また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 766013
全員に公開
ハイキング
甲信越

晩秋の旧中山道〜南木曾町の桃介橋から妻籠宿を経て馬籠宿へ〜

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
513m
下り
344m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:30
合計
3:30
10:20
50
11:10
11:40
130
13:50
13:50
0
13:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
南木曾駅
コース状況/
危険箇所等
案内板がいたる所にあり、道に迷いません。
南木曽駅に到着しました。ハイカーが30人ぐらい一緒におりました。
2015年11月21日 10:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 10:32
南木曽駅に到着しました。ハイカーが30人ぐらい一緒におりました。
最初は、これ。桃介橋。福沢桃介が水力発電開発のために架けた吊り橋です。近代化遺産にも登録されています。
2015年11月21日 10:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 10:36
最初は、これ。桃介橋。福沢桃介が水力発電開発のために架けた吊り橋です。近代化遺産にも登録されています。
再び、南木曽駅に戻ってきました。いよいよ、旧中山道を馬籠宿に向けて出発。
2015年11月21日 10:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:42
再び、南木曽駅に戻ってきました。いよいよ、旧中山道を馬籠宿に向けて出発。
2015年11月21日 10:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:42
まず、線路際を進みます。
2015年11月21日 10:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:42
まず、線路際を進みます。
途中で、お地蔵様。雪が積もっていたら、かさこ地蔵を連想させますね。
2015年11月21日 10:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:46
途中で、お地蔵様。雪が積もっていたら、かさこ地蔵を連想させますね。
D51も展示してありました。
2015年11月21日 10:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:47
D51も展示してありました。
街道沿いは趣がある景色です。
2015年11月21日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 10:57
街道沿いは趣がある景色です。
2015年11月21日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 10:57
杉林が雰囲気がありますね。
2015年11月21日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:02
杉林が雰囲気がありますね。
頭上の紅葉が綺麗でした。
2015年11月21日 11:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:04
頭上の紅葉が綺麗でした。
上大久保の一里塚で、江戸時代から原形をとどめているしているのはこれだけだそうです。
2015年11月21日 11:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:05
上大久保の一里塚で、江戸時代から原形をとどめているしているのはこれだけだそうです。
2015年11月21日 11:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:06
所々に紅葉の紅葉が目の保養になります。
2015年11月21日 11:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:11
所々に紅葉の紅葉が目の保養になります。
綺麗ですね。
2015年11月21日 11:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/21 11:12
綺麗ですね。
妻籠宿に入っていきます。
2015年11月21日 11:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:22
妻籠宿に入っていきます。
鯉ヶ岩です。
2015年11月21日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:24
鯉ヶ岩です。
鯉ケ岩の由来は、木曾義仲の時代から武将がこの岩で恋の物語をささやいていたそうです。ロマンチックですね。
2015年11月21日 11:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:24
鯉ケ岩の由来は、木曾義仲の時代から武将がこの岩で恋の物語をささやいていたそうです。ロマンチックですね。
だんだん宿場町の雰囲気ができました。
2015年11月21日 11:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:26
だんだん宿場町の雰囲気ができました。
干し柿作りです。絵になりますね。
2015年11月21日 11:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/21 11:26
干し柿作りです。絵になりますね。
水車がいいですね。
2015年11月21日 11:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:26
水車がいいですね。
いよいよ、妻籠宿の核心部です。
2015年11月21日 11:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:27
いよいよ、妻籠宿の核心部です。
関所の門?スリに注意だそうです。
2015年11月21日 11:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:28
関所の門?スリに注意だそうです。
枡形です。江戸時代の街道は、幕府が戦に備えて少しでも敵の進軍を遅らせるために、枡形の道にしました。
2015年11月21日 11:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:51
枡形です。江戸時代の街道は、幕府が戦に備えて少しでも敵の進軍を遅らせるために、枡形の道にしました。
枡形の道の底辺部です。
2015年11月21日 11:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 11:52
枡形の道の底辺部です。
お土産屋さん
2015年11月21日 11:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:53
お土産屋さん
ここの景色は、しゃぶしゃぶの木○路のコマーシャルでおなじみです。
2015年11月21日 11:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:53
ここの景色は、しゃぶしゃぶの木○路のコマーシャルでおなじみです。
妻籠宿の馬籠方面の端っこです。
2015年11月21日 11:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 11:55
妻籠宿の馬籠方面の端っこです。
2015年11月21日 12:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:07
落ち葉が道を包んでいます。
2015年11月21日 12:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:16
落ち葉が道を包んでいます。
大妻籠宿の入り口です。
2015年11月21日 12:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:21
大妻籠宿の入り口です。
宿の通りに面した部屋です。道沿いに、このような趣のある飾りがあるのは、他にはないですね。
2015年11月21日 12:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:24
宿の通りに面した部屋です。道沿いに、このような趣のある飾りがあるのは、他にはないですね。
ところどころに大木が道を覆っています。その奥にある紅葉が綺麗です。
2015年11月21日 12:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:27
ところどころに大木が道を覆っています。その奥にある紅葉が綺麗です。
石畳の道も残っています。
2015年11月21日 12:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:30
石畳の道も残っています。
男滝です。吉川英治「宮本武蔵」の舞台となったそうです。
2015年11月21日 12:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:46
男滝です。吉川英治「宮本武蔵」の舞台となったそうです。
女滝
2015年11月21日 12:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:47
女滝
滝の近くなので、苔むしていました。
2015年11月21日 12:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 12:58
滝の近くなので、苔むしていました。
まだまだ、道は続きます。
2015年11月21日 12:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 12:58
まだまだ、道は続きます。
馬篭峠の近くで、無料の休憩所がありました。
2015年11月21日 13:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:08
馬篭峠の近くで、無料の休憩所がありました。
囲炉裏もあります。お茶をご馳走になりました。ごちそうさまでした。
2015年11月21日 13:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:08
囲炉裏もあります。お茶をご馳走になりました。ごちそうさまでした。
途中で倒木もありましたが、影響はありません。
2015年11月21日 13:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:18
途中で倒木もありましたが、影響はありません。
馬籠峠の峠の茶屋です。
2015年11月21日 13:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:24
馬籠峠の峠の茶屋です。
馬籠の宿の近くで、農家のお婆ちゃんが干し芋を作って売っていました。おいしい干し芋でした。
2015年11月21日 13:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:35
馬籠の宿の近くで、農家のお婆ちゃんが干し芋を作って売っていました。おいしい干し芋でした。
紅葉が真っ赤っか。
2015年11月21日 13:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:37
紅葉が真っ赤っか。
クマ出没注意です。
2015年11月21日 13:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:41
クマ出没注意です。
ここの紅葉が一番綺麗でした。
2015年11月21日 13:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:42
ここの紅葉が一番綺麗でした。
2015年11月21日 13:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 13:42
振り返った紅葉。
2015年11月21日 13:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/21 13:43
振り返った紅葉。
馬籠宿の上にある見晴らし展望台です。恵那山が綺麗に見えました。
2015年11月21日 13:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:51
馬籠宿の上にある見晴らし展望台です。恵那山が綺麗に見えました。
富士見台高原と恵那山。
2015年11月21日 13:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 13:53
富士見台高原と恵那山。
馬籠宿の最上部のおそば屋さん。
2015年11月21日 13:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 13:55
馬籠宿の最上部のおそば屋さん。
観光客が凄かったです。妻籠とは比べものにならない。
2015年11月21日 13:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/21 13:56
観光客が凄かったです。妻籠とは比べものにならない。
馬籠宿の枡形です。馬籠宿は、坂が急ですね。
2015年11月21日 14:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/21 14:01
馬籠宿の枡形です。馬籠宿は、坂が急ですね。

感想

 本日は、紅葉を期待して、旧中山道を南木曾町から馬籠宿を目指して歩きました。
南木曽駅では、沢山のハイカーが降りましたが、桃介橋には誰も行きません。ここは、南木曾町でも、一番スゴイ観光場所なのにもったいない、と思いながら、ここを旅の出発点として、馬籠宿に向かいました。

 道中、驚いたのが外国人のハイカーが多いこと。それも、ロシア・ドイツなど、非英語圏の白人が多いのが特徴でした。京都や奈良、高山よりも、もっと古来の日本らしい景色を求めてやってくる日本旅行の達人たちがここを訪れるのだなぁ、と感じました。日本を旅行する外国の方がこんなに多いことに驚くとともに、日本の良さを感じ取ってくれている様子にとても嬉しく思いました。

 案内板も要所要所に必ずたっており、とても分かりやすいルートでした。今度は、南木曾町から北を目指して歩いてみようかな、と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら