記録ID: 679313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2015年07月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:49
距離 12.1km
登り 1,725m
下り 1,752m
14:44
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス:甲府駅〜広河原 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
天気が大丈夫そうなので急遽南アルプスの最高峰 北岳に向かうことにしました。
午後からは晴れる予報だったのですが、予報とは正反対でかなりの悪天候でした。
3連休の中日ということもあり、また人気スポットということもありかなり混雑していました。
登山道の渋滞は必至なので、常時スイスイ登るというのは諦めたほうがよいでしょう。
危険箇所はありませんが、濡れた岩場は滑りやすいので注意が必要です。
最近までレインウェアは持っていなかったのですが、買っておいて本当に良かったと思いました。
稜線に出る頃には、雨になり、風もありました。気温は10℃で風速は10〜15mで
時折20mほどの風も吹いていました。
なので、体感温度としては10℃を下回っていたでしょう。
十分な装備がないと体調を崩してしまう可能性があるので抜かりのないように準備したいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する