また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 677765
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

大場、小松原、田代林道周回(自転車)だけど途中はもう廃道

2015年07月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:57
距離
39.4km
登り
1,376m
下り
1,384m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:17
合計
6:58
8:58
35
スタート地点
9:33
9:39
80
10:59
10:59
16
11:15
11:18
72
12:30
12:33
78
13:51
13:51
32
14:58
15:03
53
15:56
ゴール地点
天候 曇りのち雨のち晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道が抜けていたり、川で寸断されていたり、土砂で塞がれていたり、低木で覆われていたり
その他周辺情報 ニューグリーンピアホテル
帰りを考慮してここ駐車
2015年07月15日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:05
帰りを考慮してここ駐車
さて、出発
2015年07月15日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:05
さて、出発
帰りはあの鉄塔の下を通るはず
2015年07月15日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:07
帰りはあの鉄塔の下を通るはず
大場ゲート見えました
2015年07月15日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:34
大場ゲート見えました
去年から表示された通行止の表示
2015年07月15日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:35
去年から表示された通行止の表示
去年も今年も整備されない道
2015年07月15日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:47
去年も今年も整備されない道
この先が一番崩れている
2015年07月15日 09:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:49
この先が一番崩れている
予算がないから今年も修復しないみたい
2015年07月15日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 9:50
予算がないから今年も修復しないみたい
この辺の落石はいつものこと
2015年07月15日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:00
この辺の落石はいつものこと
ここも去年削れたのか?
2015年07月15日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:12
ここも去年削れたのか?
地図にはないけど分かれ道
2015年07月15日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:14
地図にはないけど分かれ道
小松原湿原へ
2015年07月15日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:15
小松原湿原へ
小松原圃場からニューグリーンピア津南へ
いまは藪道化
2015年07月15日 10:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:15
小松原圃場からニューグリーンピア津南へ
いまは藪道化
ちゃんと車輪止しているから役場関係の車かな?
2015年07月15日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:58
ちゃんと車輪止しているから役場関係の車かな?
小松原湿原入り口
2015年07月15日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 10:59
小松原湿原入り口
コバイケイソウの花
2015年07月15日 11:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:05
コバイケイソウの花
数年前に作られたゲート
2015年07月15日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:23
数年前に作られたゲート
もう雪の圧力で曲がって使えない
2015年07月15日 11:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:24
もう雪の圧力で曲がって使えない
この辺はまだいい感じ
2015年07月15日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:36
この辺はまだいい感じ
えぐれた道
2015年07月15日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:42
えぐれた道
雨も降ってきた
2015年07月15日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:52
雨も降ってきた
軽自動車ならまだ通れる
2015年07月15日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:53
軽自動車ならまだ通れる
軽自動車の轍の跡が新しい
2015年07月15日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:54
軽自動車の轍の跡が新しい
完全に道が抜けている
2015年07月15日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
7/15 11:55
完全に道が抜けている
自転車を担いで抜けた道を振り返る
2015年07月15日 11:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 11:59
自転車を担いで抜けた道を振り返る
低木に覆われはじめた道
2015年07月15日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:03
低木に覆われはじめた道
お金をかけて林道を作ったのね
2015年07月15日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:06
お金をかけて林道を作ったのね
落石、倒木が増えてきました
2015年07月15日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:10
落石、倒木が増えてきました
よく整備された道
2015年07月15日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:11
よく整備された道
もう完全に藪道
2015年07月15日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:13
もう完全に藪道
えぐれた道が続く
2015年07月15日 12:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:16
えぐれた道が続く
さらにえぐれてくる
2015年07月15日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:20
さらにえぐれてくる
橋の手前も向こうも完全な藪
2015年07月15日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:28
橋の手前も向こうも完全な藪
橋から見た川の上流
2015年07月15日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:29
橋から見た川の上流
まだ普通に歩ける道
2015年07月15日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:50
まだ普通に歩ける道
向こうに見える道はすべて藪道でした
2015年07月15日 12:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:50
向こうに見える道はすべて藪道でした
清水沢は徒渉です
カメラ壊れたので写真ここまで
2015年07月15日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
7/15 12:56
清水沢は徒渉です
カメラ壊れたので写真ここまで
撮影機器:

感想

大場ゲートから小松原入口までは毎年、タケノコ採りで通っていたのでこの林道を田代(七ツ釜)まで行って周回してみようと思い立ち計画。総行程40キロで自転車で4時間くらいかなと計画。

例年、小松原まで6月中には林道整備していたのに去年も今年も予算不足か整備していない。
それでも地元のタケノコ採りの人々は軽トラで小松原まで大場ゲートを勝手に解錠して行くのが当たり前。(ゲートの解除方法はもちろんヒ・ミ・ツ)
あまりに勝手に入る人が多いためか数年前に小松原入口のさらに奥に鍵のサイズが違うゲートを設置。でも、雪の重みで壊れていました。

それなりに立派な林道なので奥の林道も自転車なら大丈夫と軽く考えていたら大間違い。もう廃道マニアにお勧めの道になっていました。

千倉沢橋(仮)の遥か手前から釜川橋(仮)まで完全に廃道です。
亀裂、土砂崩れ、倒木、落石、低木の藪などなどで自転車には乗れません。
ひたすら押して歩くか、肩に担いだり、引きずったり、滑らしたり。
途中三回くらい自転車を放棄すると決断する一歩手前まで考えちゃった。

特に清水沢の徒渉は、自転車を担いで川に降りることは無理。ロープが欲しかった。
こんなところで自転車を失ったら後半の徒歩では夜中にならないと車までたどり着けない、と必死で自転車を運ぶすべを考え続けて写真を撮ってる余裕がないし。
カメラも雨水がしみこんで使用不能、後半写真は撮れませんでした。

それでも釜川橋(仮)からは少し道が良くなった感じで余裕が
この橋から緩い昇りの道を登り切り土砂で崩れた木々を踏み越えると、ようやく自転車に乗れる感じでした。
柏崎刈羽原子力発電所からの送電線鉄塔まで行けばともかく道が良くなるのが唯一の希望。
実際、田代ゲートまではあっという間。

田代ゲートのすぐそばには苗場山麓ジオパークの見所の一つ七ツ釜があるけどそんなところによる余裕ありません。
田代橋の昇りから私の車まで半分以上は自転車の押し歩き。
もう体力がありませんでした。
はっきり言って、去年の三股〜蝶ヶ岳〜常念岳周回日帰りよりキツかったです。
秋にもこの林道を周回しようかと思っていましたがもうしません。

帰ってから改めてこの林道の検索をしてみたらありました。
バイク野郎の林道マニアのホームページが
http://island.geocities.jp/rindou_tansaku/niigata-top/n-006/n-006.htm
2010年の秋の写真から5年たちこの林道の荒廃はさらに進んでいます。
あと10年後にはきっと徒歩でしか通り抜けは不可能になると思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人

コメント

地図ではしっかり道の表示ですが
実際は荒れ放題にも程がありますね・・・お疲れ様でした。

小松原湿原には行ってみたいと思っているのですが、どのルートがお勧めでしょうか?

大岩山からの苗場台地や月夜立岩の眺めも楽しみにしていますが、余り無茶をなさらないように
2015/7/17 20:21
もう夏なんですね
人のあまり歩かないルートは何かしらあるものですね。
でも、それがまたわくわく感を誘っていい気分。
大岩山は秋に登りたいと思っています

小松原湿原へのルートは大場からのルートが一般的ですし、私もこのコースがお勧めです。
もし、自転車を車に積めるようでしたら、ニューグリーンピア津南の駐車場に車を止めて苗場山麓の圃場を通る農道を自転車で圃場の終わりまで行かれるのが一番かと思います。農道はゲートがあるので一般車は通れませんが路面はアスファルトです。

あとは見倉と太田新田からのコースですが、太田新田からのコースは見晴らしがいいわけでもないし、入口からしてわかりにくいのでお勧めではありません。
見倉も悪くないのですが、関東地方から来られる方は見倉より大場の方が距離的に近いのではないのでしょうか。

ちなみに国道353号線の十二峠は復旧工事のため夜間は通行止です。
2015/7/18 15:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら