また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 772381
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日向和田駅〜三室山〜日ノ出山〜御岳山(ロープウェイ下山)

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
11.6km
登り
1,071m
下り
450m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:37
合計
4:49
9:21
16
日向和田駅
9:37
9:37
6
GPSスタート地点
9:43
9:43
46
10:29
10:35
18
10:53
10:59
15
11:14
11:14
62
12:16
12:17
4
12:21
12:44
42
東雲山荘
13:26
13:27
6
13:33
13:33
9
13:42
13:42
6
13:48
13:48
20
14:08
14:08
2
14:10
ゴール地点
東雲山荘でお昼休憩、約25分間。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 日向和田駅
帰り 御嶽山駅(ケーブルカー)滝本駅(バス)御嶽駅
コース状況/
危険箇所等
三室山〜日ノ出山は林道を進む。
日向和田駅を降りて右折、すぐに左折して多摩川を渡る。
「神代橋」から下流を見る。
2015年11月28日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 9:25
日向和田駅を降りて右折、すぐに左折して多摩川を渡る。
「神代橋」から下流を見る。
トレラン二人に抜かれた。
2015年11月28日 09:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:25
トレラン二人に抜かれた。
「梅の公園」
きれいに整備されていました。
2015年11月28日 09:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:43
「梅の公園」
きれいに整備されていました。
「吉野梅郷」地区というらしい。
2015年11月28日 09:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:44
「吉野梅郷」地区というらしい。
すぐに「登山口」?
鳥居
2015年11月28日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 9:48
すぐに「登山口」?
鳥居
樹林帯。風がなくて暑くなってくる。
地面は朝の霜?濡れていました。
2015年11月28日 10:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:05
樹林帯。風がなくて暑くなってくる。
地面は朝の霜?濡れていました。
最初は赤いテープは無く、ところどころに木の幹に白いペンキマークがあります。
2015年11月28日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:15
最初は赤いテープは無く、ところどころに木の幹に白いペンキマークがあります。
石神前駅方面からの道?に合流。
2015年11月28日 10:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:19
石神前駅方面からの道?に合流。
木の幹に白ペンキで「上」の文字。
上郷生産森林組合所有林だそうです。
2015年11月28日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:29
木の幹に白ペンキで「上」の文字。
上郷生産森林組合所有林だそうです。
途中、登山道わきに「琴平神社」。
お参りして登りましょう。
2015年11月28日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:34
途中、登山道わきに「琴平神社」。
お参りして登りましょう。
大きな鉄塔が。
2015年11月28日 10:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:41
大きな鉄塔が。
三室山へ右側にそれて登ります。
「マルドッケン」て何?
2015年11月28日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:55
三室山へ右側にそれて登ります。
「マルドッケン」て何?
三室山の三角点。
2015年11月28日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:57
三室山の三角点。
三室山山頂。
標高646.9m。「698.9」と落書き。
2015年11月28日 10:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 10:57
三室山山頂。
標高646.9m。「698.9」と落書き。
三室山からの眺め。
東側になります。埼玉方面?の市街地が遠くに見えました。
快晴です。
2015年11月28日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 10:58
三室山からの眺め。
東側になります。埼玉方面?の市街地が遠くに見えました。
快晴です。
三室山を下って暫くすると、急に開けた場所へ。
眼下に林道が見えます。
その先は山。
2015年11月28日 11:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:11
三室山を下って暫くすると、急に開けた場所へ。
眼下に林道が見えます。
その先は山。
すぐに林に入って、鉄塔の脚を避けて進む。
2015年11月28日 11:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:12
すぐに林に入って、鉄塔の脚を避けて進む。
とすぐに、開けた場所で林道に合流。
ローディーが2人いました。
2015年11月28日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:14
とすぐに、開けた場所で林道に合流。
ローディーが2人いました。
ここから林道で「つるつる温泉」に下れるようです。
2015年11月28日 11:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:14
ここから林道で「つるつる温泉」に下れるようです。
林道を進むと舗装が無くなり、轍がついていました。
2015年11月28日 11:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:20
林道を進むと舗装が無くなり、轍がついていました。
日ノ出山山頂を巻く道との分岐。
もちろん山頂方面へ。
2015年11月28日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:57
日ノ出山山頂を巻く道との分岐。
もちろん山頂方面へ。
次第に傾斜は急になり、階段状。
疲れてきました。
2015年11月28日 11:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 11:58
次第に傾斜は急になり、階段状。
疲れてきました。
突然、開けた場所。
上方に石積みの構造物が見えます。
2015年11月28日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:13
突然、開けた場所。
上方に石積みの構造物が見えます。
上がったところが「日ノ出山 山頂」
標高902m。
明るい、暖かい。人一杯。
2015年11月28日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/28 12:17
上がったところが「日ノ出山 山頂」
標高902m。
明るい、暖かい。人一杯。
南東方面。よく見えます。
2015年11月28日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:17
南東方面。よく見えます。
北東方面も。
2015年11月28日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:17
北東方面も。
これから行く「御岳神社」が左側に。
右側、木立の向こうはケーブルカーの駅。
2015年11月28日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:18
これから行く「御岳神社」が左側に。
右側、木立の向こうはケーブルカーの駅。
少し下って「東雲山荘」
手前のベンチでお昼休憩。
2015年11月28日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:21
少し下って「東雲山荘」
手前のベンチでお昼休憩。
御岳山へ向かって歩くとすぐに「鳥居」
2015年11月28日 12:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 12:54
御岳山へ向かって歩くとすぐに「鳥居」
御岳山手前で最初の建物は、宿坊。
ここからたくさんありましたが、凄い急な上りでした。
2015年11月28日 13:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:11
御岳山手前で最初の建物は、宿坊。
ここからたくさんありましたが、凄い急な上りでした。
メインストリートを抜けると「御岳神社」の鳥居。
疲れていますので、ゆっくりと階段を上がります。結構な高さまでありました。
2015年11月28日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:17
メインストリートを抜けると「御岳神社」の鳥居。
疲れていますので、ゆっくりと階段を上がります。結構な高さまでありました。
神社にお参りをして、神殿前の狛犬。
2015年11月28日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:27
神社にお参りをして、神殿前の狛犬。
東側の眺め。
右側は日ノ出山。
2015年11月28日 13:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:27
東側の眺め。
右側は日ノ出山。
長尾平入り口に「長谷川恒夫」記念プレート。
2015年11月28日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:33
長尾平入り口に「長谷川恒夫」記念プレート。
分岐の売店前のベンチ。このまま進みます。
2015年11月28日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:33
分岐の売店前のベンチ。このまま進みます。
左手にトイレ。
されに進みます。
2015年11月28日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:35
左手にトイレ。
されに進みます。
もっと進みます。
2015年11月28日 13:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:39
もっと進みます。
分岐から300m程で展望台へ。
眺めが良い。
2015年11月28日 13:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:42
分岐から300m程で展望台へ。
眺めが良い。
日ノ出山 山頂もはっきり見えました。
2015年11月28日 13:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:42
日ノ出山 山頂もはっきり見えました。
展望台手前の日陰には、霜柱が残っています。
2015年11月28日 13:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:45
展望台手前の日陰には、霜柱が残っています。
神社下に戻って、参道を見上げる。
2015年11月28日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:53
神社下に戻って、参道を見上げる。
メインストリートの様子。
ビールが飲みたいんだが、帰りのケーブルカー待ち時間が気になるので、このまま進む。
2015年11月28日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:55
メインストリートの様子。
ビールが飲みたいんだが、帰りのケーブルカー待ち時間が気になるので、このまま進む。
メインストリートを抜けると「神代欅」
樹齢1000年!!
2015年11月28日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 13:56
メインストリートを抜けると「神代欅」
樹齢1000年!!
ケーブルカー「御嶽山駅」まで来ました。
行列ができていましたので、そのまま並んでうまいこと最後に乗れました。
2015年11月28日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:07
ケーブルカー「御嶽山駅」まで来ました。
行列ができていましたので、そのまま並んでうまいこと最後に乗れました。
高尾山のケーブルカーと一緒のような。
2015年11月28日 14:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/28 14:14
高尾山のケーブルカーと一緒のような。

装備

個人装備
雪に備えてチェーンスパイクを持参したが 全く雪はなかった。

感想

 今年は冬の訪れが遅かったが、2日前に冷たい雨、前日は寒気が入り込んで急に平年並みの寒さとなった、という事で関東方面へ。
 3:30起床、4:36発の高速バスで出発。「中央道日野」バス停で下車。モノレール、JR青梅線に乗る。事前調査でコインロッカーが少ないことが分ったので、帰りの乗換駅「拝島駅」で下車、ロッカーが15個くらいあり、まだ空いていたので着替えを放り込んで再度青梅線に乗る。周りは登山客ばかり。「日向和田駅」で下車。
 まだリハビリ中&着替えの服があったので荷物は軽く少なく。服装は、ファイントラックの長袖、Power Wool、メリノウール、モンベルのアウター(初おろし)。下半身はいつも通り。朝、家を出てから途中で少し寒かったが、出発時には快晴で風もなく暖かくなっていたのでメリノウールは脱いで出発。
 GPSの入れ忘れに1kmほど歩いてから気が付いた。街中を歩いて登山口に。樹林帯の中を上り出すと朝の霜のせいか濡れていてぬかるんでいる。10分ほどして乾いたところを探してようやくゲーターを付けた。でも、この後はあんまり必要なかったんだよなー。樹林帯では風が全くなく、斜度は緩いがだんだん熱くなる、1時間ほどでモンベルのアウターを脱いでメリノウールを着なおす。後はずーとこのままだった。
 途中で尾根近くなったろうか、風が少し抜けるようになって丁度良い感じになってくる、暫くすると三室山へ。道を少しそれてすぐ到着。東側が見晴らせて街並みが見える。埼玉県方面だろうか。歩き出すとすぐに登山道に復帰。途中、急に左側が開けて下に林道が見える。そこを過ぎたらすぐに舗装路に出た。「梅野木峠」、つるつる温泉方面に下れるようだ。ローディーが二人いました、ご苦労様です。ここから当分林道歩き、舗装路から土道へ。途中、右手へ登山道らしきものがあり入ってみたが、不鮮明になったので引き返して林道を歩く、標識もありこちらが正解だったようだ。
 日ノ出山手前は階段だったり木の根が階段状になったりして斜度も少しきつくなってペースが落ちる、先ほど抜かした男2人女1人に抜き返されるが付いてはいけない。
疲れてきたところで周囲が開けて日ノ出山頂へ到着。周囲の見晴らしがよく、お日様も当たっていて風もなく、大勢の人が休んでお昼を食べていました。焼肉の臭いもしました。ちょっと人ごみ過ぎたので、下った「東雲山荘」横のベンチでお昼ごはん。明太子のフランスパンと梅おにぎり、飲み物はトマトスープ。いつもよりしっかり食べました。
 御岳山へ移動。一旦下り気味、そのあとは小さな上り下りを繰り返して少しずつ上る。建物(宿坊)が見えてきて上り坂も急になり、すぐにメインストリートへ出た。目の前には階段と、その上には「御岳神社」。きついけどゆっくり上って参拝しました。横手から「長尾平」への抜け道あり、階段を下ってすぐに「長谷川恒夫」記念プレートがあり、そこが長尾平。左手に延びる広場をしばらく進んで「展望台」に。手前の日陰には霜柱があるし。
 写真を撮って引き換えし。「ロックガーデン」も時間的には可能と思われたが、事前情報でケーブルカーやバスがかなり待ち時間のこともある様なので、今日はここまで。メインストリートへ戻ってケーブルカー乗り場までは予想外に距離があった、ケーブルカー駅では待ちの行列があり、「ビールでも」と思ったが我慢、すぐに乗りこめたので良かった。バスも待ってた1台にすぐに乗れて下山。御嶽駅で電車待ちの間にセブンでビールを買って飲んだ。
 東京都内はホテルが殆ど取れない状況が続いており、この日の宿は五日市線の秋川駅。拝島駅で乗り換えのため下車、荷物を回収してもう一度電車に乗り、ホテルに着いたのが16時。ロックガーデンを周っていれば18時は過ぎていただろう、丁度良かった。夜食は駅近くの「麺 池谷精肉店」つけ麺専門店。私の好みのど真ん中でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら