記録ID: 7679814
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
生石ヶ峰:雪がいっぱい
2025年01月10日(金) [日帰り]
和歌山県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:11
距離 11.3km
登り 798m
下り 790m
16:25
ゴール地点
天候 | 曇り&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名寄松コースは序盤から積雪があります。 直登コースは、中盤以降は積雪なし。 雪の状態にもよりますが、下りの事を考えると チェーンアイゼンとストックはあった方が良いと思います |
写真
撮影機器:
感想
・正月早々、風邪で寝込み体力が落ちている
・大寒波到来
・生石高原も積雪あり
と言うことで、生石高原を
↗︎名寄松コース、↘︎直登コースで周回してきました。
大好きな名寄松ルートの新雪を楽しんで、
生石の家で大好物の肉うどん+コーヒーで体を温め、
直登コースでサッと下山と言う
短時間で満足の山行となりました。
下山は、チェーンスパを装着したのですが、
あまりに雪の塊が着くので、
妻と登山靴の下かさ増し競争をしながら降って来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する