また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 718956
全員に公開
トレイルラン
近畿

歴史を駆け抜けろ!九度山〜高野山・町石道トレラン

2015年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
kote2 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:19
距離
43.5km
登り
1,918m
下り
1,904m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:54
合計
8:19
8:25
6
道の駅・柿の郷くどやま
8:31
8:33
60
9:33
9:35
12
9:47
9:47
5
9:52
9:52
14
10:06
10:09
28
10:37
10:37
24
11:01
11:15
79
12:34
12:34
36
13:10
13:17
15
13:32
13:32
45
14:17
14:39
38
15:17
15:18
6
15:24
15:24
6
15:30
15:32
24
15:56
15:56
31
16:27
16:28
16
16:44
道の駅・柿の郷くどやま
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
道の駅・柿の郷くどやまに駐車し、スタート。
帰りはバスでケーブル高野山駅まで行き、ケーブルと南海電車を乗り継ぎ九度山駅まで。
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されて気持ちの良いコースです。
ところどころ滑る箇所があるので注意。
※刈萱堂からの移動はバス・電車。ログを止めていないので全てつながっています。
その他周辺情報 矢立茶屋のやきもちは定番。
九度山駅の近くには、車で10分ほどのところに湯の里という温泉施設があり。
道の駅・柿の郷くどやまに車を止めてスタート。
帰りは電車で九度山駅まで下りてくる予定。
2015年09月19日 08:22撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 8:22
道の駅・柿の郷くどやまに車を止めてスタート。
帰りは電車で九度山駅まで下りてくる予定。
案内地図。
こうやってみるとなかなかの距離。
2015年09月19日 08:26撮影 by  HTL23, HTC
9/19 8:26
案内地図。
こうやってみるとなかなかの距離。
町石道のスタート、慈尊院。
2015年09月19日 08:32撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 8:32
町石道のスタート、慈尊院。
境内は清掃が行き届いてとても綺麗。
空の青と塔の鮮やかな色合が目を引くぜ!
2015年09月19日 08:32撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 8:32
境内は清掃が行き届いてとても綺麗。
空の青と塔の鮮やかな色合が目を引くぜ!
百八十町石。
いよいよスタート!!!
2015年09月19日 08:34撮影 by  HTL23, HTC
9/19 8:34
百八十町石。
いよいよスタート!!!
しばらくは舗装された登りが続く。
最初のこの舗装路の登りが恐ろしくしんどい。
2015年09月19日 08:43撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/19 8:43
しばらくは舗装された登りが続く。
最初のこの舗装路の登りが恐ろしくしんどい。
しばらく進むと足元が土に変わるが、激登りはまだ続く。
2015年09月19日 08:43撮影 by  HTL23, HTC
9/19 8:43
しばらく進むと足元が土に変わるが、激登りはまだ続く。
クマ!!!
どうやらツキノワグマの目撃情報があったようです。
2015年09月19日 08:46撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/19 8:46
クマ!!!
どうやらツキノワグマの目撃情報があったようです。
柿畑の間を駆け抜ける。
爽やか!
2015年09月19日 08:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/19 8:55
柿畑の間を駆け抜ける。
爽やか!
百五十町石。
ココらへんまで来たら、ずいぶんと登りやすい感じの道になっている。
2015年09月19日 09:13撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 9:13
百五十町石。
ココらへんまで来たら、ずいぶんと登りやすい感じの道になっている。
ヤマジノホトトギスをやたら見かけた。
2015年09月19日 09:24撮影 by  HTL23, HTC
9/19 9:24
ヤマジノホトトギスをやたら見かけた。
開きかけヤマジノホトトギス。
2015年09月19日 09:27撮影 by  HTL23, HTC
9/19 9:27
開きかけヤマジノホトトギス。
開いてないヤマジノホトトギス。
2015年09月19日 09:29撮影 by  HTL23, HTC
9/19 9:29
開いてないヤマジノホトトギス。
六本杉。
ここをまっすぐ進むと、町石道を外れて丹生都比売神社を経て再び町石道に至る道。
2015年09月19日 09:33撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 9:33
六本杉。
ここをまっすぐ進むと、町石道を外れて丹生都比売神社を経て再び町石道に至る道。
町石道をたどるなら、六本杉でぐいっと引き返す感じにターンして進む。
2015年09月19日 09:33撮影 by  HTL23, HTC
9/19 9:33
町石道をたどるなら、六本杉でぐいっと引き返す感じにターンして進む。
白くてでっかいキノコ!!スカシカシパンみてえ!
柔らかい!
2015年09月19日 09:49撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/19 9:49
白くてでっかいキノコ!!スカシカシパンみてえ!
柔らかい!
休憩所発見。
2015年09月19日 09:52撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 9:52
休憩所発見。
スコーンと開けた感じに展望がある。
秋の山里は綺麗ですなあ。
2015年09月19日 09:52撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 9:52
スコーンと開けた感じに展望がある。
秋の山里は綺麗ですなあ。
なんと、この休憩所にはAEDが完備。
やるな、町石道。
2015年09月19日 09:55撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/19 9:55
なんと、この休憩所にはAEDが完備。
やるな、町石道。
二つ鳥居。
2015年09月19日 09:56撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 9:56
二つ鳥居。
日当たりの悪いところを中心にキノコ祭りが開催されております。
2015年09月19日 10:00撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
9/19 10:00
日当たりの悪いところを中心にキノコ祭りが開催されております。
白蛇の岩と鳥居。
うーん、坊さんも馬鹿なことをしたもんだ。
2015年09月19日 10:01撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 10:01
白蛇の岩と鳥居。
うーん、坊さんも馬鹿なことをしたもんだ。
かつらぎ町が管理している公衆トイレ。
超☆きれい!!!ありがとう!!かつらぎ町!!!
2015年09月19日 10:09撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 10:09
かつらぎ町が管理している公衆トイレ。
超☆きれい!!!ありがとう!!かつらぎ町!!!
こんなところにもカエンタケ。
もう、この侵略を止めることはできないのか・・・。
2015年09月19日 10:15撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 10:15
こんなところにもカエンタケ。
もう、この侵略を止めることはできないのか・・・。
九十町石。
ここまでで半分。
2015年09月19日 10:26撮影 by  HTL23, HTC
9/19 10:26
九十町石。
ここまでで半分。
上古沢駅へのエスケープルート。
ここをパスしても、この数キロ先にも上古沢駅へのエスケープあり。
2015年09月19日 10:36撮影 by  HTL23, HTC
9/19 10:36
上古沢駅へのエスケープルート。
ここをパスしても、この数キロ先にも上古沢駅へのエスケープあり。
こっちはなんだか食えそうなキノコ。
怖いから食わんけど。
2015年09月19日 10:54撮影 by  HTL23, HTC
9/19 10:54
こっちはなんだか食えそうなキノコ。
怖いから食わんけど。
有志って誰よ!!!
2015年09月19日 10:56撮影 by  HTL23, HTC
9/19 10:56
有志って誰よ!!!
車道と合流。
2015年09月19日 10:59撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 10:59
車道と合流。
ここまでで大体2/3。
2015年09月19日 10:59撮影 by  HTL23, HTC
9/19 10:59
ここまでで大体2/3。
町石道では有名な矢立茶屋。
2015年09月19日 11:01撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 11:01
町石道では有名な矢立茶屋。
矢立茶屋といえばやきもち。
疲れた体に染み渡る甘さ。
2015年09月19日 11:04撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 11:04
矢立茶屋といえばやきもち。
疲れた体に染み渡る甘さ。
矢立から南海・紀伊細川駅へのエスケープが可能。
ここを越えたら大門までエスケープなし。やるで!
2015年09月19日 11:01撮影 by  HTL23, HTC
9/19 11:01
矢立から南海・紀伊細川駅へのエスケープが可能。
ここを越えたら大門までエスケープなし。やるで!
袈裟掛石。
弘法大師が袈裟をかけて休憩したとかしないとか。
2015年09月19日 11:23撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 11:23
袈裟掛石。
弘法大師が袈裟をかけて休憩したとかしないとか。
この隙間をくぐり抜けると長生きできるらしい。
無事くぐり抜けることができましたありがとうございます。
2015年09月19日 11:25撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 11:25
この隙間をくぐり抜けると長生きできるらしい。
無事くぐり抜けることができましたありがとうございます。
押上石。
「弘法大師の母親が結界を乗り越え入山しようとした時、激しい雷雨が母親を襲い、親孝行の弘法大師はこの大磐石を押し上げ母親を隠まったといわれている」
・・・母、ルール違反やな。
2015年09月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/19 11:34
押上石。
「弘法大師の母親が結界を乗り越え入山しようとした時、激しい雷雨が母親を襲い、親孝行の弘法大師はこの大磐石を押し上げ母親を隠まったといわれている」
・・・母、ルール違反やな。
鏡石。
真言唱えて拝んだらいいことあるよ!
2015年09月19日 11:59撮影 by  HTL23, HTC
9/19 11:59
鏡石。
真言唱えて拝んだらいいことあるよ!
残り15町ほどから激登りが続く。
しんどい!
2015年09月19日 12:22撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 12:22
残り15町ほどから激登りが続く。
しんどい!
残り10町!
2015年09月19日 12:24撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 12:24
残り10町!
車道が見えてきた!!!
2015年09月19日 12:30撮影 by  HTL23, HTC
9/19 12:30
車道が見えてきた!!!
慈尊院から約4時間で大門到達!
やったね!!
2015年09月19日 12:31撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 12:31
慈尊院から約4時間で大門到達!
やったね!!
「高野山」の文字が心なしか輝いて見える(´;ω;`)ブワッ
ただし、町石道の最終地点の1町はまだ先。ここからは観光がてら歩く。
2015年09月19日 12:36撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
1
9/19 12:36
「高野山」の文字が心なしか輝いて見える(´;ω;`)ブワッ
ただし、町石道の最終地点の1町はまだ先。ここからは観光がてら歩く。
壇上伽藍入り口。
2015年09月19日 13:08撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 13:08
壇上伽藍入り口。
壇上伽藍内にある1町石。
これで本当にゴール。
※これ、どうやら奥の院に向かう側の一町石らしい・・・。町石道の一町石は別の所にあるそうな・・・。ミスった!!!
2015年09月19日 13:11撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 13:11
壇上伽藍内にある1町石。
これで本当にゴール。
※これ、どうやら奥の院に向かう側の一町石らしい・・・。町石道の一町石は別の所にあるそうな・・・。ミスった!!!
裏面。
2015年09月19日 13:11撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 13:11
裏面。
根本大塔。
空とのコントラストが美しい。
2015年09月19日 13:15撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 13:15
根本大塔。
空とのコントラストが美しい。
御影堂と根本大塔。
2015年09月19日 13:15撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 13:15
御影堂と根本大塔。
金剛峯寺。
2015年09月19日 13:29撮影 by  COOLPIX S33, NIKON
2
9/19 13:29
金剛峯寺。
この柱の紐がどうもご本尊とつながってるっぽい。
わからんけど。
2015年09月19日 13:24撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 13:24
この柱の紐がどうもご本尊とつながってるっぽい。
わからんけど。
高野山の最深部・奥の院。
ここに弘法大師が永遠の祈りについておられる。
ここからは写真なし。
2015年09月19日 13:48撮影 by  HTL23, HTC
2
9/19 13:48
高野山の最深部・奥の院。
ここに弘法大師が永遠の祈りについておられる。
ここからは写真なし。
帰りはバスでケーブル駅まで。
2015年09月19日 15:24撮影 by  HTL23, HTC
9/19 15:24
帰りはバスでケーブル駅まで。
ケーブル高野山駅。
2015年09月19日 15:33撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 15:33
ケーブル高野山駅。
ケーブルと南海電車で九度山駅まで720円。
結構高い。
2015年09月19日 15:35撮影 by  HTL23, HTC
9/19 15:35
ケーブルと南海電車で九度山駅まで720円。
結構高い。
ケーブル。斜め。
2015年09月19日 15:37撮影 by  HTL23, HTC
9/19 15:37
ケーブル。斜め。
極楽橋駅で南海電車に乗り換え。
2015年09月19日 15:51撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 15:51
極楽橋駅で南海電車に乗り換え。
九度山駅に帰還。
2015年09月19日 16:27撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 16:27
九度山駅に帰還。
ついでに道沿いにある真田庵に寄ってみよう。
2015年09月19日 16:35撮影 by  HTL23, HTC
9/19 16:35
ついでに道沿いにある真田庵に寄ってみよう。
・・・と思ったら、拝観時間終わってた。
ショック!
2015年09月19日 16:36撮影 by  HTL23, HTC
9/19 16:36
・・・と思ったら、拝観時間終わってた。
ショック!
駅から歩いて15分ほどで道の駅・柿の郷くどやまに帰還。
充実したトレランであった。
2015年09月19日 16:44撮影 by  HTL23, HTC
1
9/19 16:44
駅から歩いて15分ほどで道の駅・柿の郷くどやまに帰還。
充実したトレランであった。

感想

詳しくはブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/schwierigkeit/entry-12075163999.html

明日香マラニックに続く足腰強化第二弾!
九度山から高野山へ続く町石道トレイルランニングであります。
以前からいつもの相棒が興味があったようで、人に勧められたこともあり行ってまいりました。

全行程約23kmの町石道ですが、なによりも辛かったのは最初の20町!
柿畑を縫うように登って行く激登の舗装路でした(;´Д`)
そこさえ越えれば、あとは暫くの間比較的走りやすくて快適なコースが続きます。
町石が1町(109m)ごとに立っているので、自分の走った距離を確認しながら走れるというのも、精神的にいい支えになるのでしょうな。

道は、古くから使われている参詣道でもあり、また世界遺産に登録されている道ということもあって非常によく整備されております。
よく考えたら、世界遺産を駆け抜けるとか・・・すっげえ贅沢なことした!!!

大門まで登り切ったらもう気分的にはゴールなので(笑)、あとは徒歩にて高野山境内を見学。奥の院はやはり何回来ても神聖な気に満ちている気がします。

今回は体力に不安があるため、最初から下りはバス・電車を使う予定だったのですが、次回走るときは絶対にピストンで行きたいと思います。
もつか!?膝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら