記録ID: 7694203
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
巳年 白蛇に飲み込まれちゃった 蛇骨岳
2025年01月13日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 587m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:40
距離 7.8km
登り 587m
下り 585m
天候 | 晴れだけどガスった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高峰高原ホテルまでの道は、積雪や凍結箇所あり スタッドレスタイヤ装着必 |
写真
感想
今日は、今年の干支にちなんだ山 浅間山の外輪山 蛇骨岳に高峰高原から行って来ました! 8時すぎに高峰高原到着 出発用意から雪 ガスガス 空を見ると青空
まずは、槍ヶ鞘目指してGo! 避難ドームまでが何回登ってもなが〜い ここからは、槍ヶ鞘の絶景までは、すぐそこ ところがガスガス トーミの頭 黒斑山 蛇骨岳に進む中でガトーショコラ浅間山が見えるはず期待しつつ進みます トーミの頭ガスガス 黒斑山ガスガス
蛇骨岳やっぱりガスガス 白蛇に飲み込まれちゃったかな? 雲の流れが早い 一瞬 晴れ間が広がり ガトーショコラが顔を出してくれました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する