記録ID: 7110798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
裏表銀座縦走(七倉ダムー烏帽子岳ー野口五郎岳ー鷲羽岳ー西鎌尾根ー東鎌尾根ー大天井岳ー中房温泉)
2024年08月09日(金) 〜
2024年08月12日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:29
- 距離
- 52.5km
- 登り
- 5,092m
- 下り
- 4,695m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 7:10
距離 12.5km
登り 1,831m
下り 367m
2日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:48
距離 12.3km
登り 1,023m
下り 1,007m
3日目
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:28
距離 10.1km
登り 1,164m
下り 629m
4日目
- 山行
- 9:22
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 9:34
距離 17.6km
登り 1,074m
下り 2,692m
13:43
天候 | 8/9 晴れ→パラパラ 8/10 晴れ→曇り 8/11 晴れ→ガス 8/12 晴れ→ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿→七倉ダム行きバス 帰り 電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
東鎌尾根はヘルメット推奨地域 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
久々の縦走
南アが天気悪かったから裏表銀座縦走に変更
ルート
1日目 七倉ダム~烏帽子岳~烏帽子小屋
2日目 烏帽子小屋~野口五郎岳~鷲羽岳~三俣山荘
3日目 三俣山荘~西鎌尾根~槍ヶ岳山荘
4日目 槍ヶ岳山荘~東鎌尾根~大天井岳~中房
天気
3日目までは順調☀️☁️
槍ヶ岳山荘は電波は入るが天気アプリが更新されないので、槍ヶ岳山荘で発表されるヤマテンの更新待ち。
4日目は朝方は良き☀️日中から霧に見舞われるとのこと。
本当は4日目、中房に降りず大天荘でもう一泊する予定だったけど、翌日の天気も良くなさそうだったので下山に変更
電波
1、2日目はほぼ電波なし
烏帽子小屋は一部電波あり
西鎌尾根以降ドコモは電波入った
中房温泉はこの時期増便してくれるので時間に合わせて下山してお風呂も入れるステキな登山口
一眼レフ持っていかない山は身軽だけどiPhoneで欲しい画角がなくてちょっぴり寂しかった
でもレフ持ってくと重い...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する