記録ID: 6916626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
焼石岳
2024年06月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 928m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:55
距離 14.9km
登り 928m
下り 928m
6:35
2分
スタート地点
14:30
花園は姥石平分岐〜東焼石岳周辺に集中していたので、先に東焼石から焼石岳へ回る方の方が多かったような気がしますが、たおやかな峰々です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れていたので噂に聞くほどの泥、川状態ではなかった。長靴の方も居ましたが、スパッツで大丈夫でした。ただ、雨の日は登山道が川状態になるだろうと思います。 |
その他周辺情報 | 湯沢方面に行く予定だったので、途中のなるせ温泉東仙歩で入浴。400円で温泉に浸かれます。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年、一昨年と6月に行こうと思っていたけど休みと天気が一致せずに3年越しに行ってきました。車で8時間掛かりましたが天気にも恵まれ雲上の花園を満喫できました。余力があればこの辺の200名山で残っている神室山に登ろうと思っていましたが暑さと睡眠不足で断念。今度は紅葉シーズンにでも東北の山々を登りたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
東焼石岳までの天空の楽園のお花をおたのしみいただけたようで、何よりです
次は是非、秋の季節の紅葉🍁をお楽しみください
金明水の美味しい湧水💧と綺麗な小屋🏠がお待ちしております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する