記録ID: 7201665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山 戸隠キャンプ場泊 高妻山
2024年09月06日(金) [日帰り]
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:24
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,368m
- 下り
- 2,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:37
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:38
11:56
ゴール地点
天候 | 初日曇、翌日晴れたが9時にはガス。 木曜日の時点で2日とも晴れだったんだけどね〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿5:55 埼京線 大宮6:53 北陸新幹線はくたか551号 8:03長野8:30 アルピコ交通ループ橋経由戸隠線 9:44戸隠キャンプ場(11分遅れ) 1650円現金支払いか切符 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/nagano/togakushi/ 帰り 戸隠キャンプ場13:23 アルピコ交通1650円(現金支払い) 14:38(3分遅れ)長野駅15:22 北陸新幹線(はくたか566号) 16:27大宮 最寄り駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸隠山、高妻山(戸隠連峰最高峰)ともに修験の山 長野と新潟の県堺 NHKにっぽん百名山では、糸魚川静岡構造線の右側は昔は海底で、150万年〜100万年に海底のマグマが上がって隆起して長野市の一番高い山になったとのこと。帯岩で化石があり、高妻山の上部は閃緑班岩の硬い石。 よく整備されてます。 ささやきの小径は花が多く人が少ない。 戸隠山まで鎖が10数本。鎖を使ったのは半分位。 蟻の塔渡りは手を使い、馬乗りになったりしました。怖かった〜! その後もアップダウンを繰り返す 大洞沢は渡渉が10数回、滑滝や、岩場のトラバースのある沢沿いの道。下りはルートミス無かったが、上りで2回あった。水場の氷清水は冷たくて美味しい。 高妻山へは大洞沢を登り、六弥勒からは大きなアップダウンを繰り返し上部には岩場がある。 弥勒尾根は岩が少なく楽、展望が時々あるが、花が少なく単調であきるが、増水時も登れる。 トイレ キャンプ場入口、戸隠奥社手前、牧場の途中、一不動避難小屋は携帯トイレ使用のため便器型携帯トイレが必要 水場 氷清水 |
その他周辺情報 | 戸隠キャンプ場 フリーサイト1,500円+デイサイト追加300円で翌日16時半までOK 受付は10時から e-mail会員登録し3日前予約必要だか、その後は電話対応してくれる。 トイレ、水場、シャワー(8分300円でスタート・ストップボタンあり十分)、ゴミ袋、売店(10時〜17時)、手打ち蕎麦店2軒と至れり尽くせり https://www.togakusi.com/camp/ 手打ち蕎麦 岳 上品な蕎麦と天ぷら 支払いが現金のみなのが残念 http://gaku-togakushi.com/ 戸隠神社 比叡山・高野山に並ぶ隆盛時があった https://www.togakushi-jinja.jp/okusha/ |
写真
撮影機器:
感想
木曜日に2日とも晴れ予報なので戸隠連峰に決め、キャンプ場の予約をした。それから時間を追うごとに曇が多くなり、高妻山の出発をかなり早めた。結果、ガスる前に頸城山塊、戸隠連峰等を見ることができたが、後立山連峰はほとんど雲の中だった。もう一度見に来ることはあるのかなぁ〜?
蟻の塔渡りを立ったまま通過する人の気がしれなかった。四つん這い、馬乗りで何とかかんとか。
戸隠キャンプ場はシャワー、ウォシュレットトイレ、売店、手打ち蕎麦屋と抜群の居心地だった。
まだ暑い日が続きそうなのでアルプスに行きたいです〜。
絶滅危惧種があるので写真の位置は消してます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する