記録ID: 7709466
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
千両山 (恵那山と富士見台の中間にある山)
2025年01月18日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 181m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 3:50
距離 4.1km
登り 181m
下り 181m
10:42
5分
スタート地点
14:32
ゴール地点
天候 | 快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上の踏み後明瞭で、道迷い不安なし。 特に危険なところもなかった。 |
写真
恵那山・富士見台パノラマコースと書いてある標識。
帰りのリフト時間、どこかであったかいお昼を食べて帰ることを考えると萬岳荘も厳しく思えて目的地を急遽千両山に変更。
ヤマレコマップがありがたい。
帰りのリフト時間、どこかであったかいお昼を食べて帰ることを考えると萬岳荘も厳しく思えて目的地を急遽千両山に変更。
ヤマレコマップがありがたい。
感想
きっかけが何だったのだろうかを覚えていないのですが、ここには一度行ってみたいなと思っていた富士見台に今回チャレンジ。
夏山でも冬山でもどちらもよさそうなところに思えていたが、正月を超えたころふとこの山が気になり、日々天気予報をかくにんしていた。奥様にここへの山行を相談したところ積極的な同意も得られて、冬季のこの雪山ハイクとなる。
樹氷が見れたらいいなと早めに出発したつもりでしたが、当地への到着には予定より30分ほど遅かっただろうか? またその後の準備や計画していた登山開始場所までへの所要時間予想よりかかってしまい、早々に富士見台へのハイクは無理だろうねと頭を切り替えた。
山行途中で目的地を切り替えた千両山ですが、予想外と言ったら失礼なほど我々を満足させました。360度の素晴らしいパノラマの中でゆったりと時を過ごしながら、おいしくラーメンをすすって体をあたため、南アルプス、中央アルプスや御岳山、乗鞍の美しく雪をかぶった山容を堪能できた素晴らしい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する