護摩壇山でへっぽこ登山さんと遭遇
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 582m
- 下り
- 581m
コースタイム
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:28
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
護摩壇山森林公園内の石楠花は沢山ありました。多く咲けば見事だと思いますが今年は残念なようです。 他にもお花の群生があるようです。 |
写真
感想
今日はmaashiさんに誘われ 三百名山の護摩壇山と和歌山県最高峰の龍神岳に行きました。
この山へは 道の駅ごまさんスカイタワーから行くと1時間ほどだったので それに加えて周回コースを に行くことにしました。
1時間ほどで今日の目的の護摩壇山、龍神岳を回り これから周回に行こうと 歩き始めてしばらくするかすると、なんとなんとYouTube をよく見させていただいている『へっぽこ 登山 さん』が登ってこられました。いつも土日に歩かれているので平日歩いている私はなかなか会わないと思っていたのですが 偶然お会い出来ご挨拶をして写真を一緒に撮らせていただきました。ありがとうございます。
その後護摩壇山森林公園ワイルドライフを目指して登山道を下っていきました。アスファルト道を避けて歩いて下って行きましたが、上りもあったり、崩れていたり、狭くなっていたりしていました。最後にはあじさいの群生が迎えてくれました。開花は少なかったですが満開が楽しみな群生でした。
護摩壇山森林公園ワイルドライフの小屋では県から委託されている方に「石楠花は裏年なのかまだ木が若いからかあまり咲かない」と教えていただきました。残念。小屋ではテーブルをお借りできそこで昼食としました。
帰りは周回すると高野龍神スカイラインを2kmほど歩くことになるが、バイクが多く危ないと小屋の方に教えていただきました。そこで護摩壇山森林公園ワイドライフへの進入道のアスファルト道を戻り護摩壇山経由で帰りました。
その帰りに再度へっぽこ登山さんと出会い先程聞き忘れた写真の登録の許可をもらいました。
今日は三百名山の護摩壇山と和歌山県最高峰の龍神岳でしたが 道の駅からでは それほど 高低差もなく登ることができたのでらくらく登山でした。護摩壇山森林公園のあじさい園 もたくさん植わっていて開花が楽しみでしたが 開花は少ないということでしたので 残念でした。でも へっぽく 登山 さんとお会いでき とても良い山歩きとなりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ、おらも会いたかったーーー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する