記録ID: 7237604
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2024年09月14日(土) 〜
2024年09月15日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,316m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 6:15
2日目
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:47
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
当初の計画では西丹沢ビジターセンターから檜洞丸を登って犬越路避難小屋で一泊、翌日は大室山、加入道山、畦ヶ丸まで行って西丹沢ビジターセンターに戻るという周回コースの縦走をするつもりだった。蛭ヶ岳から西側は初めて行くエリアなので緊張しつつも、水場が無さそうなので2日分の水5ℓを背負って出発した。
1日目の檜洞丸までのツツジ新道は、とても整備されて歩きやすい登山道だったが、後半は急登が続き、暑さもキツく、重いザックに喘ぎながら何とか3時間半かけて檜洞丸頂上に着いた。出発時は快晴だった天気も途中から雲が湧いてきて、青が岳山荘から蛭ヶ岳が見たかったのだが、雲に覆われて見ることは出来なかった。
その後、犬超路までの道は、片側が切れ落ちたところや、かなり高度感のある岩場の下り等が続き、緊張をしいられる稜線だったが、鎖やハシゴで整備されていたので、安心して進む事が出来た。
避難小屋はかなり立派で、トイレもあり、快適に過ごすことができた。
夕方から風が強くなり、雲も下がってきて嫌な予感がしていたが、案の定夜中から雨が降ってきて、翌日朝も止むことは無かった。
風は強かったが雨はさほどではなく、頑張れば歩けない感じではなかったが、このコンディションで縦走して楽しいだろうか?と考えた結果、下山することを決めた。
残念ではあったが、西丹沢の雰囲気にはちょっと触れることができたので今回は良しとしましょう。
また近いうちに行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
2日目の朝ごはん終えた時点で残り2ℓでしたので、5ℓ持っていって正解でした🙆♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する