ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳>間ノ岳(仙塩尾根)仙丈ヶ岳>甲斐駒 縦走

2015年07月10日(金) 〜 2015年07月12日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
30:15
距離
43.9km
登り
4,817m
下り
4,308m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:47
休憩
0:53
合計
3:40
11:06
4
11:10
11:11
61
12:12
12:19
47
13:06
13:14
1
13:15
13:23
19
13:42
13:45
3
13:48
13:56
10
14:06
14:19
6
14:25
14:26
6
14:32
14:34
10
14:44
14:46
0
14:46
宿泊地
2日目
山行
7:02
休憩
1:22
合計
8:24
6:03
23
宿泊地
6:26
6:27
24
6:51
7:02
22
7:24
7:31
81
8:52
8:54
19
9:13
9:18
20
9:38
9:42
18
10:00
10:03
3
10:06
10:11
15
10:26
10:30
95
12:05
12:12
21
12:33
12:47
10
12:57
13:08
16
13:24
13:27
9
13:36
13:38
11
13:49
13:52
35
14:27
3日目
山行
3:22
休憩
0:38
合計
4:00
4:36
0
5:28
5:32
28
6:00
6:02
12
6:14
6:19
26
6:45
7:01
14
7:15
7:20
12
7:32
7:34
22
7:56
7:58
38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿からあずさ一号で甲府駅。甲府駅からバスで広河原。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
甲府からバスに揺られて着きました。広河原。
2015年07月10日 10:51撮影 by  SO-02G, Sony
7/10 10:51
甲府からバスに揺られて着きました。広河原。
定番の吊り橋。
前を行くのはファストパッキングっぽい装備の方が一人だけ。
熊ノ平を経由して塩見岳、鳥倉のバスはまだ動いていないから最寄りの路線バスのバス停まで走る(15kmぐらい?w)そうな。
2015年07月10日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 10:57
定番の吊り橋。
前を行くのはファストパッキングっぽい装備の方が一人だけ。
熊ノ平を経由して塩見岳、鳥倉のバスはまだ動いていないから最寄りの路線バスのバス停まで走る(15kmぐらい?w)そうな。
いい天気
昔はこの広河原までマイカーで来れたそうで。
2015年07月10日 10:57撮影 by  SO-02G, Sony
7/10 10:57
いい天気
昔はこの広河原までマイカーで来れたそうで。
のんびりと登り始めます。雪渓は豊富。
2015年07月10日 12:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 12:00
のんびりと登り始めます。雪渓は豊富。
稜線に到着。見晴最高!明日行く予定の仙丈岳もくっきり
2015年07月10日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 13:21
稜線に到着。見晴最高!明日行く予定の仙丈岳もくっきり
人もいなくて快適
2015年07月10日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 13:21
人もいなくて快適
快適そのもの
2015年07月10日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
7/10 13:21
快適そのもの
最高や
2015年07月10日 13:21撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 13:21
最高や
稜線の白鳳三山側はガスってます
2015年07月10日 13:23撮影 by  SO-02G, Sony
7/10 13:23
稜線の白鳳三山側はガスってます
肩の小屋
2015年07月10日 13:42撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 13:42
肩の小屋
日本第二位の山頂に到着。仙丈ヶ岳側の眺望は良好。
反対側はガスってます。午後だし仕方ないかな。
あまり人はいません。
2015年07月10日 14:08撮影 by  SO-02G, Sony
4
7/10 14:08
日本第二位の山頂に到着。仙丈ヶ岳側の眺望は良好。
反対側はガスってます。午後だし仕方ないかな。
あまり人はいません。
今日の宿泊先の北岳山荘が遠くに見えます
2015年07月10日 14:23撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/10 14:23
今日の宿泊先の北岳山荘が遠くに見えます
山荘で夕飯食べてから外をぶらぶら。
今日は3時間半しか登ってないから疲れてないのでお散歩。
2015年07月10日 18:05撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/10 18:05
山荘で夕飯食べてから外をぶらぶら。
今日は3時間半しか登ってないから疲れてないのでお散歩。
ブロッケン現象で遊んだり
2015年07月10日 18:15撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/10 18:15
ブロッケン現象で遊んだり
間ノ岳方面
2015年07月10日 18:21撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/10 18:21
間ノ岳方面
雲がどんどんわいてきます
2015年07月10日 18:22撮影 by  SO-02G, Sony
7/10 18:22
雲がどんどんわいてきます
またまたブロッケン。うん、暇だ。
2015年07月10日 18:22撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/10 18:22
またまたブロッケン。うん、暇だ。
おはようございます。夜が明けそう。
北岳なり間ノ岳まで行って朝飯までに戻れる気もしましたが、夜明けをじっくり見る事に。
2015年07月11日 04:28撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 4:28
おはようございます。夜が明けそう。
北岳なり間ノ岳まで行って朝飯までに戻れる気もしましたが、夜明けをじっくり見る事に。
雲海の向こうに富士山。最高
2015年07月11日 04:29撮影 by  SO-02G, Sony
6
7/11 4:29
雲海の向こうに富士山。最高
北アルプス方面
2015年07月11日 04:29撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 4:29
北アルプス方面
日本一位と二位の共演
2015年07月11日 04:37撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 4:37
日本一位と二位の共演
たぶん間ノ岳山頂からの富士山
2015年07月11日 06:52撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/11 6:52
たぶん間ノ岳山頂からの富士山
中央アルプス方面かな
2015年07月11日 06:52撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 6:52
中央アルプス方面かな
これから行く仙丈ヶ岳と甲斐駒
2015年07月11日 06:55撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 6:55
これから行く仙丈ヶ岳と甲斐駒
そして今日の核心。仙塩尾根と仙丈ヶ岳。
間ノ岳山頂でお話した方に「あの尾根行くの?」「道あるの?」と心配されましたが「ヘーキヘーキ」と軽口を叩いて出発です。
これが苦行の始まりでした。
2015年07月11日 06:54撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 6:54
そして今日の核心。仙塩尾根と仙丈ヶ岳。
間ノ岳山頂でお話した方に「あの尾根行くの?」「道あるの?」と心配されましたが「ヘーキヘーキ」と軽口を叩いて出発です。
これが苦行の始まりでした。
仙塩尾根に入ります。

このあたりは普通なんですが、ハイマツが邪魔で速度が出なかったり、人も少なく鬱蒼としていて、アルプスまできてなんでこんな奥秩父みたいなところを歩いているんだと後悔し始めました。
2015年07月11日 08:23撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 8:23
仙塩尾根に入ります。

このあたりは普通なんですが、ハイマツが邪魔で速度が出なかったり、人も少なく鬱蒼としていて、アルプスまできてなんでこんな奥秩父みたいなところを歩いているんだと後悔し始めました。
まあこんな綺麗な箇所もあるんですが。
余裕があったのはここまで。
これからヘロヘロになります。
原因は気温の高さに加え、水と食料不足。
気温はガーミンの手元の温度計で28度前後
なのに水は北岳山荘出発時に推定1リットルだけ(なめてんの?)
加えて食料も行動食だけ。
ペースも落ち休憩が多くなります。
2015年07月11日 08:25撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 8:25
まあこんな綺麗な箇所もあるんですが。
余裕があったのはここまで。
これからヘロヘロになります。
原因は気温の高さに加え、水と食料不足。
気温はガーミンの手元の温度計で28度前後
なのに水は北岳山荘出発時に推定1リットルだけ(なめてんの?)
加えて食料も行動食だけ。
ペースも落ち休憩が多くなります。
見晴の良い尾根で雷鳥さん。
なんの励ましにもなりません。
水。。腹減った。。暑い。。
2015年07月11日 12:03撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 12:03
見晴の良い尾根で雷鳥さん。
なんの励ましにもなりません。
水。。腹減った。。暑い。。
振り返れば今日来た尾根と間ノ岳。
やっとここまでこれた。。
ここでいよいよ非常用のジェル食を投入。
2015年07月11日 12:08撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/11 12:08
振り返れば今日来た尾根と間ノ岳。
やっとここまでこれた。。
ここでいよいよ非常用のジェル食を投入。
もうちょっとじゃないですか。がんばろう。
2015年07月11日 12:08撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 12:08
もうちょっとじゃないですか。がんばろう。
大仙丈ヶ岳!誰もいないし誰も来る気配がない!(笑)
2015年07月11日 12:09撮影 by  SO-02G, Sony
4
7/11 12:09
大仙丈ヶ岳!誰もいないし誰も来る気配がない!(笑)
そしてようやく着いた仙丈ヶ岳!
他にたくさんの登山客がいることがこれほどうれしいとは。。
2015年07月11日 12:35撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/11 12:35
そしてようやく着いた仙丈ヶ岳!
他にたくさんの登山客がいることがこれほどうれしいとは。。
そしてとっとと下って今日の宿泊地のこもれび山荘へ。
すごく綺麗で快適な山小屋。
2015年07月11日 17:38撮影 by  SO-02G, Sony
7/11 17:38
そしてとっとと下って今日の宿泊地のこもれび山荘へ。
すごく綺麗で快適な山小屋。
翌日。本当はアサヨ峰を縦走しようと思っていましたが、ホームシックにかかり甲斐駒ピストンに切り替え登ります。
2015年07月12日 05:30撮影 by  SO-02G, Sony
7/12 5:30
翌日。本当はアサヨ峰を縦走しようと思っていましたが、ホームシックにかかり甲斐駒ピストンに切り替え登ります。
見えてきました。甲斐駒。綺麗だなー
2015年07月12日 06:00撮影 by  SO-02G, Sony
7/12 6:00
見えてきました。甲斐駒。綺麗だなー
遠くから白く見えるところはこんな感じなのか。
2015年07月12日 06:23撮影 by  SO-02G, Sony
7/12 6:23
遠くから白く見えるところはこんな感じなのか。
独特な岩場です
2015年07月12日 06:26撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/12 6:26
独特な岩場です
白い。下るとき怖いかなと思っていましたが、思ったより滑らない。
2015年07月12日 06:35撮影 by  SO-02G, Sony
7/12 6:35
白い。下るとき怖いかなと思っていましたが、思ったより滑らない。
山頂!
2015年07月12日 06:50撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/12 6:50
山頂!
富士山も見えます
2015年07月12日 06:48撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/12 6:48
富士山も見えます
八ヶ岳とか遠くに北アルプスとか。
写真はこれでおしまいです。バッテリーが無いので。
2015年07月12日 06:49撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/12 6:49
八ヶ岳とか遠くに北アルプスとか。
写真はこれでおしまいです。バッテリーが無いので。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 ハイドレーション
備考 予備バッテリー2つで足りなかった。水と食料が仙塩尾根を元気に突破するのに十分じゃなかった。

感想

仙塩尾根を使って南アルプス縦走!

この仙塩尾根が曲者。。というより、自分の準備不足でへろへろに。

何がまずかったと言えば、まず水を1リットルしか持たずにこの尾根に挑んだこと。
この距離、この高低差、この気温なら2リットル近く持つべきでした。。

次に食料。腹にたまるものを持ってなかった。
いつもはおにぎりを持って挑みますが、二日目なので持ち合わせは行動食のみ。

それでも仙丈小屋まで持つだろうと思っていたのが甘かった。
この距離、この高低差、この気温なら。。略

途中腹が減りすぎて緊急用のジェル食まで発動させてなんとか凌ぎました。
仙丈小屋で飲んだコーラがうまかった。

あとはバッテリー。
予備バッテリー2本持っていたのに無駄に使いすぎて、仙塩尾根通過中は必要なときだけ電源を入れる緊急運用に。

写真が好きなときに撮れない&GPSで現在地を確認できず楽しさ半減、不安倍増で精神的ダメージが。

この仙塩尾根のショックからかホームシックにかかりとっとと帰宅しました。
本当は三日目にアサヨ峰を通るか、白鳳三山に行く予定だったのに...

こもれび山荘は設備が整っていて本当に良かったです。
さくっと甲斐駒をピストンしたあとに、コーヒーとマフィンでまったりさせてもらいました。

次は白鳳三山か黒戸尾根で甲斐駒に挑戦しに来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら