記録ID: 7711343
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔 おばばちゃん、後ろから全員に抜かされまくるの巻 急登はつらいよ。
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:10
距離 15.2km
登り 1,299m
下り 1,295m
16:01
ゴール地点
天候 | 晴晴晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
三の塔尾根きつい〜〜〜。ほんとずっとゼーハー、ゼーハー。
ずーーーーと登り、しかも急。情けないかな、後ろからくる人来る人、全員私を抜いていった。
なんてこったい。つらかった。まじつらかった〜〜。
でも、だらだら続くバカ尾根より私はこっちのほうが好きだな。→生意気。
三の塔から烏尾山荘までの道も、めちゃ急。危険を感じない鎖場もあって楽しかった。
帰りは烏尾尾根は点線ルート。途中、道標もあり、迷うことはなさそう。人も皆無。こんにちは攻撃もなくて快適だった。ただ、山を下りてからの一時間近くの砂利道林道が足底腱膜炎持ちには地獄だった。
滝沢園キャンプ場を見学。ソロキャンプをしている人が何人かいた。寒いけど楽しそうだった。静かでいいな。
終始つらかったけど楽しい三の塔。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する