記録ID: 7218246
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
湯俣温泉
2024年09月08日(日) 〜
2024年09月09日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:06
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 366m
- 下り
- 344m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 8:21
距離 12.5km
登り 256m
下り 101m
2日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:29
距離 9.8km
登り 109m
下り 244m
7:24
ゴール地点
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
そこからタクシーで高瀬ダム |
写真
感想
噴湯丘と野湯を体験したくて晴嵐荘にテント泊しました。
晴嵐荘手前のジップラインがなかなかにスリリングでした。
テント設営後噴湯丘まで足を伸ばす。
途中の川渡りも水の勢いなかなかでスリリング。
無事噴湯丘まで辿り着き麓で卵を茹でました。
いい固茹で卵になりました。
川と温泉の流れの合流地点でちょうど良い場所を見つけて入浴?入水?してみました。
流れてくる熱い温泉と下から湧き出る温泉と流れてくる川の水に揺られながらの温泉はなかなか味わえない体験でした。
しかし翌日はのんびりスタートする予定が、崖崩れ工事のためタクシーが朝8時で終わってしまうと言うことで、3時半に出発しました。
ヘッデンに虫が寄ってきたり、暗くてジップライン乗り場になかなか辿り着けなかったり、帰りは忙しなかったです。
でも予報が外れて雨が降らなくて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する