記録ID: 714814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
マハロとルビーも大はしゃぎ☆朝日岳
2015年09月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 409m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 曇り、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ここの所大雨続きで世間は大変な事になっている・・
そんな中、山に行くかどうか迷ったが、山に行きたい病気には勝てなかった。
当日の朝までは、一人で行くはずであったが、玄関で姉ファミリーも那須に行くとの事であった為、同行させて頂くことに。
メンバーが全員、元夜の蝶という事、初心者であるという事に不安では有ったが、その不安をよそに、猛スピード登山となった。
東京からいらしたという事で、那須の絶景を見てもらいたかったが、ガスガス強風と落ち付けない状態で有った為、なかなか過酷であったに違いない。
しかし談笑しながら朝日岳の根元まで行けたので、十分那須の自然を満足頂けたのではないだろうか!そして夜は、2時まで家の庭で騒いでおられました。
大変お疲れさまでした(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
はじめまして。oyamanoと言います。
いつもマハロと一緒の登山風景和みますね。
マハロが主役なのが良いです。
犬って山を歩かせると喜んで登りますよね。
私の家にも雑種柴犬がいますが地元の裏山に連れて行くと
何を思ってか先導役みたいな顔して登って行きます。
oyamanoさん はじめましてこんにちは(^−^)
コメントありがとうございます♪
oyamanoさんも柴犬飼っているんですね。
そうそう、マハロも先導役のような顔して登って行きます笑
なので顔を撮るのが難しいんです!ダッシュでマハロの前に回り込んで一瞬の隙に撮らなければならないので、1.5倍は疲れるのです・・
oyamanoの柴犬も登場させて下さい(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する