記録ID: 7317343
全員に公開
ハイキング
甲信越
守屋山に行ってきた。。。
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 597m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭。危険な所は特に無し。 |
その他周辺情報 | 諏訪湖 |
写真
感想
昨日は西穂高岳に行って下山後車中泊。
今日は帰る道々どこかないかなぁ?
…ということで前から気になってた守屋山に。
天気が良ければ南アルプスや八ケ岳や色々見える良い山とのことだけと、今日はしかたないなぁ。
登り始めて20分くらい。
先行の方に追い付くと何やら探し物???
なんとキノコでした。イグチというキノコだそうでヌメッとしていて、見分けがつきやすい。
教えてもらってこれなら大丈夫です。
みそ汁が美味しいそうです。
下山は立石口方面に。
このルート緑がきれいでとにかく気持ちが良い!
上ってこられる方々は皆さん栗🌰をたくさん収穫してました。
今日はいつものガシガシ歩きじゃなく秋山の恵をいただきながらのんびり歩けて良い山行でした。
追伸
イグチのみそ汁美味しかった。
けど、冷凍して保存、翌日つくってもらったみそ汁のほうが美味しかった。採って来たその日のよりプリプリ感が増して、歯応えが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する