また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 707399
全員に公開
ハイキング
北陸

奥三方山・荒廃林道の偵察(奥池集落跡〜登山口)

2015年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
12.2km
登り
1,471m
下り
1,470m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
16:39
ゴール地点
9:36 奥池集落跡
11:03 林道崩壊箇所
12:59 登山口
16:37 奥池集落跡
天候 曇ときどき雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥池集落跡から直海谷川の眺め
2015年08月29日 09:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 9:18
奥池集落跡から直海谷川の眺め
出発してしばらくは草刈りされていて歩きやすい
2015年08月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 9:40
出発してしばらくは草刈りされていて歩きやすい
ツリフネソウ
2015年08月29日 09:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
8/29 9:47
ツリフネソウ
いつも水浸しの橋
2015年08月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 9:48
いつも水浸しの橋
滝谷
2015年08月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 9:48
滝谷
林道と対岸の人工的アート
2015年08月29日 09:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 9:59
林道と対岸の人工的アート
土砂崩れ跡。去年の秋は無かったような。
2015年08月29日 10:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 10:15
土砂崩れ跡。去年の秋は無かったような。
2015年08月29日 10:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 10:26
ザックにテントウムシがついていた
2015年08月29日 10:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 10:28
ザックにテントウムシがついていた
2015年08月29日 10:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 10:50
林道崩壊箇所(通過後撮影)
ワイヤー張られてました。
2015年08月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 11:05
林道崩壊箇所(通過後撮影)
ワイヤー張られてました。
崩壊箇所上部
2015年08月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 11:05
崩壊箇所上部
崩壊箇所から少し進んで、ロープが草で隠れていたので簡単に刈っておきました。
2015年08月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
8/29 11:18
崩壊箇所から少し進んで、ロープが草で隠れていたので簡単に刈っておきました。
アザミ
2015年08月29日 11:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 11:45
アザミ
アーチ型の壁が崩れてました。
2015年08月29日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 11:55
アーチ型の壁が崩れてました。
進行方向用の赤布
2015年08月29日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 11:55
進行方向用の赤布
雰囲気のいい沢。
ちょっとした河原になっていて休憩に好都合な場所です。
2015年08月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 11:56
雰囲気のいい沢。
ちょっとした河原になっていて休憩に好都合な場所です。
2015年08月29日 12:05撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 12:05
2015年08月29日 12:14撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 12:14
長靴なので気にせずジャブジャブ♪
プチ沢登り気分(何
2015年08月29日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
8/29 12:29
長靴なので気にせずジャブジャブ♪
プチ沢登り気分(何
ブナがいいね。
2015年08月29日 12:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 12:44
ブナがいいね。
巨岩
2015年08月29日 12:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 12:48
巨岩
キツリフネ
2015年08月29日 12:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 12:53
キツリフネ
ツリフネソウいっぱい
2015年08月29日 12:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 12:54
ツリフネソウいっぱい
2015年08月29日 12:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 12:58
登山口に到着
ブナの緑がいいね〜
2015年08月29日 12:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 12:59
登山口に到着
ブナの緑がいいね〜
標識はこの有様
2015年08月29日 12:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
8/29 12:59
標識はこの有様
登山道。画像だと草ぼうぼうに見えますが、実際はもっと歩きやすいです。
2015年08月29日 13:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 13:00
登山道。画像だと草ぼうぼうに見えますが、実際はもっと歩きやすいです。
霧の森
2015年08月29日 13:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 13:01
霧の森
登山口横の小沢。
syounenkさんに名水だと教わり気になってました。
綺麗な水で飲んでみるとおいしかった!
2015年08月29日 13:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
8/29 13:03
登山口横の小沢。
syounenkさんに名水だと教わり気になってました。
綺麗な水で飲んでみるとおいしかった!
小沢の流れ。
わさびが生えてそうなくらい綺麗な流れ。(わさびはないけど。)
2015年08月29日 13:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
8/29 13:09
小沢の流れ。
わさびが生えてそうなくらい綺麗な流れ。(わさびはないけど。)
下山するとぽつりぽつりと降り出してきた。(その後、雨は止んで降られることはなかった)
2015年08月29日 13:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 13:20
下山するとぽつりぽつりと降り出してきた。(その後、雨は止んで降られることはなかった)
トカゲの赤ちゃん
2015年08月29日 13:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 13:39
トカゲの赤ちゃん
先ほどの名水で味噌汁を沸かす。
遅めのランチを取りしばらくぼんやり。
2015年08月29日 14:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
8/29 14:11
先ほどの名水で味噌汁を沸かす。
遅めのランチを取りしばらくぼんやり。
2015年08月29日 15:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 15:15
アゲハ
2015年08月29日 16:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
8/29 16:09
アゲハ
草刈りされている道のありがたみを実感。
2015年08月29日 16:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
8/29 16:32
草刈りされている道のありがたみを実感。
ススキ野原(ちょっと早い?)
2015年08月29日 16:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
8/29 16:34
ススキ野原(ちょっと早い?)
撮影機器:

装備

備考 カッパズボン(レインウェア下)、長靴、長袖、軍手

感想

軍手と鎌、カッパズボンと長靴・長袖を装備して奥三方山登山口までの林道を偵察してきました。草ぼうぼうな場所も多いですがとりあえず登山口までは行けました。途中背丈くらいの草を刈りつつ進みましたが大変でした。登山口横の水は思っていたより綺麗でおいしかったです♪
紅葉狩りに秋にも訪れたいですが、林道は今回の装備がベストですが登山口から上は登山靴の方がいいので両方持ってくにも重いし・・・う〜ん、どうしよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人

コメント

滝谷!
懐かしいですね〜(^.^)

以前犀滝まで沢登りをした時に、下山時にこの滝谷を眺めた記憶があります。
その時は手前のワキ谷(地図では滝谷になってる所だと思いますが)から登り詰め、中三方から二又川へ懸垂しながら下りました。

http://ayuya.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-a4be.html

これが自分の初山行です。
もし良かったら見てみて下さい(^.^)
2015/8/29 22:57
Re: 滝谷!
記事読ませていただきました。
初山行で懸垂とか、さすが仕事柄というか凄いですね。ハイキングとは別世界だけどあこがれはありますね〜。岩や沢ができればルートのバリエーション広がるんだろうなぁ。
2015/8/29 23:46
素晴らしいよ❗
souさん、おはようございます。
お邪魔させていただきます。

昨日の冴えないお天気の中でもやはり行かれましたか。
カッパズボンに軍手、長靴さん。
あらぁ、昨日のミラーさんと一緒だわ。
唯一違うのは鎌。
草刈りをされたとは、エライ❗
ミラーさんがそのスタイルで鎌を持っていたら完璧にコンビニ強盗犯としか思われませんよ。
それにしましても奥三方山はまだ未踏でありますけれど、秋の紅葉シーズンには趣のある素敵なお山だと情報は得ています。
ミラーさん的にはハードルの高いお山なので中々思いきれませんが、自然崩壊著しい環境はもはや人の手ではどうにもならないのでしょうかね〜。
ホント憧れのお山なのですが、遠い遠い秘境のお山になっちゃったね。
あっ、「霧の森」めっちゃグーよん。

昨日は、ホントお疲れ様でございました。
2015/8/30 3:06
Re: 素晴らしいよ❗
ミラーさん、こんばんは。
あら、ミラーさんも昨日は同じ格好でお出かけされてたのですね。雨の中のお花達でも撮影されてたのでしょうか?

奥三方山は去年の秋に初めて登ったのですが、この荒れた林道のおかげで遠い遠い山ですね(´・ω・`)。この山の見どころは登山口からしばらく登って広がるブナ林(ブナ茶屋)と尾根道から望む高三郎山や山頂から奈良岳・大笠山・笈ヶ岳の眺めです。林道崩壊箇所の危険地帯や奈良岳分岐からの藪漕ぎ覚悟等必要ですが、まさに秘境といった感じの山なので無理のない範囲で挑戦してほしいですね。

草刈りと言っても距離が長いので気まぐれに粗々と〜という感じですよ。家にあった古い鋸刃の鎌だったので切れ味はあまりいいとは言えませんでした。今日仕事帰りにホームセンターで鎌を見てきたら切れ味の良さそうなのが並んでたのでちょっと欲しくなりましたよ(笑
草刈り第2弾は・・・あるのかな?
2015/8/30 20:53
進化
souさん こんばんは

登山道整備?お疲れ様でした。
石川の山にも紹介されていますが登山は今出来るんですか?

souさん沢や岩もやるとそれこそ山ヤの仲間入りですよ。
積雪期は自分でルート開拓するsouさんだから正常進化
なんですかね?さらにすごいことになりそうですよ!
2015/8/30 21:56
Re: 進化
koueiさん、こんばんは

なんちゃって登山道整備でしたが、ありがとうございます。
高三郎山もそうですが、林道が荒れていたり登山道の藪化が進んでいる山はガイドブックに載せるべきじゃないと思うのですが。まだ登山口から先を見てきたわけじゃないですが、去年の秋は奈良岳分岐までは藪漕ぎなしで歩けましたよ。

岩、沢はいろんな意味でハードル高いのでどうなんでしょうね〜。。
単独マイペースで山歩きを楽しむスタンスなので、PTでロープに命を預けて緊張の登山とか楽しめるのかな〜とか。反面、登り切った後の達成感は半端なさそうですが。なんか矛盾してますね^−^;
2015/8/30 23:43
結構な
秘境ムードですね。
souさん、何ゆえに今回はこの場所?何ゆえに登山口まで?何ゆえにこの天候で?

う〜む、さすがsouさん、石川の山の守り神!
2015/8/30 22:12
Re: 結構な
タイトルの通り”登山”ではなく”偵察=林道の状況確認”しにきたというレポですね。
現在奥三方山の登山口への林道は荒れていて所々崩壊しており、草も伸び放題で場所によっては背丈ほどの草をかき分け進まなければなりません。秋に登りに来たいと思っていたのもあって、天気が悪く高山に行けない、この日に気持ち程度の整備も兼て偵察してみよう!といった理由ですかね。

ちなみに口三方岳はきっちり整備されていて安全に登れますよ
2015/8/31 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら