ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7164809
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山麓 花蝶アオシシ

2024年08月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:20
距離
14.1km
登り
895m
下り
895m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
3:03
合計
10:19
6:40
2
スタート地点
6:42
6:46
3
6:49
6:49
64
7:53
8:08
28
8:36
8:54
82
10:16
10:29
12
10:41
10:42
28
11:11
11:14
30
11:45
11:45
10
11:55
12:15
68
13:23
14:02
61
15:03
15:06
47
15:52
16:59
0
16:59
16:59
1
17:01
ゴール地点
天候 曇り一時雨一時晴れ
西の風1〜2m
ガスで展望はほぼ無し

13時前後に弱い雨がふり
15時頃に少し晴れ 日が射すと蒸し暑かった
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天狗温泉浅間山荘の駐車場を利用した
およそ20台分 少ないんじゃないか?
トイレ有り 500円
コース状況/
危険箇所等
浅間山荘から 一の鳥居・二の鳥居・火山館・湯の平を経て 賽の河原まで往復した

全体に緩やかで整備が良く 明瞭な道
火山警戒レベル2で 火口から1.5kmの賽の河原から山頂方面は立ち入り禁止 Jバンドを登って外輪山を回るのはOK

火山館は休業で施錠してあった
別棟のトイレは使用できる
床下が噴火時の避難場所になっていて そこには入れる
その他周辺情報 天狗温泉で日帰り入浴した
赤茶色の泥水のような湯を たぶん循環併用で掛け流す
1000円 駐車代500円とまとめて払うと1300円
天狗温泉浅間山荘を目指す
ここから4km
2024年08月22日 17:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 17:12
天狗温泉浅間山荘を目指す
ここから4km
浅間山荘前の駐車場に
停めた 1日500円
戸締りしてある
下山後に支払ってね
そう表示してあった
2024年08月22日 06:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:41
浅間山荘前の駐車場に
停めた 1日500円
戸締りしてある
下山後に支払ってね
そう表示してあった
鳥居をくぐって
歩き始める
右の建物はきれいなトイレ
2024年08月22日 06:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:43
鳥居をくぐって
歩き始める
右の建物はきれいなトイレ
登山指導所
無人でした
2024年08月22日 06:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:47
登山指導所
無人でした
秋の花
キンミズヒキが盛り
2024年08月22日 06:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:48
秋の花
キンミズヒキが盛り
くるりんクサボタン
2024年08月22日 06:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:53
くるりんクサボタン
不揃いの花弁達
2024年08月22日 06:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 6:54
不揃いの花弁達
アキギリ
2024年08月22日 07:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:07
アキギリ
クモキリソウの
花の後
2024年08月22日 07:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:18
クモキリソウの
花の後
石を積んだ古墳か?
炭焼窯か?
2024年08月22日 07:29撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:29
石を積んだ古墳か?
炭焼窯か?
丁石と言うか
2里12丁 10km近い
車道が通る前の登山口は
どこだったのか?
2024年08月22日 07:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:44
丁石と言うか
2里12丁 10km近い
車道が通る前の登山口は
どこだったのか?
一の鳥居 ここで
尾根コースと
谷(不動滝経由)コースに
分かれる
行きは尾根コースに進む
2024年08月22日 07:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:53
一の鳥居 ここで
尾根コースと
谷(不動滝経由)コースに
分かれる
行きは尾根コースに進む
沢を渡る
2024年08月22日 07:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 7:55
沢を渡る
キツリフネ
正面と横顔と
2024年08月22日 08:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 8:33
キツリフネ
正面と横顔と
これは普通の
ツリフネソウ
2024年08月22日 15:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 15:48
これは普通の
ツリフネソウ
硫黄が白く堆積し
酸化した鉄分で赤い沢床
濃厚な温泉の香り
2024年08月22日 10:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8/22 10:09
硫黄が白く堆積し
酸化した鉄分で赤い沢床
濃厚な温泉の香り
硫黄分が好きな
モンローリップ
火山に生える
2024年08月22日 10:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:09
硫黄分が好きな
モンローリップ
火山に生える
牙山登場
2024年08月22日 10:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:12
牙山登場
シャジクソウ
2024年08月22日 09:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 9:33
シャジクソウ
ミソガワソウ
2024年08月22日 09:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 9:33
ミソガワソウ
ハクサンフウロが
残っていた
2024年08月22日 09:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 9:46
ハクサンフウロが
残っていた
シモツケの
ピンクが目立つ
2024年08月22日 09:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 9:49
シモツケの
ピンクが目立つ
シャジン
2024年08月22日 10:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:06
シャジン
ハナイカリ
2024年08月22日 10:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:06
ハナイカリ
荒れ地にタデの仲間か?
ピンクがかっている
2024年08月22日 10:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:12
荒れ地にタデの仲間か?
ピンクがかっている
小さなキノコ
2024年08月22日 10:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:24
小さなキノコ
火山館
休業で施錠してあった
別棟のトイレは使える
床下の噴火時避難場には
入れる
2024年08月22日 10:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:18
火山館
休業で施錠してあった
別棟のトイレは使える
床下の噴火時避難場には
入れる
火山館の隣
お堂を護るのは
なぜか?沖縄のシーサー
2024年08月22日 10:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:26
火山館の隣
お堂を護るのは
なぜか?沖縄のシーサー
ヒョウモン?蝶
マルバタケブキの
蜜を吸う
2024年08月22日 10:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 10:39
ヒョウモン?蝶
マルバタケブキの
蜜を吸う
湯の平分岐
左折すれば黒斑山
直進して賽の河原へ
道標を破壊したのは熊!
2024年08月22日 10:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:41
湯の平分岐
左折すれば黒斑山
直進して賽の河原へ
道標を破壊したのは熊!
よく見ると黒い熊の毛
体をこすり付け
匂いを残し
縄張りを主張する?
2024年08月22日 10:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:41
よく見ると黒い熊の毛
体をこすり付け
匂いを残し
縄張りを主張する?
レベル2の時は
2kmまで噴石の危険が
2024年08月22日 11:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 11:37
レベル2の時は
2kmまで噴石の危険が
青空も覗く
夏の雲が発達すると
カミナリが怖い
2024年08月22日 10:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 10:59
青空も覗く
夏の雲が発達すると
カミナリが怖い
賽の河原分岐
火口から1.5km
左のJバンドから
外輪山に登るのはOK
2024年08月22日 11:10撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 11:10
賽の河原分岐
火口から1.5km
左のJバンドから
外輪山に登るのはOK
直進の山頂方面は
立ち入り禁止
今日はここで引き返す
2024年08月22日 11:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 11:11
直進の山頂方面は
立ち入り禁止
今日はここで引き返す
石仏が鎮座する
2024年08月22日 11:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 11:35
石仏が鎮座する
アサギマダラ
2024年08月22日 11:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 11:39
アサギマダラ
クジャク蝶
2024年08月22日 11:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
8/22 11:42
クジャク蝶
火山館の前で
牙山方面は立ち入り禁止
ロープが張ってある
2024年08月22日 12:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 12:06
火山館の前で
牙山方面は立ち入り禁止
ロープが張ってある
温泉の香る沢から
外輪の稜線が
うっすら見えた
2024年08月22日 12:10撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 12:10
温泉の香る沢から
外輪の稜線が
うっすら見えた
カワラナデシコ
2024年08月22日 12:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 12:11
カワラナデシコ
鋭い岩峰 牙山
踏み跡は有るらしい
2024年08月22日 12:13撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
8/22 12:13
鋭い岩峰 牙山
踏み跡は有るらしい
視線を感じたら
アオシシ(カモシカ)に
見られていた
2024年08月22日 12:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 12:19
視線を感じたら
アオシシ(カモシカ)に
見られていた
ヒョウモン?蝶
アザミにとまる
2024年08月22日 12:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 12:23
ヒョウモン?蝶
アザミにとまる
少し下ると
またカモシカ
さっきのが
先回りしたのか?
2024年08月22日 13:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 13:00
少し下ると
またカモシカ
さっきのが
先回りしたのか?
二の鳥居から
下りは沢(不動滝)コースへ
2024年08月22日 13:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 13:22
二の鳥居から
下りは沢(不動滝)コースへ
トモエシオガマ
2024年08月22日 13:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 13:25
トモエシオガマ
不動滝
2024年08月22日 13:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 13:36
不動滝
フシグロセンノウ
2024年08月22日 14:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
8/22 14:39
フシグロセンノウ
サラシナショウマつぼみ
2024年08月22日 14:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 14:55
サラシナショウマつぼみ
一の鳥居まで下りた
ここからは
登りに通った道
2024年08月22日 15:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 15:05
一の鳥居まで下りた
ここからは
登りに通った道
ヤマジノホトトギス
2024年08月22日 15:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 15:20
ヤマジノホトトギス
ゲンノショウコ
2024年08月22日 15:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 15:33
ゲンノショウコ
登山口まで下りた
きれいなトイレ有り
2024年08月22日 15:52撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 15:52
登山口まで下りた
きれいなトイレ有り
お土産付きの
ハイキングでした
大きいな 長さ40cm
2024年08月22日 16:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
8/22 16:53
お土産付きの
ハイキングでした
大きいな 長さ40cm
撮影機器:

感想

8月末の週間予報は かんばしく無い。
貴重な午前中の曇り予報で お手軽なつもりで浅間山の周辺を歩いた。
秋の花を見て、鮮やかで派手な蝶を追い掛け、最後にはアオシシ 昔の言葉で言うカモシカも登場した。
変化に富んだ一日だった。
欲をかいて、昼過ぎまで歩き回ったら、弱い雨にあったが、折り畳み傘でしのげた。
心配したカミナリにあわなかったのは幸い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら