ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7444824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

瑞牆山、金峰山(瑞牆山荘泊)

2024年11月03日(日) 〜 2024年11月04日(月)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:05
距離
19.4km
登り
2,273m
下り
2,278m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:03
休憩
1:09
合計
5:12
距離 6.6km 登り 973m 下り 967m
10:44
16
11:00
11:06
9
11:15
11:15
5
11:20
11:23
9
11:32
11:33
14
11:47
11:49
7
11:55
11:55
2
11:57
11:57
55
12:52
13:03
6
13:09
3
13:12
13:13
8
13:21
13:54
5
13:58
13:59
12
14:11
14:12
38
14:50
14:57
4
15:01
15:02
15
15:16
15:23
5
15:28
15:28
16
15:44
15:44
14
15:59
2日目
山行
7:44
休憩
1:30
合計
9:14
距離 12.8km 登り 1,300m 下り 1,310m
15:59
18
5:53
5:59
16
6:15
6:16
4
6:20
6:21
2
6:24
6:34
41
7:15
7:15
8
7:23
7:32
31
8:03
5
8:08
8:09
5
8:14
8:14
33
8:48
8:48
24
9:11
9:23
9
9:32
9:32
14
9:46
9:53
27
10:20
10:27
28
10:56
10:56
4
11:00
11:01
1
11:02
11:02
15
11:17
11:44
11
11:54
11:55
9
12:03
12:03
9
12:13
12:16
20
12:36
12:36
21
12:57
4
13:02
13:05
5
13:10
13:11
33
13:43
13:44
8
13:52
13:52
27
14:19
14:20
7
14:27
14:27
3
14:30
14:30
9
14:39
14:40
13
14:54
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
韮崎8:50のバスでアクセス。
帰りは15:20のバスで日帰り温泉に寄り、約1時間後の最終バスで韮崎駅へ。
3人以上のグループは事前連絡してくださいとのこと。行きはギュウギュウ詰めでしたが、帰りはバラけたのかゆったりでした。バスは少し遅れたので、行程には余裕必要です(行き10分、帰り20分くらい)
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道でした。
危険箇所はないものの、手を使って登る必要がある箇所も多く、慣れてないと大変かも
その他周辺情報 増富温泉の日帰り温泉は休業中とのことで、日帰り温泉クララ館へ。バスは途中下車用の乗車券がありました。クララ館で乗れない可能性も考えていましたが、行きで帰りの予定を聞いてくれ、必要に応じ増発対応もしてくれそうです。
最後は駅近くの居酒屋さんばんで1時間飲んで帰りました。ちょっと遠いですが、魚美味しく、料理もすぐに出て良い感じでした
2024年11月03日 10:47撮影 by  A204SO, Sony
11/3 10:47
登り始め。平で開けているので、少し道が分かりづらい。
2024年11月03日 10:49撮影 by  A204SO, Sony
11/3 10:49
登り始め。平で開けているので、少し道が分かりづらい。
比較的急な登りを登った後でベンチあり、瑞牆山が綺麗に見えます
2024年11月03日 11:11撮影 by  A204SO, Sony
1
11/3 11:11
比較的急な登りを登った後でベンチあり、瑞牆山が綺麗に見えます
水場。登山道から横に入ったところにありますが、標識もあり分かりやすいです
2024年11月03日 11:23撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:23
水場。登山道から横に入ったところにありますが、標識もあり分かりやすいです
水場
2024年11月03日 11:23撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:23
水場
富士見平小屋のメニュー表。美味しそうなもののタイミング合わず食べず
2024年11月03日 11:33撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:33
富士見平小屋のメニュー表。美味しそうなもののタイミング合わず食べず
写真中央の丸太をロープ使いながら渡れます。ただ、今日はちょっと上流で普通に渡河できました。アトラクション的に面白いので水が少ない時も丸太使っても良いと思いますが。
2024年11月03日 11:53撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:53
写真中央の丸太をロープ使いながら渡れます。ただ、今日はちょっと上流で普通に渡河できました。アトラクション的に面白いので水が少ない時も丸太使っても良いと思いますが。
2024年11月03日 11:54撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:54
大きな岩が割れています。桃太郎岩というようです
2024年11月03日 11:55撮影 by  A204SO, Sony
11/3 11:55
大きな岩が割れています。桃太郎岩というようです
沢沿い歩きます。
沢の中を歩くところもあるので注意。流量はそんなに増えないのかな
2024年11月03日 12:00撮影 by  A204SO, Sony
11/3 12:00
沢沿い歩きます。
沢の中を歩くところもあるので注意。流量はそんなに増えないのかな
岩の多い道です
2024年11月03日 12:00撮影 by  A204SO, Sony
11/3 12:00
岩の多い道です
鎖場。慣れている方は、特に登りは鎖なしで登ることを考えても良いかも
2024年11月03日 12:28撮影 by  A204SO, Sony
11/3 12:28
鎖場。慣れている方は、特に登りは鎖なしで登ることを考えても良いかも
2024年11月03日 12:36撮影 by  A204SO, Sony
11/3 12:36
大きな岩。確か、ここのあたりから、手を使って登ると良さそうなところが増えます。行きはポール仕舞わずに上りましたが、しまった方が早いかも
2024年11月03日 12:51撮影 by  A204SO, Sony
11/3 12:51
大きな岩。確か、ここのあたりから、手を使って登ると良さそうなところが増えます。行きはポール仕舞わずに上りましたが、しまった方が早いかも
岩多し
2024年11月03日 13:02撮影 by  A204SO, Sony
11/3 13:02
岩多し
金峰山。麓のカラマツの紅葉が綺麗でした
2024年11月03日 13:21撮影 by  A204SO, Sony
11/3 13:21
金峰山。麓のカラマツの紅葉が綺麗でした
金峰山と富士山
2024年11月03日 13:23撮影 by  A204SO, Sony
1
11/3 13:23
金峰山と富士山
八ヶ岳方面
2024年11月03日 13:37撮影 by  A204SO, Sony
1
11/3 13:37
八ヶ岳方面
中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面
2024年11月03日 13:37撮影 by  A204SO, Sony
11/3 13:37
中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面
山頂は比較的広め
2024年11月03日 13:50撮影 by  A204SO, Sony
11/3 13:50
山頂は比較的広め
桃太郎岩
2024年11月03日 14:50撮影 by  A204SO, Sony
11/3 14:50
桃太郎岩
2024年11月03日 15:35撮影 by  A204SO, Sony
1
11/3 15:35
2024年11月03日 15:53撮影 by  A204SO, Sony
11/3 15:53
瑞牆山荘の夕ご飯。山荘と民宿の中間のような感じです。
ご飯美味しく、お風呂あり。夕ご飯は山小屋らしく1時間ですが、お酒も地元のもの含め一通り揃っています。
3人グループで個室、広々とした部屋でした。日帰り用のカフェも良さそうでしたが、利用はしていません
2024年11月03日 17:23撮影 by  A204SO, Sony
11/3 17:23
瑞牆山荘の夕ご飯。山荘と民宿の中間のような感じです。
ご飯美味しく、お風呂あり。夕ご飯は山小屋らしく1時間ですが、お酒も地元のもの含め一通り揃っています。
3人グループで個室、広々とした部屋でした。日帰り用のカフェも良さそうでしたが、利用はしていません
日の出6:10くらいでしたが、薄暗い中5:35出発。ヘッドライト使用。昨日歩いていても登り始めるまでの道は分かりづらいです
富士見平小屋までの紅葉が綺麗でした
2024年11月04日 05:55撮影 by  A204SO, Sony
11/4 5:55
日の出6:10くらいでしたが、薄暗い中5:35出発。ヘッドライト使用。昨日歩いていても登り始めるまでの道は分かりづらいです
富士見平小屋までの紅葉が綺麗でした
腹の部分の道は基本的に歩きやすい
2024年11月04日 06:59撮影 by  A204SO, Sony
11/4 6:59
腹の部分の道は基本的に歩きやすい
小屋は少し下がったところにありましたが、道沿いに休憩しやすい平場がありました
2024年11月04日 07:31撮影 by  A204SO, Sony
11/4 7:31
小屋は少し下がったところにありましたが、道沿いに休憩しやすい平場がありました
鎖場。登りは鎖なくても左から歩けるかなと思います。くだりは使ったほうが楽です。そこまで急ではないです
2024年11月04日 07:40撮影 by  A204SO, Sony
11/4 7:40
鎖場。登りは鎖なくても左から歩けるかなと思います。くだりは使ったほうが楽です。そこまで急ではないです
2024年11月04日 07:57撮影 by  A204SO, Sony
11/4 7:57
大日岩。この右側に鎖場あります。そこまで急でなく、登りは余裕と思います。くだりは使ったほうが楽と思います。
2024年11月04日 07:57撮影 by  A204SO, Sony
11/4 7:57
大日岩。この右側に鎖場あります。そこまで急でなく、登りは余裕と思います。くだりは使ったほうが楽と思います。
2024年11月04日 07:57撮影 by  A204SO, Sony
11/4 7:57
大日岩
2024年11月04日 08:00撮影 by  A204SO, Sony
11/4 8:00
大日岩
大日岩、横から。開けているので休憩しやすいです
2024年11月04日 08:08撮影 by  A204SO, Sony
11/4 8:08
大日岩、横から。開けているので休憩しやすいです
手を使う箇所は少ないですが、岩多く、それなりに急です
2024年11月04日 08:30撮影 by  A204SO, Sony
11/4 8:30
手を使う箇所は少ないですが、岩多く、それなりに急です
2024年11月04日 09:06撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:06
稜線に出ると景色良いです
2024年11月04日 09:12撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:12
稜線に出ると景色良いです
2024年11月04日 09:17撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:17
2024年11月04日 09:19撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:19
2024年11月04日 09:20撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:20
中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面。近隣の山の紅葉が綺麗でしたが、写真ではあまり出ず
2024年11月04日 09:20撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:20
中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面。近隣の山の紅葉が綺麗でしたが、写真ではあまり出ず
岩多く、手を使って登ったり降りたりする必要がある箇所が結構あります。健脚の人ばかりに見えましたが、慣れていないときつそうな箇所も
2024年11月04日 09:22撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:22
岩多く、手を使って登ったり降りたりする必要がある箇所が結構あります。健脚の人ばかりに見えましたが、慣れていないときつそうな箇所も
山頂の五丈岩も見えます
2024年11月04日 09:23撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:23
山頂の五丈岩も見えます
2024年11月04日 09:23撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:23
鎖場。岩がツルツルしているので、鎖使ったほうが良いと思います。慣れていると左右から鎖使わず行けますが。
2024年11月04日 09:26撮影 by  A204SO, Sony
11/4 9:26
鎖場。岩がツルツルしているので、鎖使ったほうが良いと思います。慣れていると左右から鎖使わず行けますが。
2024年11月04日 09:35撮影 by  A204SO, Sony
1
11/4 9:35
2024年11月04日 10:15撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:15
山頂手前の五丈岩近くは広い
2024年11月04日 10:20撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:20
山頂手前の五丈岩近くは広い
五丈岩
2024年11月04日 10:21撮影 by  A204SO, Sony
1
11/4 10:21
五丈岩
八ヶ岳、瑞牆山方面
2024年11月04日 10:25撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:25
八ヶ岳、瑞牆山方面
五丈岩近くにも山頂っぽい表示
2024年11月04日 10:44撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:44
五丈岩近くにも山頂っぽい表示
山頂からの八ヶ岳
2024年11月04日 10:51撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:51
山頂からの八ヶ岳
山頂から富士山。左は大菩薩嶺
2024年11月04日 10:53撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:53
山頂から富士山。左は大菩薩嶺
山頂から中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面
2024年11月04日 10:54撮影 by  A204SO, Sony
11/4 10:54
山頂から中央アルプス、甲斐駒ヶ岳方面
2024年11月04日 11:03撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:03
金峰小屋までの道。
岩多いものの、手を使う必要はなく、比較的歩きやすい
2024年11月04日 11:03撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:03
金峰小屋までの道。
岩多いものの、手を使う必要はなく、比較的歩きやすい
金峰小屋までのくだりは急。ただし鎖場等はなし
2024年11月04日 11:06撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:06
金峰小屋までのくだりは急。ただし鎖場等はなし
金峰小屋前のベンチから金峰山山頂
2024年11月04日 11:27撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:27
金峰小屋前のベンチから金峰山山頂
金峰小屋前のベンチから瑞牆山、八ヶ岳
2024年11月04日 11:28撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:28
金峰小屋前のベンチから瑞牆山、八ヶ岳
登って来た稜線
2024年11月04日 11:40撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:40
登って来た稜線
2024年11月04日 11:40撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:40
金峰小屋から稜線までは歩きやすい
2024年11月04日 11:47撮影 by  A204SO, Sony
11/4 11:47
金峰小屋から稜線までは歩きやすい
近隣の山の紅葉が綺麗だけど、写真に写らず…
2024年11月04日 12:12撮影 by  A204SO, Sony
11/4 12:12
近隣の山の紅葉が綺麗だけど、写真に写らず…
大日岩を少しだけ登ると、今日の稜線全体が見える
2024年11月04日 13:05撮影 by  A204SO, Sony
11/4 13:05
大日岩を少しだけ登ると、今日の稜線全体が見える
富士見平小屋直下に鹿
2024年11月04日 14:26撮影 by  A204SO, Sony
11/4 14:26
富士見平小屋直下に鹿
撮影機器:

感想

瑞牆に登りたい人がいて、金峰山も行けるのではないかということで、2座登ることになりました。
天気良く、久しぶりに百名山で眺望あり大満足でした。金峰山は同じコースで登る人も多かったですが、健脚向きかもしれません。瑞牆では人を追い越す方でしたが、金峰山では追い越されるばかりでした。
瑞牆山荘は、山荘と民宿の中間のような感じで大満足です。ゴミは持ち帰り必須ですが、お風呂あり、グループ3人で個室でした。電気もあるのありがたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら