また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 767433
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(大山寺)

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
1,068m
下り
1,053m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:09
合計
5:02
7:03
25
大山ケーブルバス停
7:28
7:44
17
大山寺
8:01
8:11
69
阿夫利神社下社
9:20
9:40
53
10:33
10:39
18
10:57
10:58
9
11:07
11:23
42
阿夫利神社下社
※ルートはヤマプラで計画したものを一部変更、編集。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:06:36伊勢原駅北口BS - 06:57大山ケーブルBS
復路:12:16大山ケーブル(伊勢原駅北口直行便)

帰りの待ち時間は正午過ぎで10分程度。随時臨時便が出ている模様。上の混雑を考えれば遅い時間だと更に待つのは必至。日向薬師や七沢温泉方面へ下るのも手。

丹沢・大山フリーパス *Bキップ利用
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/
乗り降り自由、店によりお土産品割引やお茶菓子接待などの優待付き。
(*Aキップは大山ケーブル乗車券付、Bは無し)
コース状況/
危険箇所等
・雲に覆われた山頂。
・気温は低く防寒具必要。
・濡れた土、濡れた落ち葉が張り付いた岩、が滑り易い。
・落ち葉で覆われた道は谷側の境目が判り辛い。
・見晴台〜阿夫利神社下社…「足元注意」看板。過去に滑落事故があったため厳重に綱が張られている。舗装され真新しい手摺付きの所も。
・下社〜男坂…急階段下り注意。
綺麗な案内板
お、新しくなったケーブルカー
1
お、新しくなったケーブルカー
女坂を登り最初に目に入る石垣のこの景色が好き
女坂を登り最初に目に入る石垣のこの景色が好き
今年もお揃いで。
3
今年もお揃いで。
終盤かと思ってたけど良い
1
終盤かと思ってたけど良い
梟さん初めまして
梟さん初めまして
カエルさん向き変わってません?
1
カエルさん向き変わってません?
こちらは本物の番犬君だった
こちらは本物の番犬君だった
皆さん笑顔で登ってらっしゃる
1
皆さん笑顔で登ってらっしゃる
下社にお参り
江の島は見える
今日はこちらから
今日はこちらから
若木の黄葉きれい
1
若木の黄葉きれい
かわいらしい標識だな
1
かわいらしい標識だな
富士見台。見えませんよね
富士見台。見えませんよね
こんな雰囲気も好きだが。手が冷える
こんな雰囲気も好きだが。手が冷える
"雨降山"頂。参拝後一休みして下る
1
"雨降山"頂。参拝後一休みして下る
まゆみのみ
ツルウメモドキの果実、かな
1
ツルウメモドキの果実、かな
ベンチ埋まる見晴台。奥に見えたギザギサ山
1
ベンチ埋まる見晴台。奥に見えたギザギサ山
舗装されてる。高尾山か
舗装されてる。高尾山か
二重の滝辺り
真新しい手摺付の
真新しい手摺付の
緑が鮮やか
もみじ祭り名物のもみじ汁(100円)初。おにぎりと共に、温まる〜
2
もみじ祭り名物のもみじ汁(100円)初。おにぎりと共に、温まる〜
結構な人出
女坂は混むと読み男坂下ったらかなり急
女坂は混むと読み男坂下ったらかなり急
1時間半待ちケーブルカー
1時間半待ちケーブルカー
十月桜だろか
春に始めてようやく完了。秋の手拭い頂きました
1
春に始めてようやく完了。秋の手拭い頂きました
フリーパスで降りた相模大野のオギノパン改装中だった。サンマー麺で〆
2
フリーパスで降りた相模大野のオギノパン改装中だった。サンマー麺で〆

装備

個人装備
雨具 ヘッドライト 地図 計画書 コンパス 非常食 救急キット エマージェンシーシート スマホ コンデジ 充電器 予備電池 ソーラーライト 防寒具 帽子 サングラス 手袋 下着靴下予備 カイロ ゴミ袋 タオル手拭い ツェルト 細引き 水筒
備考 厚手ボトムは行動中暑かった。

感想

今年もそろそろ、と丹沢の大山寺へ。
高尾山と同じく今年はやっぱり少し早いようで
ピークは過ぎた様子もまだ真っ赤な紅葉が迎えてくれた。

大山は縁がないのか来て晴れた試しがない。
雨降山だけに雨が降らないだけましなのかも。

ライトアップされる夜の混雑を考えれば朝一正解。
ちっちゃい子や赤ちゃん連れたおとーさん方。
帰り大変でしょうけど頑張ってください。

丹沢やまなみスタンプラリーもスタンプ揃えられ良かった。
本当は夏にナイトハイクで来る予定も延期で紅葉の時期に。
西の蛭の方にも行ってみたいなあ。いつか繋げて歩けたら。


追記:写真見返すと青い葉も見られ、ピーク過ぎたは思い込みで逆に早かったのかもしれない。一年前の同時期と天候は同じ曇りでも色に勢いが無いように思えた。

昨年11月24日の記録「大山寺〜日向薬師」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-552434.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら