続きます。45分ほどで赤倉温泉の源泉に到着。この舗装道路は赤倉まで温泉を引く道だったようです。

光明滝、称名滝の脇を登り、麻平分岐を越えてしばらく行ったあたりで雪渓が現れます。ここはまだ傾斜も緩く、落石と踏み抜きに注意すれば問題なく登れると思います。

だんだんと傾斜は急になっていきましたが、どの辺が胸突き八丁なのかはよくわからないうちに天狗堂に到着。そこからも淡々と歩みを進め、クサリ場地点へ。クサリ場より先は岩に取り付く感じのところも多くなりますが、なんとかやりこなし、ほぼコースタイム通りの4時間ほどで山頂に到着しました。

岩場を登っている間に北アルプスが少しだけ見えたので眺望も期待したのですが、山頂に到着したあたりから再びガスが出始め、遠望は効かなくなってしまいました。山頂にいらした方の話では、30分前にはよい眺望があったとのことなので少し残念ですが、しかたがありませんね。長助池経由の周回コースはまだ先が長いので下山を開始します。

急な坂道を降りていくと、早速残雪が現れます。こちらの道は雪がたっぷり残っていると聞いていましたのでここは想定内です。念のため軽アイゼンを装着して下ります。長助池手前の黒沢池ヒュッテと長助池方向の分岐は山と高原地図でも注意書きされているように事前に注意しておかないと間違えるかもしれないと思いました。

ガスでだんだんと視界も悪くなり、ところどころ木をかきわけたり、目印のテープを探したりしながらも長助池に到着。

そこには素晴しい光景がありました。

初めに目に入ったのはミズバショウだったのですが、その先にはたくさんのピンク色の花が咲いているではありませんか。ハクサンコザクラでした。こんなに群生を見られるとは思っていませんでしたので大感激です。

残雪はこの辺までだろうと思い、また木道を痛めるのは申し訳ないのでここで軽アイゼンを脱いだのですが、これがちょっと失敗でした。雪のない夏道もあるものの結果的には大倉池の先まで雪はたっぷり残っていました。

この後、大倉池の手前で痛恨の道迷いをしてしまいました。雪に気を取られ、赤テープに気づかず、雪の残っている方向の沢を降りていってしまいました。GPSの調子が悪く、最初にGPSを確認した時にちゃんとルート上にいるように見えましたので、ヤブをかきわけてまで沢を下ろうとしてしまいました。これで45分ほどロスト。冷静に考えれば何人も登山者が通過しているはずで、そんなヤブなどあるはずがないのに、安直にGPSに頼ったのがよくありせんでした。今後の大きな反省点です。

そこから先の道はかなりぬかるみが多く、手こずりました。泥だらけになりながらもどうにか燕温泉まで到着。振り返ってみると結構タフなコースでした。

へろへろになりましたが、燕温泉のお風呂に入って復活。燕温泉は本当にいいお湯です。「ホテル花文」のご主人と会話させていただいたのですが、地元の自然を愛し、この日にやっていた「夏の雪祭り」など燕温泉を盛り上げる活動を続けておられ、私も影ながら応援したくなりました。今度は紅葉の頃に是非行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら