ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 714814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

マハロとルビーも大はしゃぎ☆朝日岳

2015年09月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
WU-YAN その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
5.8km
登り
409m
下り
473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:53
合計
2:32
距離 5.8km 登り 409m 下り 491m
12:03
20
12:23
12:26
9
12:35
12:40
14
12:54
13:19
3
13:22
13:25
4
13:29
13:31
11
13:42
13:44
8
13:52
14:00
14
14:14
14:16
12
14:35
ゴール地点
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日までの大雨及び川の氾濫で心配であったが、アクセス・登山道共に問題なし。
今日は母、姉、甥っ子、姉の友人、犬2匹と賑やかな登山となる。前日まで降っていた大雨の不安をよそに皆さん大はしゃぎ!
2015年09月12日 12:34撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
9/12 12:34
今日は母、姉、甥っ子、姉の友人、犬2匹と賑やかな登山となる。前日まで降っていた大雨の不安をよそに皆さん大はしゃぎ!
強風ガスガス。甥っ子のエイトを先頭に続くマハロ。
2015年09月12日 12:28撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
9/12 12:28
強風ガスガス。甥っ子のエイトを先頭に続くマハロ。
姉の旦那、登山は全てコンバースで登る軍人atsushi!!
姉の狂犬ルビーの世話役です。
2015年09月12日 12:37撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
9/12 12:37
姉の旦那、登山は全てコンバースで登る軍人atsushi!!
姉の狂犬ルビーの世話役です。
腹を引き摺りながら頑張る狂犬!
2015年09月12日 12:37撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
9/12 12:37
腹を引き摺りながら頑張る狂犬!
出ました!お水3人衆!皆さん元夜の蝶なのです。
夜の蝶はスーパードライの汗をかくのです!
2015年09月12日 12:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
17
9/12 12:38
出ました!お水3人衆!皆さん元夜の蝶なのです。
夜の蝶はスーパードライの汗をかくのです!
遅い奴らに余裕の上から目線!
2015年09月12日 12:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
13
9/12 12:39
遅い奴らに余裕の上から目線!
散歩してると、柴犬?と聞かれます。いささか顔が平たく鼻が長いので柴犬っぽくないのでしょうか?
2015年09月12日 12:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
13
9/12 12:39
散歩してると、柴犬?と聞かれます。いささか顔が平たく鼻が長いので柴犬っぽくないのでしょうか?
崖を覗きこんだり・・
2015年09月12日 12:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
9/12 12:40
崖を覗きこんだり・・
今度は物憂げな表情・・山の天気と女心は変わりやすいのです。
2015年09月12日 12:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
20
9/12 12:40
今度は物憂げな表情・・山の天気と女心は変わりやすいのです。
楽しそうです♪
2015年09月12日 12:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
15
9/12 12:40
楽しそうです♪
こちらは、富士山に半そでで登りきった強物、ヤマゲ!本日もジャージに半そでです!母のザックを持ってあげる優しいヤマゲ。無駄な筋肉もだてじゃない!
2015年09月12日 12:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
9/12 12:41
こちらは、富士山に半そでで登りきった強物、ヤマゲ!本日もジャージに半そでです!母のザックを持ってあげる優しいヤマゲ。無駄な筋肉もだてじゃない!
一番余裕の有るエイトはそこらじゅうの岩場に登ります。
2015年09月12日 12:42撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
9/12 12:42
一番余裕の有るエイトはそこらじゅうの岩場に登ります。
スーパードライの汗と霧でビショビショの夜の蝶達。
2015年09月12日 12:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
9/12 12:49
スーパードライの汗と霧でビショビショの夜の蝶達。
軍人の訓練にはうってつけの崖。狂犬ルビーが暴れるので、上腕二頭筋の鍛錬になるのです。
2015年09月12日 12:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
9/12 12:49
軍人の訓練にはうってつけの崖。狂犬ルビーが暴れるので、上腕二頭筋の鍛錬になるのです。
余裕のマハロに・・
2015年09月12日 12:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
9/12 12:52
余裕のマハロに・・
バテバテのルビー
2015年09月12日 12:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
13
9/12 12:52
バテバテのルビー
ガスガスの景色、残念さを醸し出す背中。
2015年09月12日 12:53撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
9/12 12:53
ガスガスの景色、残念さを醸し出す背中。
防風、透湿性に優れた毛皮は、どんな高価なウエアよりも快適なのです。
2015年09月12日 12:53撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
11
9/12 12:53
防風、透湿性に優れた毛皮は、どんな高価なウエアよりも快適なのです。
ヤマゲ夫婦、協力してコーヒーを入れる。どんな時でも筋トレを怠らないのである。
2015年09月12日 13:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
9/12 13:07
ヤマゲ夫婦、協力してコーヒーを入れる。どんな時でも筋トレを怠らないのである。
西郷どん・・いやヤマゲどん。
2015年09月12日 13:14撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
14
9/12 13:14
西郷どん・・いやヤマゲどん。
暴風の為、私とマハロとヤマゲだけ朝日岳へ。
2015年09月12日 13:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
9/12 13:25
暴風の為、私とマハロとヤマゲだけ朝日岳へ。
ガスガスで何も見えません。
2015年09月12日 13:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
9/12 13:25
ガスガスで何も見えません。
青森出身の筋肉2人。ゲイ雑誌『BADI』の表紙を飾れると言っても過言ではない。
2015年09月12日 13:31撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
9/12 13:31
青森出身の筋肉2人。ゲイ雑誌『BADI』の表紙を飾れると言っても過言ではない。
落ちてたスコップで、一ボケ。こっちのセンスはまるっきりのようだ(=_=)
2015年09月12日 13:31撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
9/12 13:31
落ちてたスコップで、一ボケ。こっちのセンスはまるっきりのようだ(=_=)
最近お外でおもいっきり走っていなかったマハロは、とても楽しそう(^o^)/
2015年09月12日 13:33撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
9/12 13:33
最近お外でおもいっきり走っていなかったマハロは、とても楽しそう(^o^)/
活き活きとしている!
2015年09月12日 13:33撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
20
9/12 13:33
活き活きとしている!
ルビーは疲れはてて微動だにしなくなった・・
2015年09月12日 13:34撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
9/12 13:34
ルビーは疲れはてて微動だにしなくなった・・
ちょっとくらい滑落しても這い上がってこれる為、マハロの心配は御無用。人がいる所では、ちゃんとリード付けてますよ。
2015年09月12日 13:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
9/12 13:36
ちょっとくらい滑落しても這い上がってこれる為、マハロの心配は御無用。人がいる所では、ちゃんとリード付けてますよ。
順番だってちゃんと守りますよ(゜レ゜)
2015年09月12日 13:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
9/12 13:39
順番だってちゃんと守りますよ(゜レ゜)
相変わらずグロッキーなルビー。
実は演技なのを私だけにそっと教えてくれた(^_-)-☆
中々腹黒いワン公である。
2015年09月12日 13:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
13
9/12 13:40
相変わらずグロッキーなルビー。
実は演技なのを私だけにそっと教えてくれた(^_-)-☆
中々腹黒いワン公である。
マハロに置いてかれまいと必死に食らいつくルビー。
2015年09月12日 13:43撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
9/12 13:43
マハロに置いてかれまいと必死に食らいつくルビー。
庭ではうなり合っている2人も今日はお互い力を合わせて進む。ケツ可愛い。
2015年09月12日 13:44撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
9/12 13:44
庭ではうなり合っている2人も今日はお互い力を合わせて進む。ケツ可愛い。
今日は仲良し。
2015年09月12日 13:44撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
9/12 13:44
今日は仲良し。
2015年09月12日 13:45撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
9/12 13:45
写真の写り方も、こ慣れて来たマハロ。基本の斜め45℃目線でモデルウォーク。
2015年09月12日 13:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
9/12 13:46
写真の写り方も、こ慣れて来たマハロ。基本の斜め45℃目線でモデルウォーク。
一部落石によりルートが塞がっていました。乗り越えれば問題無。
2015年09月12日 13:47撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
9/12 13:47
一部落石によりルートが塞がっていました。乗り越えれば問題無。
峰の茶屋まで無事戻って来ました。記念に。
2015年09月12日 13:58撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
20
9/12 13:58
峰の茶屋まで無事戻って来ました。記念に。
6人パーティーは結構賑やか♪
2015年09月12日 14:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
9/12 14:04
6人パーティーは結構賑やか♪
エイトは調子込んで斜面を歩く・・
この後、落石を起こしママに怒られたのは言うまでも無い・・
2015年09月12日 14:05撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
9/12 14:05
エイトは調子込んで斜面を歩く・・
この後、落石を起こしママに怒られたのは言うまでも無い・・
ガスが晴れて来て周りが見えるように。
2015年09月12日 14:09撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
9/12 14:09
ガスが晴れて来て周りが見えるように。
2015年09月12日 14:13撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
9/12 14:13
夏の那須、緑の岩肌がカッコイイ!
2015年09月12日 14:16撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
9/12 14:16
夏の那須、緑の岩肌がカッコイイ!
2015年09月12日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/12 14:17
2015年09月12日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/12 14:18
2015年09月12日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/12 14:19
エイト余裕のゴール!夜の蝶達はいささかお疲れ気味か(=_=)
2015年09月12日 14:30撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
9/12 14:30
エイト余裕のゴール!夜の蝶達はいささかお疲れ気味か(=_=)

感想

ここの所大雨続きで世間は大変な事になっている・・
そんな中、山に行くかどうか迷ったが、山に行きたい病気には勝てなかった。
当日の朝までは、一人で行くはずであったが、玄関で姉ファミリーも那須に行くとの事であった為、同行させて頂くことに。
メンバーが全員、元夜の蝶という事、初心者であるという事に不安では有ったが、その不安をよそに、猛スピード登山となった。
東京からいらしたという事で、那須の絶景を見てもらいたかったが、ガスガス強風と落ち付けない状態で有った為、なかなか過酷であったに違いない。
しかし談笑しながら朝日岳の根元まで行けたので、十分那須の自然を満足頂けたのではないだろうか!そして夜は、2時まで家の庭で騒いでおられました。
大変お疲れさまでした(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

ゲスト
愛犬マハロと一緒の登山に思う
はじめまして。oyamanoと言います。
いつもマハロと一緒の登山風景和みますね。
マハロが主役なのが良いです。
犬って山を歩かせると喜んで登りますよね。
私の家にも雑種柴犬がいますが地元の裏山に連れて行くと
何を思ってか先導役みたいな顔して登って行きます。
2015/9/13 10:57
Re: 愛犬マハロと一緒の登山に思う
oyamanoさん はじめましてこんにちは(^−^)
コメントありがとうございます♪
oyamanoさんも柴犬飼っているんですね。
そうそう、マハロも先導役のような顔して登って行きます笑
なので顔を撮るのが難しいんです!ダッシュでマハロの前に回り込んで一瞬の隙に撮らなければならないので、1.5倍は疲れるのです・・
oyamanoの柴犬も登場させて下さい(^^♪
2015/9/13 16:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら