伊勢本街道①榛原~大石


- GPS
- 15:14
- 距離
- 60.3km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,709m
コースタイム
- 山行
- 14:39
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 15:08
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
メシを持たず行こうと思うと、大石ってとこにあるコンビニまで行かなくてはいけない
60km(いくらか山道アリ)を休憩込み4km/hで15時間
始発で行っても歩き出しは6時半頃
つまり21時半まで気を抜けない
要はこれをクリアするゲーム
二日目はどうにかなる
作戦
前半、相手コートでしっかり集中力の高いプレッシング
サードプレッシングまでしっかり組織的に
ビルドアップをまともにさせるな
球取ったらビルドアップよりショートカウンター
いい守備からいい攻撃
全員集中力を持ってシステムを発動すること
後半もそれでいってちゃんと3-1で終わればオッケー
60分くらいから守りに転じる
両SB引き目、どちらかは攻撃的でもいいか
なんせボランチ一枚確実に守備的になること
球取ったら誰か走る、ロングボール
ここから速攻なりポストプレーなり
今回靴はどうしようかと
少し前に曽爾高原まで行ったときとカブるあたりくらいの感じならランシューでもギリいいかと思ったが、トレランシューのモントレイルカルドラドⅡが死にかけだ
これの引退試合とする
20ℓで収まってるがなぜかパンパン
重さはそうでもない
(二日目の銭湯で測ったら総装備と水合わせて7kg)
最寄り駅から榛原までは始発っていうか、一番早く着くやつ狙うと最寄り駅は始発ではない
少しゆったり
サクサク歩く
キロ13分台で少しずつ貯金
山道でも大してペース落とさず
24kmくらいで靴脱いで大休憩
ここで貯金使い果たす
作戦通りではある
しかしあまり休めた気がしてなかった
次の大休憩は山道全部終えてから
それまで持たないだろうから小休憩も挟みたい
これやばいな、となる
うぐいすの水には助けられた
明るいうちに山道クリア成功
ほんとにほっとした
今回もおにぎり作戦で血糖値を管理
小さくふたくちずつくらいかじる
ゴール
目標タイム一応達成
最後、とっととメシ食ってテント張るために、歩いてるあいだにタバコ済まそうと思う
しかしここにきてライターが死んだ
予備のライターを取り出すためにザックを下ろすハメに
グランドフィナーレ直前300m
我慢でけへんかった
サラダとカツカレーをかっ喰らう
テント張る場所を探す
こことかあそことか軽くさまよったが、道の端にちょうどあいたとこがあったので拝借
水買うの忘れた
コンビニより、マックスバリュというスーパーのほうが近いのでそちらへ
水2本とビールも1本
23時半にやっと床につけた
寝ついたのは24時ジャストか
暑いというかあったかい
上はモンベルの暖か下着、下はヒートテック極暖タイツ、薄手のダウンも持ってきた
テント張ったとこがアスファルトなので暖かいというのも確実にあるが
最悪気温15℃を想定したのでしょうがない
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する