また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 755881
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

初冬の焼山縦走 玉川温泉〜後生掛温泉

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
panda-mania その他13人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
8.9km
登り
743m
下り
512m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:56
合計
6:38
8:47
163
11:30
11:31
1
11:32
11:33
4
11:37
11:37
5
11:42
11:42
26
12:08
12:59
29
13:28
13:31
114
後生掛温泉から玉川温泉まではバスで30分。730円。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
後生掛温泉の登山者駐車場に駐車し、バスにて玉川温泉に移動。
玉川温泉から後生掛温泉に縦走。毛せん峠経由。
コース状況/
危険箇所等
積雪により登山道両脇の笹藪が倒れて通行し難い状況。
焼山山頂付近の稜線は強風の為、この時期は体を冷やさないように。
毛せん峠から後生掛温泉への下山ルートは滑りやすい岩場や木道が続くので注意。
その他周辺情報 後生掛温泉で日帰り入浴500円。
付近にふけの湯、玉川温泉、大沼温泉、トロコ温泉など豊富。
玉川温泉から今日は登山スタート。
2015年11月01日 08:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 8:41
玉川温泉から今日は登山スタート。
すごい水蒸気。源泉温度は90度以上とのこと。
2015年11月01日 08:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 8:49
すごい水蒸気。源泉温度は90度以上とのこと。
準備体操後にいよいよ出発。
2015年11月01日 08:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 8:57
準備体操後にいよいよ出発。
玉川温泉の遊歩道。
2015年11月01日 08:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 8:57
玉川温泉の遊歩道。
噴気口から大量の水蒸気が勢い良く吹き出ていた。
2015年11月01日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 9:04
噴気口から大量の水蒸気が勢い良く吹き出ていた。
登山口の標識。
2015年11月01日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 9:07
登山口の標識。
最初は落ち葉の絨毯を歩いていたのですが。。。
2015年11月01日 09:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 9:37
最初は落ち葉の絨毯を歩いていたのですが。。。
水場付近にある標識。
2015年11月01日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 9:44
水場付近にある標識。
ブナの木の欠損部分から水が滴りおちて氷柱状になっていた。
2015年11月01日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 10:09
ブナの木の欠損部分から水が滴りおちて氷柱状になっていた。
分岐点の標識
2015年11月01日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 10:27
分岐点の標識
徐々に登山道に積雪が。
2015年11月01日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 10:29
徐々に登山道に積雪が。
木道にもすっかり雪が積もってました。
2015年11月01日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 10:39
木道にもすっかり雪が積もってました。
名残峠を玉川温泉側の登山道から見上げる。
2015年11月01日 11:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 11:12
名残峠を玉川温泉側の登山道から見上げる。
焼山山頂の稜線に向けて歩みを進める。
2015年11月01日 11:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:12
焼山山頂の稜線に向けて歩みを進める。
名残峠への標識。
2015年11月01日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:15
名残峠への標識。
焼山もすっかり冬山になった。
2015年11月01日 11:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:16
焼山もすっかり冬山になった。
振り返ると玉川ダムが見えた。
2015年11月01日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:17
振り返ると玉川ダムが見えた。
樹氷が出来始めていた。
2015年11月01日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 11:26
樹氷が出来始めていた。
焼山山頂付近の稜線に出たところ。
2015年11月01日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 11:31
焼山山頂付近の稜線に出たところ。
玉川温泉側への登山道の分岐標識。
2015年11月01日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:31
玉川温泉側への登山道の分岐標識。
焼山山頂の標識。この標識が無いと山頂だと認識できないかも。
2015年11月01日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/1 11:32
焼山山頂の標識。この標識が無いと山頂だと認識できないかも。
山頂標識とナナカマド。
2015年11月01日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:32
山頂標識とナナカマド。
山頂付近から焼山の火口湖が見えた。
普段は笹藪が邪魔して見えない景色だが積雪で
笹が倒れて景色が見えた。
2015年11月01日 11:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 11:34
山頂付近から焼山の火口湖が見えた。
普段は笹藪が邪魔して見えない景色だが積雪で
笹が倒れて景色が見えた。
山頂への分岐点から名残峠に下る。
2015年11月01日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/1 11:38
山頂への分岐点から名残峠に下る。
八幡平山頂側を見ると、遠くに岩手山が見えた。
2015年11月01日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 11:40
八幡平山頂側を見ると、遠くに岩手山が見えた。
名残峠の休憩場所。ここはいつも風が強い。
2015年11月01日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 11:40
名残峠の休憩場所。ここはいつも風が強い。
森吉山が秋田側に見える。
2015年11月01日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 11:41
森吉山が秋田側に見える。
名残峠から火口湖を見下ろす。
今日は火口湖の周りが積雪していて白い。
2015年11月01日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/1 11:41
名残峠から火口湖を見下ろす。
今日は火口湖の周りが積雪していて白い。
焼山避難小屋に向けて下る。
2015年11月01日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:42
焼山避難小屋に向けて下る。
途中の奇岩。
2015年11月01日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:50
途中の奇岩。
火口湖を近くから。
2015年11月01日 11:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/1 11:51
火口湖を近くから。
溶岩ドーム?岩のくぼみは溶岩が冷えて固まる際にガスが抜けた穴とのこと。
2015年11月01日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 11:57
溶岩ドーム?岩のくぼみは溶岩が冷えて固まる際にガスが抜けた穴とのこと。
雪とナナカマド。
2015年11月01日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 11:59
雪とナナカマド。
途中は日が差すこともあった。
2015年11月01日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 12:00
途中は日が差すこともあった。
焼山の鬼ヶ城の標識。
2015年11月01日 12:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 12:00
焼山の鬼ヶ城の標識。
焼山避難小屋側の名もなき沼。毛せん峠方面を見る。
2015年11月01日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 12:03
焼山避難小屋側の名もなき沼。毛せん峠方面を見る。
焼山避難小屋。ここでお昼休憩。
2015年11月01日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 12:51
焼山避難小屋。ここでお昼休憩。
避難小屋の標識。
2015年11月01日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 12:51
避難小屋の標識。
毛せん峠に至る登山道から焼山避難小屋を見下ろす。
2015年11月01日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 13:04
毛せん峠に至る登山道から焼山避難小屋を見下ろす。
積雪で笹が倒れていて通行し辛い。
2015年11月01日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 13:05
積雪で笹が倒れていて通行し辛い。
1月前の紅葉はすっかり終了し、寒々しい景色にw
湯の沢方面。
2015年11月01日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:09
1月前の紅葉はすっかり終了し、寒々しい景色にw
湯の沢方面。
毛せん峠に至る登山道は若干登り返し。
2015年11月01日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 13:10
毛せん峠に至る登山道は若干登り返し。
後生掛温泉と玉川温泉の中間点を表す標識。
2015年11月01日 13:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:11
後生掛温泉と玉川温泉の中間点を表す標識。
毛せん峠に至る登山道。
2015年11月01日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:16
毛せん峠に至る登山道。
毛せん峠に歩みを進める。
2015年11月01日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/1 13:18
毛せん峠に歩みを進める。
毛せん峠に到着。焼山方面を見返す。
2015年11月01日 13:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:27
毛せん峠に到着。焼山方面を見返す。
毛せん峠の標識。
2015年11月01日 13:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:28
毛せん峠の標識。
雲の合間から日が差していた。
2015年11月01日 13:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 13:33
雲の合間から日が差していた。
昨夜は10cmくらいの積雪だったとの事。
吹き溜まりは30cmくらいは積雪していた。
2015年11月01日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:34
昨夜は10cmくらいの積雪だったとの事。
吹き溜まりは30cmくらいは積雪していた。
後生掛温泉に向けて下山。
2015年11月01日 13:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 13:43
後生掛温泉に向けて下山。
秋田八幡平スキー場が見えた。
コース上端部分は積雪有り。滑れそう??
2015年11月01日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/1 13:56
秋田八幡平スキー場が見えた。
コース上端部分は積雪有り。滑れそう??
八幡平の山頂方面。レストハウスと畚岳が見えた。
2015年11月01日 14:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 14:04
八幡平の山頂方面。レストハウスと畚岳が見えた。
熊棚。秋の新作w
2015年11月01日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 14:37
熊棚。秋の新作w
ブナが折れてU字型に変形していた。
樹木の生命力はホント凄い。
2015年11月01日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 15:05
ブナが折れてU字型に変形していた。
樹木の生命力はホント凄い。
気づけばすっかり雪もなくなり。。。
2015年11月01日 15:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 15:16
気づけばすっかり雪もなくなり。。。
後生掛温泉に下山。
2015年11月01日 15:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 15:21
後生掛温泉に下山。
登山道から見える温泉宿。
2015年11月01日 15:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 15:22
登山道から見える温泉宿。
登山コース入り口の標識。無事に下山。
2015年11月01日 15:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/1 15:24
登山コース入り口の標識。無事に下山。
撮影機器:

装備

備考 ダウンジャケットを圧縮して持っていけば良かった。

感想

八幡平ビジターセンターのツアー企画で玉川温泉から後生掛温泉まで縦走登山しました。標高1000m以上は既に積雪期に入りすっかり冬の山となっていました。途中、樹氷の出来始めと思われる木々も見受けられ、本格的な冬の到来が目前である事を実感しました。名残峠にでると相変わらずの強風。いつもはグレーと乳白色の組み合わせで見える焼山火口湖は、積雪しており、白と乳白色のいつもと違った景色を見ることができました。玉川温泉から名残峠への急登は厳しく、汗をかかないように体温を調整する必要がありました。火口湖の景色を惜しみつつ、焼山鬼ヶ城を通り避難小屋へ歩みを進めて昼食休憩。外気は摂氏1度。避難小屋内ではマキストーブで暖をとる事ができました。焼山避難小屋は倒壊の恐れがあることから利用は推奨されておりませんが、背に腹は替えられません。来年には避難小屋を新築する予定との事で今から楽しみです。昼食を終え、避難小屋を過ぎて毛せん峠に至りました。南側には秋田駒ケ岳を臨む景色。快晴ではありませんでしたが、雲の間から差す日の光が幻想的でした。後生掛に至る下山路は、途中、八幡平山頂、畚岳、秋田八幡平スキー場などを見ることができ景色を楽しむことができます。この時期は木々は落葉しており、普段よりも眺めが良い感じでした。途中で、今秋の新作と思われる熊棚を発見。後生掛に下山するに従い、積雪もなくなり終盤は秋山散策的な感覚でした。下山後はお決まりの温泉。後生掛温泉。今回のツアーは入浴料も含めて一人3600円。格安っ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら