ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7266353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

ヤクスギランド-石塚小屋-宮之浦岳-縄文杉-荒川登山口

2024年09月21日(土) 〜 2024年09月22日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:52
距離
32.4km
登り
2,132m
下り
2,560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:27
休憩
0:17
合計
5:44
距離 9.1km 登り 1,037m 下り 472m
11:53
2
スタート地点
11:55
11:58
11
12:09
12:10
4
12:14
12:15
112
14:07
14:21
198
17:39
2日目
山行
8:37
休憩
1:27
合計
10:04
距離 23.4km 登り 1,094m 下り 2,088m
17:39
54
6:54
6:54
10
7:04
7:27
20
7:47
7:47
5
7:52
7:52
58
8:50
8:57
13
9:10
9:15
15
9:30
9:30
28
9:58
10:04
23
10:26
10:27
40
11:07
11:29
45
12:14
12:14
7
12:21
12:34
28
13:02
13:03
6
13:09
13:09
25
13:34
13:39
4
13:43
13:44
18
14:03
14:06
51
15:01
15:01
26
15:27
15:27
35
16:02
16:03
2
天候 21日:晴れのち雨と暴風
22日:雨のち豪雨(飛行機欠航するレベル)
23日:豪雨(荒川登山口までのバス運休+飛行機欠航)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
空港から合庁舎までバス
合庁舎からヤクスギランドまでタクシーで5500円
(時間を金で買うなら空港から乗ってもいいかも)
荒川登山口から屋久杉自然館まで登山バス
屋久杉自然館から宮之浦港行きの路線バスが接続してた
コース状況/
危険箇所等
ヤクスギランドから石塚小屋経由で花ノ江河に登るコースは山と高原地図に記載もあるように荒廃が進んでいます。
ピンクテープ青テープは多くつけてあるもののコースとコース外の風景がほぼ変わらないので気を抜くとコースを外れてます。コースとコース外で道の踏圧が違うのでコース外れると違和感を感じれるのがまだ救い。
R6の台風10号前から大きく崩落していたでだろう2箇所は高巻きが必要。(※1箇所は写真なし)台風10号で倒れたであろう木がコースを塞いでてコースがわかりづらくなってる場所が1箇所。
尾根は急峻ではないので高巻きで滑落するような危険はないと思いますが、地図読みができなかったり、一般道以外歩いたことないと大変だと思います。
ビャクシン沢の渡渉点はナメが広がってるので足首上が濡れるくらいで渡れました。
流れはそこそこ早かったので増水して膝上くらいになっちゃうとロープあっても危ないと思います。
ナメで滑って流されたら復帰できなさそうです。
なので歩いてて気疲れするし、標高差と距離の割にコースタイムは出にくいです。

石塚小屋から先は明瞭な登山道なので快適に歩けます。雨で沢となってましたが。
9/19更新の道路交通情報
ヤクスギランドから石塚小屋経由で宮之浦岳へアプローチするルートは通行可となっていた。

永田岳ルート、蛇ノ口ルートは記載なしで入山しないようにとのこと(普段もほぼ人が入ってないようだしルーファイできるなら入ってもいいのではとも思う)
2024年09月23日 21:11撮影
1
9/23 21:11
9/19更新の道路交通情報
ヤクスギランドから石塚小屋経由で宮之浦岳へアプローチするルートは通行可となっていた。

永田岳ルート、蛇ノ口ルートは記載なしで入山しないようにとのこと(普段もほぼ人が入ってないようだしルーファイできるなら入ってもいいのではとも思う)
21日9:30に屋久島到着
雲はかかってるけど晴れててよかったなと思ってたら、2日間唯一の青空

ガス缶を空港の売店で購入して、バス待ちの間に観光案内所で登山届提出と自然保護協力金支払い

バスは15分くらい遅れてきた
2024年09月21日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 9:32
21日9:30に屋久島到着
雲はかかってるけど晴れててよかったなと思ってたら、2日間唯一の青空

ガス缶を空港の売店で購入して、バス待ちの間に観光案内所で登山届提出と自然保護協力金支払い

バスは15分くらい遅れてきた
合庁舎まえでタクシーに乗り換え(要予約)
2024年09月21日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 10:53
合庁舎まえでタクシーに乗り換え(要予約)
途中タクシーのおっちゃんのおすすめで買った『かもがわ』のお弁当。
三連休初日で、この弁当とカツ丼しか残ってなかった。
めちゃうまだった。
2024年09月21日 11:30撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 11:30
途中タクシーのおっちゃんのおすすめで買った『かもがわ』のお弁当。
三連休初日で、この弁当とカツ丼しか残ってなかった。
めちゃうまだった。
ヤクスギランドですでに土砂降り
2024年09月21日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 11:54
ヤクスギランドですでに土砂降り
入り口はこっち
縦走の場合は入園料はいらないらしい
(登山協力金は空港の観光案内所で支払い済み)
2024年09月21日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 11:54
入り口はこっち
縦走の場合は入園料はいらないらしい
(登山協力金は空港の観光案内所で支払い済み)
ときめきの岐を歩く
雨にときめく
2024年09月21日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 11:56
ときめきの岐を歩く
雨にときめく
ビャクシン沢が合流した荒川?
渡渉点が心配になる濁流
2024年09月21日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 12:10
ビャクシン沢が合流した荒川?
渡渉点が心配になる濁流
ヤクスギランドから花ノ江河入り口
登山道らしくなってる
2024年09月21日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 12:31
ヤクスギランドから花ノ江河入り口
登山道らしくなってる
散策路じゃない看板が3枚たってた
GPS持たない人が入ると秒で遭難すると思うのでもっと注意書き書いて良いと思う…?
2024年09月21日 12:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 12:32
散策路じゃない看板が3枚たってた
GPS持たない人が入ると秒で遭難すると思うのでもっと注意書き書いて良いと思う…?
屋久杉がデカい
2024年09月21日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 13:05
屋久杉がデカい
日が指すとテンション上がる
2024年09月21日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 13:32
日が指すとテンション上がる
倒木地点(迂回後から撮った写真)
倒木のせいでルートが分かりづらくなってる
2024年09月21日 14:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 14:05
倒木地点(迂回後から撮った写真)
倒木のせいでルートが分かりづらくなってる
洞のなかにキノコが一輪だけ生えていた
こだまみたい
2024年09月21日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:10
洞のなかにキノコが一輪だけ生えていた
こだまみたい
大和杉あたり
2024年09月21日 14:10撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:10
大和杉あたり
大和杉がどれか分からない
2024年09月21日 14:12撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:12
大和杉がどれか分からない
二代杉
2024年09月21日 14:13撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:13
二代杉
分岐があって2,3分歩いたところに大和杉
めちゃくちゃデカいのとネームドの他の屋久杉に比べて真っ直ぐに高い!
2024年09月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/21 14:16
分岐があって2,3分歩いたところに大和杉
めちゃくちゃデカいのとネームドの他の屋久杉に比べて真っ直ぐに高い!
屋久杉ってサイズ感伝わらないんですよね
2024年09月21日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:16
屋久杉ってサイズ感伝わらないんですよね
タチュウ岳の方
ここまで登るあたりが大きく崩落してた
2024年09月21日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 14:29
タチュウ岳の方
ここまで登るあたりが大きく崩落してた
綺麗に割れてる巨岩が多い屋久島
2024年09月21日 14:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 14:47
綺麗に割れてる巨岩が多い屋久島
岩が巨大藻玉に
2024年09月21日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:58
岩が巨大藻玉に
2024年09月21日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 14:58
渡渉点
増水してなかったのでどこでも渡れそう
2024年09月21日 15:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 15:05
渡渉点
増水してなかったのでどこでも渡れそう
登山道から2〜3mほど下ったところのナメ
2024年09月21日 15:06撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 15:06
登山道から2〜3mほど下ったところのナメ
渡渉点少し窪んでるので飛び移れそうなものの飛んだ先がヌメヌメしてると転びそうと判断(転んでも濡れるだけで済みそうな水量ですが)
2024年09月21日 15:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
9/21 15:06
渡渉点少し窪んでるので飛び移れそうなものの飛んだ先がヌメヌメしてると転びそうと判断(転んでも濡れるだけで済みそうな水量ですが)
ナメをざぶざぶ渡渉
2024年09月21日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 15:08
ナメをざぶざぶ渡渉
崩落点3箇所目
ビャクシン沢の源頭を巻く道を倒木が塞ぐ
木の合間をよじ登って通過
2024年09月21日 15:22撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 15:22
崩落点3箇所目
ビャクシン沢の源頭を巻く道を倒木が塞ぐ
木の合間をよじ登って通過
どこが登山道なのかわからない
2024年09月21日 15:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/21 15:25
どこが登山道なのかわからない
見晴台に近づくと少し登山道が明瞭に
ただ、沢なのか登山道なのか分からず迷うところが数箇所ある
2024年09月21日 16:24撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 16:24
見晴台に近づくと少し登山道が明瞭に
ただ、沢なのか登山道なのか分からず迷うところが数箇所ある
デカい岩が落ちてる
2024年09月21日 16:35撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 16:35
デカい岩が落ちてる
見晴台
風が凄まじく強く、立ってると滑落しそうになる
翌日同じくらい強風だと縦走が躊躇われるレベル
2024年09月21日 16:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 16:42
見晴台
風が凄まじく強く、立ってると滑落しそうになる
翌日同じくらい強風だと縦走が躊躇われるレベル
少し雲が切れて海の方が見えた
虹も出た
2024年09月21日 16:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 16:42
少し雲が切れて海の方が見えた
虹も出た
岩の影がビバークポイントになっていた
尾根上はビバークできるところ多そうであった
2024年09月21日 16:47撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 16:47
岩の影がビバークポイントになっていた
尾根上はビバークできるところ多そうであった
石塚小屋まえ適当なところで水汲み
2024年09月21日 17:13撮影 by  iPhone 13, Apple
9/21 17:13
石塚小屋まえ適当なところで水汲み
石塚小屋の写真撮ってなかった(疲れ切ってた)
こちらは旧石塚小屋
2024年09月22日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 6:45
石塚小屋の写真撮ってなかった(疲れ切ってた)
こちらは旧石塚小屋
花之江河
ここから先は一般登山道になる
本州だと雲の平のイメージ
2024年09月22日 06:49撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 6:49
花之江河
ここから先は一般登山道になる
本州だと雲の平のイメージ
風も昨日の見晴台ほどは強くなく縦走を決定
この先黒味岳分岐で電波が入る(もしかしたらこの辺も電波入った?)
2024年09月22日 06:51撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 6:51
風も昨日の見晴台ほどは強くなく縦走を決定
この先黒味岳分岐で電波が入る(もしかしたらこの辺も電波入った?)
2024年09月22日 07:43撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 7:43
登山道が沢となってた
2024年09月22日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 7:47
登山道が沢となってた
晴れてたら気持ちいいんだろうなと思う高山帯を無心で歩く
黒味岳と永田岳ピークは諦めた
2024年09月22日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 8:48
晴れてたら気持ちいいんだろうなと思う高山帯を無心で歩く
黒味岳と永田岳ピークは諦めた
いきなり現れた宮之浦岳だった
2024年09月22日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/22 9:09
いきなり現れた宮之浦岳だった
トトロみたいな岩
雨すごすぎてピークの同定する気にすらならない
2024年09月22日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/22 9:16
トトロみたいな岩
雨すごすぎてピークの同定する気にすらならない
平石岩屋
奇岩が多くてたのしい
2024年09月22日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 9:55
平石岩屋
奇岩が多くてたのしい
ヤクサル
2024年09月22日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 10:35
ヤクサル
新高塚小谷
ここまで1パーティだけすれ違った
2024年09月22日 11:30撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 11:30
新高塚小谷
ここまで1パーティだけすれ違った
中は綺麗
2024年09月22日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 11:29
中は綺麗
太い屋久杉が現れ始める
一本一本がすごいだけど写真じゃ伝わらない
2024年09月22日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 11:47
太い屋久杉が現れ始める
一本一本がすごいだけど写真じゃ伝わらない
高塚小屋この辺から人が400倍くらい増える(この日のバス利用者は420人くらいとバス会社のTwitter)
2024年09月22日 12:12撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 12:12
高塚小屋この辺から人が400倍くらい増える(この日のバス利用者は420人くらいとバス会社のTwitter)
縄文杉
ガイドさんからコースの状況聞かれた
人が入ってるという噂は聞くけど普通の人は歩かないよねって言ってた
2024年09月22日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/22 12:29
縄文杉
ガイドさんからコースの状況聞かれた
人が入ってるという噂は聞くけど普通の人は歩かないよねって言ってた
台風10号で流れた?
2024年09月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 13:06
台風10号で流れた?
ウィルソン株
2024年09月22日 13:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 13:41
ウィルソン株
カエル
1日目途中両生類の研究者とすれ違ってカエル探していた
2024年09月22日 13:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/22 13:54
カエル
1日目途中両生類の研究者とすれ違ってカエル探していた
大株別れの支流
水量が多い
2024年09月22日 14:04撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 14:04
大株別れの支流
水量が多い
ひたすら歩く
2024年09月22日 14:57撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 14:57
ひたすら歩く
白谷雲水峡への分岐
歩けるようになってたぽい
2024年09月22日 15:01撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 15:01
白谷雲水峡への分岐
歩けるようになってたぽい
無名滝?
2024年09月22日 15:47撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 15:47
無名滝?
水量がおおい
2024年09月22日 15:54撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 15:54
水量がおおい
廃トロッコ
ここまで来ればもう終わり
2024年09月22日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 15:59
廃トロッコ
ここまで来ればもう終わり
最後にトンネルのアトラクション
2024年09月22日 16:01撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 16:01
最後にトンネルのアトラクション
荒川登山口に1番近い橋の濁流
2024年09月22日 16:03撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 16:03
荒川登山口に1番近い橋の濁流
4年前雨が4,5日降ってない渇水の屋久島に訪れた時のおそらく同じ川の写真
全く水ない
2024年09月25日 12:37撮影
1
9/25 12:37
4年前雨が4,5日降ってない渇水の屋久島に訪れた時のおそらく同じ川の写真
全く水ない
安房のバス停にデポ
(折れた看板の下に隠した)
2024年09月22日 17:28撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 17:28
安房のバス停にデポ
(折れた看板の下に隠した)
下山後aコープで買った肉とおつまみで乾杯のゲストハウス
飛行機欠航でどこのホテルも満杯でギリギリ予約できた
2024年09月22日 21:21撮影 by  iPhone 13, Apple
9/22 21:21
下山後aコープで買った肉とおつまみで乾杯のゲストハウス
飛行機欠航でどこのホテルも満杯でギリギリ予約できた
撮影機器:

感想

『台風10号で登山道が崩落してお客さん減って敵わんわ、山登れたらコースの状況公開しといてー』とタクシーのおっちゃんにお願いされたので書きました。
このコースは山歩き慣れてる人なら楽しく歩けるルートでおすすめです。
ただ慣れてない人が準備不足で入ると簡単に遭難すると思います。

今回の山行はsea to summit to seaに挑戦してみたく屋久島登山旅行を7月頃から計画。
楠川から白谷雲水峡、宮之浦、淀川小山、蛇ノ口の滝、尾ノ間を3日間かけて歩く予定。
ところが8月の台風10号で屋久島が大ダメージ。白谷雲水峡が使えず、sea toどころか宮之浦岳へのアクセスも数日前までわからない状態…
永田岳へ直登するルートはあまり最近の記録もないマイナールートだからなのか屋久島町の道路交通情報に何も書いてないので永田浜→宮之浦→蛇ノ口→尾ノ間を初日永田浜に泊まる1泊2日の強行日程に1週間前に変更。
ところがところが台風14号が海老反りカーブで帰ってくるなど天気がめちゃくちゃ悪くなり(23日の雨量が予報を見る日によっては400mm/24Hとか)蛇ノ口手前の鯛ノ川の渡渉が怪しとふんでさらに計画変更
Sea to summit to sea諦めて19日の道路交通情報で通行問題ないルートのヤクスギランドから石塚小屋経由で宮之浦岳に抜けるルートに決定。
ヤクスギランドから淀川登山口を歩いていく記録もあるけれど、崩落したところがさらに崩落して巻き込まれるリスクを避けてのこのルートでした。

入山時は2泊3日でゆっくり歩くつもりでしたが23日下山しても山から出れなくなるかもしれないことに気づいたので2日目石塚小屋から荒川登山口まで。
新高塚小屋までは2パーティしか出会わなかったのに、高塚小屋から先は縄文杉観光客だらけ。
無心でトロッコ道歩いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

taka86kさん、こんにちは。ビャクシン沢の渡渉箇所やコース全般の状況など、詳細にレポートしていただきありがとうございます。とっても参考になりました!
2024/10/28 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら