ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7718916
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山と夕やけ小やけのどんど焼き

2025年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
8.6km
登り
470m
下り
471m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:07
合計
1:43
距離 8.6km 登り 470m 下り 471m
15:13
13
15:26
10
15:36
4
15:40
3
15:43
9
15:52
15:53
10
16:03
16:07
11
16:18
16:20
5
16:25
16:26
3
16:29
4
16:33
9
16:41
9
16:50
16:51
3
16:54
16:55
3
16:58
ゴール地点
天候 午前中の夕やけ小やけのどんど焼きは晴☀️
午後の高尾山は夕焼け空の小雨
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス どんど焼き会場の夕やけ小やけふれあいの里へは高尾駅からバスが出ています
バスは陣馬山へ行く陣馬高原下行きに乗り夕焼小焼で下車
だいたい早ければ30分弱位で到着します
高尾山から縦走してもいけますが北高尾山陵を越えるのでアップダウンが多く意外と時間がかかります
でも無料で園内に入れます
コース状況/
危険箇所等
ぱらっと降った雨上がりの1号路は石混じりのコンリートの道なので意外と滑りやすいです
今日も滑っている人何人か見かけましたから
その他周辺情報 夕やけ小やけふれあいの里のどんど焼きは毎年1月の第三日曜ごろに開催され市報にも載ってたりします
夕やけ小やけふれあいの里は
園内は料金大人200円
65歳以上 100円
中学生以下 100円(土曜日は無料)
4歳未満 無料
他にも団体者、障害者割引などあります
冬季の11月~2月 は午前9:00~午後4:00
夏期の3月~10月 は午前9:00~午後4:30
でどんど焼き以外にも色々イベントが開催してます
園内だけど入園料無しで入れる
食事所で謎システムの蕎麦食べ放題があるいろりばたと、宿泊施設のおおるりの家があり日帰り浴場もできます
陣馬山からの帰りに寄るのもおすすめです
ホームページはこちら
https://www.yuyakekoyake.jp/
会場の夕やけ小やけふれあいの里に9時頃到着
かなり天気よくて高尾山もこの時間は景色いいだろうな
でもこの時間に来ないと早い整理券貰えないから仕方ない😅
2025年01月19日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:14
会場の夕やけ小やけふれあいの里に9時頃到着
かなり天気よくて高尾山もこの時間は景色いいだろうな
でもこの時間に来ないと早い整理券貰えないから仕方ない😅
どんど焼きの飾り付け最中
この写真だとそうでもなく見えるけどかなり大きいです
一時期は国内最大級だったけどこれ以上大きくするとここの敷地では危ないとの事でこの大きさ
2025年01月19日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:17
どんど焼きの飾り付け最中
この写真だとそうでもなく見えるけどかなり大きいです
一時期は国内最大級だったけどこれ以上大きくするとここの敷地では危ないとの事でこの大きさ
整理券もらって時間があるから園内散策
水車小屋
前は氷が見れたけど温かいのか見られなかった
2025年01月19日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:20
整理券もらって時間があるから園内散策
水車小屋
前は氷が見れたけど温かいのか見られなかった
こちらのモリアオガエルが産卵に来る池
前は厚い氷が張ってたけど最近は薄氷くらい
2025年01月19日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:22
こちらのモリアオガエルが産卵に来る池
前は厚い氷が張ってたけど最近は薄氷くらい
ミツマタ成長中
2025年01月19日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:23
ミツマタ成長中
館内はひな祭りのお飾りの展示がしてました
2025年01月19日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/19 9:26
館内はひな祭りのお飾りの展示がしてました
ひな祭りの展示は3月最終日までです
2025年01月19日 09:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:26
ひな祭りの展示は3月最終日までです
ポニーがお食事待ちしてた😊
2025年01月19日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:28
ポニーがお食事待ちしてた😊
ヤギ🐐はのんびり日向ぼっこ
2025年01月19日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:29
ヤギ🐐はのんびり日向ぼっこ
どんど焼き会場の中と先にシモバシラが見られる場所があります
普段は普通に見れるけどどんど焼きの時は始まる前の早い時間の準備中の時か繭玉焼ける頃に見にいけます
2025年01月19日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:35
どんど焼き会場の中と先にシモバシラが見られる場所があります
普段は普通に見れるけどどんど焼きの時は始まる前の早い時間の準備中の時か繭玉焼ける頃に見にいけます
どうも見る前に近くで水撒いたのか少し溶け気味
2025年01月19日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:35
どうも見る前に近くで水撒いたのか少し溶け気味
一度溶けたおかげか王冠👑みたいなシモバシラが見れた😊
2025年01月19日 09:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/19 9:35
一度溶けたおかげか王冠👑みたいなシモバシラが見れた😊
ちょっと溶けてるけど薄くて綺麗なもの
2025年01月19日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:36
ちょっと溶けてるけど薄くて綺麗なもの
透き通ってギザギザしてるやつ
2025年01月19日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:36
透き通ってギザギザしてるやつ
少し溶けても寒かったせいか氷のティアラ👑みたいなのが多く見れて今までのシモバシラと違う雰囲気で綺麗😊
2025年01月19日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 9:36
少し溶けても寒かったせいか氷のティアラ👑みたいなのが多く見れて今までのシモバシラと違う雰囲気で綺麗😊
開始まで時間があるから園内ウロウロ
2025年01月19日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:47
開始まで時間があるから園内ウロウロ
つばき咲いてた
2025年01月19日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:49
つばき咲いてた
会場から離れた所にあるふれあい館
桜の頃がたくさんのお花が見れます
2025年01月19日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:49
会場から離れた所にあるふれあい館
桜の頃がたくさんのお花が見れます
組み合わせが謎なうさぎといたーい😣
2025年01月19日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:50
組み合わせが謎なうさぎといたーい😣
中は園内の方の自作おもちゃが沢山展示してます
2025年01月19日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 9:50
中は園内の方の自作おもちゃが沢山展示してます
会場に戻ったら団子がよく焼けてきた🤤
2025年01月19日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/19 9:55
会場に戻ったら団子がよく焼けてきた🤤
くるみ味噌美味しい🤤
2025年01月19日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
1/19 9:56
くるみ味噌美味しい🤤
式典始まりました😊
2025年01月19日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 10:00
式典始まりました😊
だるま緊張中
2025年01月19日 10:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:10
だるま緊張中
倒す方向に枕木敷いてました
2025年01月19日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 10:20
倒す方向に枕木敷いてました
そして支えてる紐をカット
2025年01月19日 10:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:29
そして支えてる紐をカット
着火!
2025年01月19日 10:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/19 10:36
着火!
あっという間に炎が高い場所まで
2025年01月19日 10:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
1/19 10:25
あっという間に炎が高い場所まで
煙で燻されて辛そう
2025年01月19日 10:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/19 10:36
煙で燻されて辛そう
ここまであっというま
火事怖い😣
2025年01月19日 10:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
1/19 10:36
ここまであっというま
火事怖い😣
舐める様に燃える炎があっというまにだるままできて倒れてきた
2025年01月19日 10:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:37
舐める様に燃える炎があっというまにだるままできて倒れてきた
ぎゃー😵
2025年01月19日 10:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
1/19 10:37
ぎゃー😵
助けてー😭
2025年01月19日 10:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:37
助けてー😭
ドカン💥
2025年01月19日 10:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 10:37
ドカン💥
無事倒れて繭玉焼ける様に準備中
2025年01月19日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 10:26
無事倒れて繭玉焼ける様に準備中
騎士団みたいに見える竹の棒と繭玉
2025年01月19日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 10:43
騎士団みたいに見える竹の棒と繭玉
竹槍に繭玉
2025年01月19日 10:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 10:44
竹槍に繭玉
火が強すぎて落ち着くまで時間ができたので出店に
いろりばた特製和風かつお出汁であっさり八王子ラーメン
出汁の効いた醤油ラーメン美味しいかった🤤
スプーンは何でついているかなと考えて汁に残った刻み葱掬うためかな?
2025年01月19日 11:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 11:04
火が強すぎて落ち着くまで時間ができたので出店に
いろりばた特製和風かつお出汁であっさり八王子ラーメン
出汁の効いた醤油ラーメン美味しいかった🤤
スプーンは何でついているかなと考えて汁に残った刻み葱掬うためかな?
煙が立ち登り辺りは真っ白
2025年01月19日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 10:28
煙が立ち登り辺りは真っ白
ここの園内で採れた餅米で作ったお餅と、焼けるタイミングで注文しないと買えないやいきいも
2025年01月19日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 11:22
ここの園内で採れた餅米で作ったお餅と、焼けるタイミングで注文しないと買えないやいきいも
だいぶ火が落ち着いてきました
2025年01月19日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 11:33
だいぶ火が落ち着いてきました
一揆みたい😅
2025年01月19日 11:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 11:50
一揆みたい😅
そして繭玉焼きへ
2025年01月19日 11:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
1/19 11:56
そして繭玉焼きへ
結構竹串長いけど熱すぎて顔が焼ける😅
2025年01月19日 11:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
1/19 11:56
結構竹串長いけど熱すぎて顔が焼ける😅
どんど焼きが終わり高尾山へ
晴れたどんど焼きと違い雨の登山口
2025年01月19日 15:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 15:14
どんど焼きが終わり高尾山へ
晴れたどんど焼きと違い雨の登山口
今日も宝船
2025年01月19日 15:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 15:41
今日も宝船
健康登山間に合いました
2025年01月19日 15:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 15:51
健康登山間に合いました
雨のせいか下山してる人が多かった
2025年01月19日 15:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 15:53
雨のせいか下山してる人が多かった
山頂到着!
あいにくのの空で残念
2025年01月19日 16:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:03
山頂到着!
あいにくのの空で残念
今日は富士山見ませんでした😭
2025年01月19日 16:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:04
今日は富士山見ませんでした😭
一瞬隙をついて山頂の碑撮れました
2025年01月19日 16:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:07
一瞬隙をついて山頂の碑撮れました
そして薬王院へ
太子堂は工事中
9月30日までとなってたけとど今年はレンゲショウマ見れるかな?
2025年01月19日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:18
そして薬王院へ
太子堂は工事中
9月30日までとなってたけとど今年はレンゲショウマ見れるかな?
まだおみくじとうちわ販売所がありました
節分まであるのかな?
2025年01月19日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:18
まだおみくじとうちわ販売所がありました
節分まであるのかな?
久しぶりに静かな山門
2025年01月19日 16:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:20
久しぶりに静かな山門
誰もいない1号路も久しぶり
2025年01月19日 16:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:38
誰もいない1号路も久しぶり
今日も無事下山
2025年01月19日 16:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
1/19 16:51
今日も無事下山
よく見る方のレコ見て冬そばキャンペーンがやってるの知りました
食べに行かないと!
2025年01月19日 16:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:55
よく見る方のレコ見て冬そばキャンペーンがやってるの知りました
食べに行かないと!
そして降りてきた時の気温は6度でさた
2025年01月19日 16:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
1/19 16:58
そして降りてきた時の気温は6度でさた

感想

今日は夕やけ小やけふれあいの里でどんど焼きの後に高尾山
天気が持ちそうな朝行くか天気が良くなさそうな午後か悩んだけど早めにどんど焼き行きたかったので高尾山は午後に決定
どんど焼きは毎年行っていて今年は天気がよくてお焼き日和
早く行ったおかげでゆったりふれあいの里回ったり出店の料理食べたりできて楽しかったです
午後からの高尾山は小雨
でも傘がいらないくらいで夕日も見れた高尾山でした
小雨のおかげで久しぶりに人が少ない高尾山が歩けてゆったりできた1日でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら