記録ID: 6904942
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 ササユリ盛りの万葉の森から
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 617m
- 下り
- 592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 6:45
距離 8.8km
登り 617m
下り 592m
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが枝道が多いので位置確認が必要です |
その他周辺情報 | 太子温泉 1000円 リニューアルにつき館内施設が新しくなりましたが送迎はなくなったようです。 |
写真
感想
初夏に入り、いよいよ梅雨の季節が近づいて来ました。
この時期の風物詩はやはりササユリが華やかではないかと思います。
二上山でも万葉の森を始め様々なところで開花が進んでいました。
二上山は人気で人が多いですが登山道も多い為、
道中は比較的静かに周ることが出来るのではと思います。
当日はふるさと公園から入り旬のアジサイを見ながら登りました。
途中展望が開ける場所等もあってなかなか良いコースなのではと思います。
中将餅は午前中で売り切れの可能性もあるので予約かあるいは午前中に購入するのが良いと思われます。
地元のよもぎとあんこの甘みと風味が味わえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
うちは昼からだったので、会わなかったね☺?
ササユリはいい感じ、今年はタイミングよく行けたよ🎵
来られてましたか
昼からはちょうど下りようかなという頃なんですれ違いかもですねw。
でも旬のササユリに出会えて良かったです
”わたしでも登れる”とこの日のレコ参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
中将餅を購入しましたよ。
美味しかったです♫
レコ参照頂き光栄です
二上山は気軽に登れますが花も豊富なので魅力的ですね♪。
私も季節の花を追って何度も登っていますw。
中将餅はよもぎにほんのり甘口のあんこが絶妙ですね。
私も初めて食べましたが山のスイーツにもぴったりでした
おおいに参考になりました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する