また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 76915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

充実の奥穂高

2010年09月04日(土) 〜 2010年09月05日(日)
 - 拍手
GPS
30:55
距離
23.4km
登り
2,382m
下り
2,368m

コースタイム

1日目 6:40河童橋-8:30岳沢山荘-11:06紀美子平-11:40前穂岳11:50-12:15紀美子平-14:00奥穂-14:45穂高岳山荘
2日目 5:25穂高岳山荘-5:40涸沢岳6:30-6:40穂高岳山荘6:50-8:08涸沢小屋-8:20涸沢ヒュッテ-9:35屏風の頭9:45-12:00新村橋-13:35河童橋
天候 晴れのち曇り(2日とも)
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場に車を止めて5:45発の上高地行のバスに乗り換え。
(盛夏の時期よりも始発が遅めです。)
上高地着6:20頃でした。

駐車場は1日500円、バス2000円です。2人以上ならタクシーがお得。
(ただの駐車場に止められるらしいです。)
コース状況/
危険箇所等
9月に入ったので山小屋も空いているだろうとタカをくくっていたら、
布団1枚で2人の混雑具合でした。


帰りに、沢渡大橋バス停横の「梓湖畔の湯」に入りました。洗い場が小さめ
でしたが、なかなか良い温泉でした。700円。駐車場利用者とJAF会員は
500円とのことです。(私は会員証を忘れました。)
河童橋から。今日は、正面の岳沢から登ります。
2010年09月04日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 6:43
河童橋から。今日は、正面の岳沢から登ります。
焼岳
2010年09月04日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 6:44
焼岳
遅めの出発になってしまったので、上高地にもすでに日が降り注いでいます。
2010年09月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 6:55
遅めの出発になってしまったので、上高地にもすでに日が降り注いでいます。
西穂方面
2010年09月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 7:32
西穂方面
新築の岳沢ヒュッテ。現在は予約が必要らしいです。
2010年09月04日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 8:24
新築の岳沢ヒュッテ。現在は予約が必要らしいです。
良い天気。
2010年09月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 8:44
良い天気。
険しい岩稜
2010年09月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 9:28
険しい岩稜
重太郎新道。梯子が数か所ありました。荷物が重い。
2010年09月04日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 9:39
重太郎新道。梯子が数か所ありました。荷物が重い。
明神岳?
2010年09月04日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 9:50
明神岳?
イワギキョウ。所々に咲き残っていました。
2010年09月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 9:58
イワギキョウ。所々に咲き残っていました。
2010年09月04日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:02
2010年09月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:06
イワツメグサ。もう終わりです。
2010年09月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:13
イワツメグサ。もう終わりです。
焼岳がだいぶ下に見えるようになりましたが・・。
2010年09月04日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:36
焼岳がだいぶ下に見えるようになりましたが・・。
上を見るとまだまだ。
2010年09月04日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:38
上を見るとまだまだ。
カモシカの立場。まだまだ登る。
2010年09月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:44
カモシカの立場。まだまだ登る。
2010年09月04日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 10:51
遠くの山が見えてきました。
2010年09月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 11:01
遠くの山が見えてきました。
紀美子平に荷物を置いて、やっと前穂。
槍が見事。
2010年09月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 11:46
紀美子平に荷物を置いて、やっと前穂。
槍が見事。
前穂から奥穂
2010年09月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 11:48
前穂から奥穂
紀美子平から奥穂へ続く道。
ガスが上がってきたので急ぎたいけど足は進まず。
2010年09月04日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 12:46
紀美子平から奥穂へ続く道。
ガスが上がってきたので急ぎたいけど足は進まず。
振り返って前穂
2010年09月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 12:58
振り返って前穂
涸沢
2010年09月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 12:58
涸沢
とうとうガスが・・。
2010年09月04日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 14:03
とうとうガスが・・。
奥穂から涸沢岳
2010年09月04日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/4 14:04
奥穂から涸沢岳
2日目の朝。今日も良い天気。
2010年09月05日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 5:04
2日目の朝。今日も良い天気。
浅間山。噴煙まで見えます。
2010年09月05日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 5:21
浅間山。噴煙まで見えます。
ちょうど浅間山からのご来光
2010年09月05日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 5:24
ちょうど浅間山からのご来光
染まる奥穂
2010年09月05日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 5:30
染まる奥穂
涸沢岳への道の途中。
2010年09月05日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 5:39
涸沢岳への道の途中。
常念の影。
2010年09月05日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:00
常念の影。
涸沢岳からの槍
2010年09月05日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:04
涸沢岳からの槍
2010年09月05日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:10
笠ヶ岳
2010年09月05日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:24
笠ヶ岳
涸沢。ヒュッテの屋根が光ってます。
2010年09月05日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:26
涸沢。ヒュッテの屋根が光ってます。
イワギキョウ
2010年09月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 6:59
イワギキョウ
ウサギギク
2010年09月05日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 7:14
ウサギギク
涸沢槍
2010年09月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 7:32
涸沢槍
良い天気
2010年09月05日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 7:38
良い天気
昨日歩いた吊尾根
2010年09月05日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 7:47
昨日歩いた吊尾根
チングルマ
2010年09月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 7:53
チングルマ
涸沢カール
2010年09月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 8:08
涸沢カール
パノラマコースより
2010年09月05日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 8:29
パノラマコースより
ダイモンジソウ
2010年09月05日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 8:51
ダイモンジソウ
屏風の頭より。槍がひときわ高く見えます。
2010年09月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 9:40
屏風の頭より。槍がひときわ高く見えます。
屏風の頭より、北穂・涸沢岳・奥穂。ここからの眺めは大迫力です。
2010年09月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 9:42
屏風の頭より、北穂・涸沢岳・奥穂。ここからの眺めは大迫力です。
新村橋から振り返って
2010年09月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 12:04
新村橋から振り返って
新村橋から河童橋までは急ぎ足で1.5hrでした。
2010年09月05日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
9/5 13:36
新村橋から河童橋までは急ぎ足で1.5hrでした。
撮影機器:

感想

9月に入ると、バスの始発が遅くなり、少し遅めの上高地出発になりました。
バスはそれほど混んでいませんでした。河童橋を渡り、すぐのところに岳沢
への分かれ道があります。判りにくい訳ではありませんが見逃す方もおられ
る様なので注意が必要です。岳沢のコースは少し歩くとすぐに眺望が開けて
きます。景色は抜群なのですが、しんどい道です。特に岳沢小屋を超えて
からの重太郎新道は泣きたくなるほどの激登りでした。先日登った燕の合戦
尾根(北アルプス3大急登の一つ)などと比べても、はるかに厳しい道です。
下りに使う場合には細心の注意が必要でしょう。

天気に恵まれたので景色のよさに慰められながら、やっとこさで紀美子平
に到着。荷物をデポして前穂までは岩場の多い道を伝い往復1時間ほどです。
前穂からの眺めは槍穂はもちろん、南アルプスや後ろ立山まで良好です。
今回は富士山まで見えました。

吊尾根への道も岩場・鎖場などが多いですが、コースをはずさない
ように気をつけてに登ればそれほど難しい道では無いと思います。

奥穂への道の途中、ガスが上がって来たので急いで登ろうと思った
のですが重太郎新道で疲れた足が言うことを聞いてくれませんでした。
結局、奥穂の頂上ではガス、所々展望可、という感じでした。
奥穂からの下る途中の穂高岳山荘手前は名物の梯子。いつものように
渋滞していました。

穂高岳山荘に泊まりましたが、9月に入ったので空いているだろうと
たかをくくっていたら、予想に反して大混雑。2人で布団1枚。寝苦し
い夜でした。

翌日はご来光を小屋の前で眺め、その後すぐに涸沢岳に登りました。
穂高岳山荘から15〜20で登れますが、槍や北穂、奥穂の眺めが
良好です。朝日が登るにつれ刻々と変わる眺めが素晴らしく、1時間
ぐらいまったりしてしまいました。本当は早めの出発を予定していた
のですが、小屋を出発したのは、7時前。ザイテンを下り涸沢ヒュッテ
からパノラマ新道を通って帰りましたが、このコースは、山の斜面に
上手に(というか無理やりというか)作ったという感じの道です。
所々へつった場所やガレたいやらしいところがあります。
途中、屏風の頭への分岐があり、荷物をデポして1時間弱で往復出来
ます。ここからの槍や穂高の眺めは非常に雄大で圧巻です。大のお勧め。
このコースは横尾谷から下るのコースに比べて1時間ちょっと余分に時
間がかかりますが、天気の良い日なら大いに寄り道をする価値があり
ます。一転して屏風の頭からの下りは、ちょっと眺めが悪く退屈な道
です。非常に暑くもありました。奥又白谷で冷たい水を補給。
(飲んで良かったのかな?) 少し生き返って、新村橋から徳沢経由の
長い道を最後のひと頑張り。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら