また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772213
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲:一ヶ谷道西尾根(バリルートです)

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
878m
下り
869m

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:50
合計
4:40
9:25
25
9:50
9:50
75
11:05
11:30
10
11:40
11:40
15
11:55
11:55
10
12:05
12:30
5
12:35
12:35
35
13:10
13:10
30
13:40
13:40
25
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
写真配置、通過時間、ルートトレースは適当です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急電鉄:六甲駅
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図「六甲・摩耶」には載っていません。
踏み跡が薄い所もありますが、地形図あれば何となくわかると思います。
最後のゴール(六甲ケーブル山頂駅)付近では、完全に踏み跡をロストし、20分ほどウロチョロしました。
後ろから来たハイカーさんが、地形図で破線道を示して下さり、何とか踏み跡を発見し、車道に出ました。
その他周辺情報 ガーデンテラスで、ジンギスカンラーメンを食しました。
AM9:25、阪急六甲駅を出発します。
バスを使わず、六甲ケーブル下駅まで、坂の舗装路をてくてく歩きます。
2015年11月29日 09:23撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 9:23
AM9:25、阪急六甲駅を出発します。
バスを使わず、六甲ケーブル下駅まで、坂の舗装路をてくてく歩きます。
ケーブル下駅に到着です。
上に見えるのが、新土橋です。
今回はこの橋を通ります。
2015年11月29日 09:48撮影 by  N-04E, NEC
11/29 9:48
ケーブル下駅に到着です。
上に見えるのが、新土橋です。
今回はこの橋を通ります。
このままケーブルに乗ってしまうと、とっても楽なことはわかっていますが、山行になりません。
2015年11月29日 09:49撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 9:49
このままケーブルに乗ってしまうと、とっても楽なことはわかっていますが、山行になりません。
六甲有料道路を少し歩きます。
2015年11月29日 09:53撮影 by  N-04E, NEC
11/29 9:53
六甲有料道路を少し歩きます。
このフェンスの切れ目が取り付きです。
2015年11月29日 09:55撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 9:55
このフェンスの切れ目が取り付きです。
1つ目の鉄塔。
2015年11月29日 10:00撮影 by  N-04E, NEC
11/29 10:00
1つ目の鉄塔。
2つ目の鉄塔。
2015年11月29日 10:05撮影 by  N-04E, NEC
11/29 10:05
2つ目の鉄塔。
3つ目の鉄塔。(向こう側に見えるのが4つ目)
2015年11月29日 10:14撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 10:14
3つ目の鉄塔。(向こう側に見えるのが4つ目)
4つ目の鉄塔(真下から)
恐らくここが天望山でしょう。
2015年11月29日 10:17撮影 by  N-04E, NEC
11/29 10:17
4つ目の鉄塔(真下から)
恐らくここが天望山でしょう。
4つ目の鉄塔から少し進んだ所に分岐があります。真っ直ぐ(写真左側)へ行くと、先ほどの六甲有料道路に降りちゃいます。正解は右側です。
2015年11月29日 10:18撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 10:18
4つ目の鉄塔から少し進んだ所に分岐があります。真っ直ぐ(写真左側)へ行くと、先ほどの六甲有料道路に降りちゃいます。正解は右側です。
一旦降りて鞍部を登り返すと、平坦な尾根に出ます。
2015年11月29日 10:32撮影 by  N-04E, NEC
2
11/29 10:32
一旦降りて鞍部を登り返すと、平坦な尾根に出ます。
今回は、先行するハイカーが付けたのであろう、この足を擦りつけたう様なマーキングに助けられました。
2015年11月29日 10:42撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 10:42
今回は、先行するハイカーが付けたのであろう、この足を擦りつけたう様なマーキングに助けられました。
わかりにくいですが、左側がアイスロードへの分岐です。
今回は直進します。
2015年11月29日 10:43撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 10:43
わかりにくいですが、左側がアイスロードへの分岐です。
今回は直進します。
最初は膝くらいまでの笹道ですが、
2015年11月29日 10:47撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 10:47
最初は膝くらいまでの笹道ですが、
途中、背丈ほどの高さになります。
2015年11月29日 10:55撮影 by  N-04E, NEC
2
11/29 10:55
途中、背丈ほどの高さになります。
石垣が見えて、すぐ先が六甲ケーブル山頂駅です。
2015年11月29日 11:04撮影 by  N-04E, NEC
11/29 11:04
石垣が見えて、すぐ先が六甲ケーブル山頂駅です。
ここで、登山道出口への踏み跡をロストしたため、強引にケーブル駅から脱出しようかと思いましたが、プライドが邪魔して再度登山道へ戻ってしまいました。
2015年11月29日 11:10撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 11:10
ここで、登山道出口への踏み跡をロストしたため、強引にケーブル駅から脱出しようかと思いましたが、プライドが邪魔して再度登山道へ戻ってしまいました。
後ろから来たハイカーさんの地形図により、破線道を確認し、薄い薄い踏み跡を発見し、無事正規ルートで脱出できました。
2015年11月29日 11:24撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 11:24
後ろから来たハイカーさんの地形図により、破線道を確認し、薄い薄い踏み跡を発見し、無事正規ルートで脱出できました。
ケーブル山頂駅からの眺望。
曇ってます。
2015年11月29日 11:29撮影 by  N-04E, NEC
2
11/29 11:29
ケーブル山頂駅からの眺望。
曇ってます。
ガーデンテラスまで移動し昼食にします。
写真は「六甲枝垂れ」
2015年11月29日 12:08撮影 by  N-04E, NEC
11/29 12:08
ガーデンテラスまで移動し昼食にします。
写真は「六甲枝垂れ」
今日の昼食は、ジンギスカンラーメンと日本酒(熱燗)!
2015年11月29日 12:11撮影 by  N-04E, NEC
2
11/29 12:11
今日の昼食は、ジンギスカンラーメンと日本酒(熱燗)!
うまい!(๑´ڡ`๑)
2015年11月29日 12:13撮影 by  N-04E, NEC
2
11/29 12:13
うまい!(๑´ڡ`๑)
来た道を少し戻って、下山は油コブシ経由の高羽道を使います。
2015年11月29日 12:52撮影 by  N-04E, NEC
11/29 12:52
来た道を少し戻って、下山は油コブシ経由の高羽道を使います。
寒天山道との分岐、右の油コブシへ行きます。
2015年11月29日 13:02撮影 by  N-04E, NEC
11/29 13:02
寒天山道との分岐、右の油コブシへ行きます。
いつも「きつい道」を使っているので、今回初めて「ゆるい道」を歩いてみます。
2015年11月29日 13:05撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 13:05
いつも「きつい道」を使っているので、今回初めて「ゆるい道」を歩いてみます。
油コブシの下にある展望スペース。
2015年11月29日 13:08撮影 by  N-04E, NEC
11/29 13:08
油コブシの下にある展望スペース。
持参したプリン体0、糖質0、アルコール度数6%の発泡酒をイタダキマス。
2015年11月29日 13:10撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 13:10
持参したプリン体0、糖質0、アルコール度数6%の発泡酒をイタダキマス。
ここも「ゆるい道」をチョイス。
2015年11月29日 13:21撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 13:21
ここも「ゆるい道」をチョイス。
手すりが出てきたので、登山道も終了です。
2015年11月29日 13:33撮影 by  N-04E, NEC
11/29 13:33
手すりが出てきたので、登山道も終了です。
六甲有料道路の新土橋まで戻ってきました。
2015年11月29日 13:42撮影 by  N-04E, NEC
11/29 13:42
六甲有料道路の新土橋まで戻ってきました。
ケーブル下駅。
ここから、てくてく阪急六甲駅まで歩きました。
2015年11月29日 13:43撮影 by  N-04E, NEC
1
11/29 13:43
ケーブル下駅。
ここから、てくてく阪急六甲駅まで歩きました。

装備

備考 手袋忘れた。

感想

まず初めにお断りしておきます。

今回の一ヶ谷道西尾根の取付き口へは、六甲有料道路を約100m程歩く事になるのですが、この道路はトンネル内のみ歩行禁止という説と全線歩行禁止という説があります。

鶴甲(高羽)からの入口付近には歩行禁止表示は無く、6年ほど前に一度同じルートを歩いた時はトンネル内のみ歩行禁止と思っていましたが、今回、後で確認したところ、2009年度版山と高原地図には、全線歩行禁止となっていました。

よって、本来は通ってはいけないルートだったのかもしれません。

地図に載っていないバリエーションルートではありますが、関西電力送電線鉄塔保守管理路である事には間違いなく、昔歩いた時は、ルートを外して一旦アイスロードに入ってしまい、そこから今回のコースに復帰したという苦い思い出があったので、今回はリベンジのつもりでルートを踏み外さずにゴールまで完遂する目的でしたが、結果的に歩行禁止区域を歩いてしまったかも知れないので、達成感は無いです。

今回、山行記録をアップするのもどうかと思いましたが、踏み跡状況から判断してマニアのハイカーは歩いているようですし、赤テープも貼られています。またウェブでは公にコース紹介されているようなので、注意喚起のつもりでアップさせて頂きました。

ちなみに、アイスロードや六甲有料道路と並行している旧車道からは、合流することが出来るので登山道としてのコースそのものは使い物になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:601人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら