記録ID: 737732
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
続:布引の渓谷(鼓滝〜摩耶山)
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 768m
- 下り
- 131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:24
距離 5.8km
登り 768m
下り 145m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鼓滝周辺は絶壁 |
写真
感想
9月26日の山行、布引の渓谷を辿った時にやり残していた鼓滝周辺を見に行ってみた…ものの、結果滝の全容はわからずじまい。来年に持ち越す。
雄滝手前に架かる橋「狭ご路も橋」は「さごろもばし=狭衣橋?」でいいのかな?なんでこんな当て字っぽい名前なんだろう。今まで気にしてなかった。また調べておこう。御存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
★151011追記:今日も飽きずに天狗道〜摩耶山へ行ったんだけど、途中雄滝茶屋のママに聞いたら、橋の読み方は「さごろもばし」との事。経緯は知らないらしい。
鼓滝は「鼓ヶ滝」と書かれたり「つづみたき」と読まれたりするけれど、滝見台の石に鼓瀧とあるし 、一旦「鼓滝(つづみがたき)」で統一しとこう。でも神戸市の資料 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/folk/institution/img/20_28.pdf
に鼓ヶ滝、鼓ケ滝とあったりするし、茶屋のママも「ヶ」いるんじゃないかしら…との事。うーん…、悩ましい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する