また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 764815
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

男衾自然公園から天神山

2015年11月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:49
距離
5.8km
登り
157m
下り
168m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:01
合計
1:50
11:16
74
男衾自然公園駐車場
12:30
12:31
35
13:06
男衾自然公園駐車場
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
男衾自然公園に駐車しました。(結構な台数駐められそうでした)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、全体的に土質が滑りやすそうなので転ばないように注意が必要です。また、東武東上線の踏切やベイシア周辺、特に国道254号を渡る場所(天神山登山口・スナック南部前)では、トラックなどがたくさん走っている割にカーブで見づらいので、車に注意しましょう。
その他周辺情報 小川町方面に進むと、国重文の吉田家住宅があり、蕎麦などが食べられるようです。(ただし、月・火曜日は定休)
http://yoshidake.okoshi-yasu.net/
行く途中に立ち寄った寄居パーキングエリアは、星の王子さまをイメージした建物やキャラクターがあちこちにあり、今の時期はクリスマスモードです
2015年11月17日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/17 10:37
行く途中に立ち寄った寄居パーキングエリアは、星の王子さまをイメージした建物やキャラクターがあちこちにあり、今の時期はクリスマスモードです
軽く朝ご飯とも昼とも言えないような食事で、とりあえず腹ごしらえ・・・
2015年11月17日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/17 10:44
軽く朝ご飯とも昼とも言えないような食事で、とりあえず腹ごしらえ・・・
花園インターから車で10分ほどで、男衾自然公園入口の看板が目に入ります
2015年11月17日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:12
花園インターから車で10分ほどで、男衾自然公園入口の看板が目に入ります
手作り感あふれる公園は、地元の人たちの手で2011年にできあがったとのこと
2015年11月17日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/17 11:17
手作り感あふれる公園は、地元の人たちの手で2011年にできあがったとのこと
広い駐車場が併設されています
2015年11月17日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:18
広い駐車場が併設されています
お稲荷さんの鳥居から歩き出します
2015年11月17日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:18
お稲荷さんの鳥居から歩き出します
季節外れなツツジ
2015年11月17日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:18
季節外れなツツジ
里山感たっぷりです
2015年11月17日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 11:19
里山感たっぷりです
今の時期なら冬桜
2015年11月17日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:21
今の時期なら冬桜
可憐ですねぇ・・・
2015年11月17日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/17 11:21
可憐ですねぇ・・・
ドウダンツツジの赤
2015年11月17日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
11/17 11:22
ドウダンツツジの赤
子供たちの句碑があちこちに建つ向こう側には、今日登る天神山の尾根
2015年11月17日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:25
子供たちの句碑があちこちに建つ向こう側には、今日登る天神山の尾根
北側が伐採してあり、低い割に見晴らしは最高です
2015年11月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:26
北側が伐採してあり、低い割に見晴らしは最高です
晴れていれば上州や日光の山々、筑波山も見渡せるらしいですが、今日は下り坂の天気で靄のなか
2015年11月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:26
晴れていれば上州や日光の山々、筑波山も見渡せるらしいですが、今日は下り坂の天気で靄のなか
かわいらしいピンク
2015年11月17日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
11/17 11:26
かわいらしいピンク
桜の幼木には一人一人、寄進した人とおぼしきネームプレートが付いています
2015年11月17日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:27
桜の幼木には一人一人、寄進した人とおぼしきネームプレートが付いています
山頂手前の金比羅さまと東屋
2015年11月17日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/17 11:27
山頂手前の金比羅さまと東屋
晴れていればこのように・・・というか、山の名前は剥がれてしまっています(^^;
2015年11月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:28
晴れていればこのように・・・というか、山の名前は剥がれてしまっています(^^;
五郎さんの木、健治さんの木・・・
2015年11月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:28
五郎さんの木、健治さんの木・・・
東武東上線の線路が近くを走っていて、レールを走る音がときどき響きます
2015年11月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:28
東武東上線の線路が近くを走っていて、レールを走る音がときどき響きます
あとちょっとで山頂
2015年11月17日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:29
あとちょっとで山頂
地元の国会議員・小泉龍司のネームプレート発見、どうもこの公園の開設に関わっているみたいです
2015年11月17日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:30
地元の国会議員・小泉龍司のネームプレート発見、どうもこの公園の開設に関わっているみたいです
晴れていれば気持ちいいでしょうね・・・
2015年11月17日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:30
晴れていれば気持ちいいでしょうね・・・
ぽつんとツツジ
2015年11月17日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:30
ぽつんとツツジ
堂ノ入山頂171m!
2015年11月17日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/17 11:31
堂ノ入山頂171m!
東武線のある谷を挟んで、ホンダの工場がよく見えます
2015年11月17日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:31
東武線のある谷を挟んで、ホンダの工場がよく見えます
もう一つの峰、仙元大神には手作り感たっぷりの鳥居と見晴らし台
2015年11月17日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/17 11:34
もう一つの峰、仙元大神には手作り感たっぷりの鳥居と見晴らし台
標高は低くても眺望のある山っていいですね・・・
2015年11月17日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:35
標高は低くても眺望のある山っていいですね・・・
標識から何から手作り感たっぷり
2015年11月17日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:36
標識から何から手作り感たっぷり
ロウバイも植えてありますが、まだ蕾は固い状態でした
2015年11月17日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:38
ロウバイも植えてありますが、まだ蕾は固い状態でした
水性花園、花菖蒲などの花が咲くようです
2015年11月17日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:40
水性花園、花菖蒲などの花が咲くようです
下界に下りてくると、目の前に築300年という古民家カフェ「SORA」がありますが、火曜日定休・・・
2015年11月17日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 11:41
下界に下りてくると、目の前に築300年という古民家カフェ「SORA」がありますが、火曜日定休・・・
ひょうきんな顔をしたお地蔵さんの横には「マムシ!」とだけ書かれた標識、言いたいことは分かるけど・・・笑
2015年11月17日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 11:42
ひょうきんな顔をしたお地蔵さんの横には「マムシ!」とだけ書かれた標識、言いたいことは分かるけど・・・笑
ケイトウも紅葉するんですね
2015年11月17日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:43
ケイトウも紅葉するんですね
昔懐かしい光景が山奥に行かなくてもあるのが素晴らしいです
2015年11月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/17 11:45
昔懐かしい光景が山奥に行かなくてもあるのが素晴らしいです
白式部があると思ったら、
2015年11月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 11:45
白式部があると思ったら、
すぐ隣に紫式部もありました(^^)
2015年11月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
11/17 11:45
すぐ隣に紫式部もありました(^^)
いまだに養蚕をしているとおぼしき、手入れの行き届いた桑の木が道に沿って植えてありました
2015年11月17日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 11:46
いまだに養蚕をしているとおぼしき、手入れの行き届いた桑の木が道に沿って植えてありました
いわゆるボサ菊も山の賑わい・・・^^
2015年11月17日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 11:49
いわゆるボサ菊も山の賑わい・・・^^
B級グルメ、フライが食べられるのか、五郎作・・・しかし月・火曜日定休(涙)
2015年11月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 11:51
B級グルメ、フライが食べられるのか、五郎作・・・しかし月・火曜日定休(涙)
ウメモドキの赤い実
2015年11月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:51
ウメモドキの赤い実
マユミでいいのかな
2015年11月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/17 11:51
マユミでいいのかな
線路を渡りベイシア角の信号を進むと、ススキの向こうに天神尾根
2015年11月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 11:55
線路を渡りベイシア角の信号を進むと、ススキの向こうに天神尾根
白いサザンカ
2015年11月17日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 11:55
白いサザンカ
お茶の花も咲いていました
2015年11月17日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:00
お茶の花も咲いていました
大型車通行止めのゲートを通過します
2015年11月17日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:00
大型車通行止めのゲートを通過します
昔懐かしいカラスウリを発見!
2015年11月17日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/17 12:01
昔懐かしいカラスウリを発見!
あちこちで咲き始めた、初々しいサザンカ
2015年11月17日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:02
あちこちで咲き始めた、初々しいサザンカ
二つ目のミラー(右上)の角を左折
2015年11月17日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:05
二つ目のミラー(右上)の角を左折
巾着田にも咲いていたアマリリス風な花
2015年11月17日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 12:06
巾着田にも咲いていたアマリリス風な花
こちらも映画に出てきそうな光景です
2015年11月17日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:07
こちらも映画に出てきそうな光景です
足下には古い石塔、新ハイ12月号にこのコースの詳細が出ています(回し者ではありません・汗)
2015年11月17日 12:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:08
足下には古い石塔、新ハイ12月号にこのコースの詳細が出ています(回し者ではありません・汗)
ため池を右手に見ながら、この藪のなかに突っ込みます
2015年11月17日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:10
ため池を右手に見ながら、この藪のなかに突っ込みます
紅葉し始めの木々たちの間を抜け、二つ目のため池を時計回りに回り込み、踏み跡を伝って尾根に取り付きます
2015年11月17日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:12
紅葉し始めの木々たちの間を抜け、二つ目のため池を時計回りに回り込み、踏み跡を伝って尾根に取り付きます
もう少ししたら紅葉もいい感じになるのでしょうか
2015年11月17日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:13
もう少ししたら紅葉もいい感じになるのでしょうか
プチ藪漕ぎ状態ですが、ピンクリボンはあり、これを目安に登っていくと、
2015年11月17日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:14
プチ藪漕ぎ状態ですが、ピンクリボンはあり、これを目安に登っていくと、
すぐに尾根の正規ルートへたどり着きます
2015年11月17日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:16
すぐに尾根の正規ルートへたどり着きます
2カ所ある分岐はどちらも斜度のある方を選択すると、ちょっとした鞍部に大山祇命の石碑
2015年11月17日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 12:22
2カ所ある分岐はどちらも斜度のある方を選択すると、ちょっとした鞍部に大山祇命の石碑
山上耕作地のそばを抜けると、
2015年11月17日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:23
山上耕作地のそばを抜けると、
山間には近くまで民家が迫っています
2015年11月17日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:23
山間には近くまで民家が迫っています
頼りなさげな空にレモンイエローの葉っぱ
2015年11月17日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 12:25
頼りなさげな空にレモンイエローの葉っぱ
携帯電話の基地局を過ぎると、
2015年11月17日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 12:25
携帯電話の基地局を過ぎると、
あっという間に天神山山頂に着きました
2015年11月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/17 12:28
あっという間に天神山山頂に着きました
こちらも北側の眺望がよく見渡せますが、残念ながら上州の山々は雲の中・・・
2015年11月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:28
こちらも北側の眺望がよく見渡せますが、残念ながら上州の山々は雲の中・・・
淡い黄色い木が多いようでした
2015年11月17日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/17 12:29
淡い黄色い木が多いようでした
里山の紅葉、地味ですがそれはそれでいいですね
2015年11月17日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:29
里山の紅葉、地味ですがそれはそれでいいですね
カエデも1本だけ植えてありました
2015年11月17日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/17 12:31
カエデも1本だけ植えてありました
ベンチもあり、休憩するのにはよさそうです
2015年11月17日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:31
ベンチもあり、休憩するのにはよさそうです
このまま寄居駅方面に歩くと充実の山行ができそうですが、今日は残念ながらここまで
2015年11月17日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 12:38
このまま寄居駅方面に歩くと充実の山行ができそうですが、今日は残念ながらここまで
色づき始めた尾根道を車を置いた方に向かって戻ります
2015年11月17日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/17 12:39
色づき始めた尾根道を車を置いた方に向かって戻ります
尾根道が二股に分かれた場所に突然真っ赤なカエデが!
2015年11月17日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/17 12:49
尾根道が二股に分かれた場所に突然真っ赤なカエデが!
土建屋さんの家の庭に植えられた木のようですが、見事な赤い色をしています
2015年11月17日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
11/17 12:51
土建屋さんの家の庭に植えられた木のようですが、見事な赤い色をしています
メタセコイヤのような巨木も植えられていました
2015年11月17日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 12:53
メタセコイヤのような巨木も植えられていました
土建屋さんの前(スナック南部・前)の国道を注意して渡り、踏切を越えて男衾自然公園に戻ってきました
2015年11月17日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/17 13:05
土建屋さんの前(スナック南部・前)の国道を注意して渡り、踏切を越えて男衾自然公園に戻ってきました
お散歩の人もいない平日の昼下がりをひとり満喫(^^)
2015年11月17日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/17 13:06
お散歩の人もいない平日の昼下がりをひとり満喫(^^)
ちょろっと歩いたら腹が減り、さっき食べたばかりなのに、お蕎麦を食べてしまいました(関越道で群馬に戻り、前橋市郊外に新しくできた蕎麦店・和楽という店に寄りました)
2015年11月17日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
11/17 13:53
ちょろっと歩いたら腹が減り、さっき食べたばかりなのに、お蕎麦を食べてしまいました(関越道で群馬に戻り、前橋市郊外に新しくできた蕎麦店・和楽という店に寄りました)

感想

またまたお昼前後にちょろっと時間が空いた火曜日、一瞬にして行って戻って来られる場所はないかと、最新の「新ハイキング」12月号を見ていたら、関越道の花園インター至近の、男衾自然公園・天神山が出ています。高速道路に乗ってる時間入れても、登山口までそれなりにある地元の山に行くより近いということで、飛び道具でひとっ飛びし、駐車場も備えた男衾自然公園へと向かいました。

男衾(おぶすま)という地名は奈良時代まで遡り、天皇が即位する際の神事で使用される布団のことらしく、古くから麻布を税金として物納した場所のようです。(調布、なんて地名とも由来が似てますね)中世には秩父氏一門の武士が住み着いた由緒ある場所ですが、今は国道沿いなどに「男衾郡がかってあった」という標識を目にするか、東武東上線の駅名に残る程度になってしまっています。

この変わった(失礼)地名を頂いた男衾自然公園、山頂は標高171mしかないのに眺望は抜群で、鄙びた里の風情もまた最高でした。お隣の天神山は標高174mと、こちらもまさに里山ですが、北側が開けていて、晴れていれば上州や日光の山々が一望できるようです。今回はこの二つの山を繋げて歩きましたが、金勝山から東武竹沢駅へと歩いたり、さいたま川の博物館や鉢形城を歩いて寄居駅まで向かうのも楽しそうです。(竹沢駅からのコースは、下記 marcyin8000kさんの記録に詳しいです)

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-605977.html

寄居町には他にも鐘撞堂山という魅力的な低山もあり、手作り感といえば、旧児玉町には稲沢・河内ハイキングルートもあります。しかるに手作り感のある群馬の里山といえば、太田金山八王子トレイルや、富岡市郊外の神成山などがありますが、地元民が自ら先導してコースを開拓するケースは、なかなかないような気がします。自然トラストとか古民家保存とかにも熱心な埼玉県、そういうのは当たり前で金や時間を払わない群馬県民も見習わないと・・・と改めて思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4215人

コメント

男衾^^
男衾は埼玉の駅名でも難読漢字だそうです。男衾自然公園は横を何回か車で通ったことがありますが里山感たっぷりのいい場所ですね〜^^
2015/11/18 20:22
Re: 男衾^^
男を「お」と読ませるのはもちろん、衾という字に至っては単独でも難読ですもんね。
自然公園は言われてみれば花園橋通る際に何度か通過したような気もしますが、
今回初めて歩いて、ほんわかした手作り感に愛着を覚えました。
こういう人の営みが足下で感じられる里山はこの辺りならではですね。
冬枯れた季節に最適で、電車でも行けますので、ぜひ歩いてみてくださいませ(^^)
2015/11/18 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら