ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 772623
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山冬将軍到来〜くろがね小屋♨

2015年11月29日(日) 〜 2015年11月30日(月)
 - 拍手
meiken その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
30:48
距離
10.7km
登り
825m
下り
812m
歩くペース
ゆっくり
4.95.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:02
合計
5:27
9:38
115
12:25
12:25
126
14:31
14:31
34
2日目
山行
2:52
休憩
0:07
合計
2:59
7:36
34
8:10
8:15
55
撤退ポイント
9:10
9:11
74
10:25
10:26
9
10:35
ゴール地点
1日目:山頂に行かずに峰の辻経由でくろがね小屋に向かって下りました
2日目:山頂に向かって行ったもののガスとルートロスで他の登山者とも撤退して下りました
天候 29日:曇り、頂上部は強風吹雪ホワイトアウト
30日:曇り時々晴れ頂上部はガスで見えず
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場Ⓟ
コース状況/
危険箇所等
※積雪量20〜30cm(ところどころ50cm以上)
ゲレンデはトレースを追っていきました
山頂駅〜山頂部は雪が深くなり片足分埋まります
つぼ足で進みましたが、わかん、スノーシューが必要と思われます
山頂部〜峰の辻にかけて
強風でトレースが埋まりルートを探すのに必死でした
右の沢に下りていかないように斜面を下ると
ロープや目印などが見つかります
ルートを外すと思いっきり踏み外し腰まで埋まります
灌木のない場所を歩くと何とかルートらしきものに辿りつけました
峰の辻からくろがね小屋にかけてははっきりとトレースがあります
くろがね小屋〜奥岳登山口までは踏み固められていますが
アイスバーンになっている個所もあるので滑り防止のため
軽アイゼンがあればいいと思います
その他周辺情報 くろがね小屋くろがね温泉日帰り¥410
http://www.tif.ne.jp/soumu/kurogane.htm
岳温泉:光雲閣※http://www.kounkaku.co.jp/spa/
    日帰り温泉&食事セット¥1750
スキー場前
まだゲレンデオープンしていません
2015年11月29日 09:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 9:25
スキー場前
まだゲレンデオープンしていません
奥岳登山口
2015年11月29日 09:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 9:48
奥岳登山口
雪たっぷりです
2015年11月29日 10:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 10:06
雪たっぷりです
トレース辿って
2015年11月29日 10:16撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 10:16
トレース辿って
カラマツとゲレンデの眺めを楽しんで
2015年11月29日 10:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 10:32
カラマツとゲレンデの眺めを楽しんで
直登のトレースに乗ってこんな斜度を上がる
2015年11月29日 11:22撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 11:22
直登のトレースに乗ってこんな斜度を上がる
あだたらエクスプレス山頂駅に辿りつきました
2015年11月29日 11:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 11:23
あだたらエクスプレス山頂駅に辿りつきました
見覚えのある入山口
2015年11月29日 11:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 11:34
見覚えのある入山口
しっかりトレースあります
2015年11月29日 11:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 11:36
しっかりトレースあります
ナナカマドが重たそう
2015年11月29日 11:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 11:36
ナナカマドが重たそう
真っ白〜
雪たっぷり〜
2015年11月29日 11:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 11:41
真っ白〜
雪たっぷり〜
ノリウツギにも雪たっぷり
2015年11月29日 11:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 11:42
ノリウツギにも雪たっぷり
実がたわわな上に白い雪
2015年11月29日 11:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 11:45
実がたわわな上に白い雪
シャクナゲにもたっぷりの雪
2015年11月29日 11:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 11:46
シャクナゲにもたっぷりの雪
枝にアイシング
2015年11月29日 11:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 11:46
枝にアイシング
展望が開けてくる
2015年11月29日 12:06撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 12:06
展望が開けてくる
空が晴れる?
2015年11月29日 12:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 12:09
空が晴れる?
青空が広がる〜
2015年11月29日 12:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 12:18
青空が広がる〜
青い空に雪景色いい感じ♪
2015年11月29日 12:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 12:18
青い空に雪景色いい感じ♪
雪が深くなりときどき股下まで沈む
2015年11月29日 12:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 12:19
雪が深くなりときどき股下まで沈む
ホシガラスから免れた松の実
2015年11月29日 12:22撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 12:22
ホシガラスから免れた松の実
もこもこしている
2015年11月29日 12:24撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/29 12:24
もこもこしている
山頂部はガスで何も見えない
2015年11月29日 12:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 12:25
山頂部はガスで何も見えない
仙女平分岐
大玉村の表登山口からのルートはここに出る
2015年11月29日 12:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 12:27
仙女平分岐
大玉村の表登山口からのルートはここに出る
ナナカマドの赤が効いている
2015年11月29日 12:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 12:27
ナナカマドの赤が効いている
箒のようになってしまったね
2015年11月29日 12:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 12:27
箒のようになってしまったね
着雪量がすごい
サンゴみたいだ
2015年11月29日 12:41撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 12:41
着雪量がすごい
サンゴみたいだ
つららにも霧氷が付く
2015年11月29日 12:55撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 12:55
つららにも霧氷が付く
雪が深くて大変だけど晴れてくれたらいいな〜(^^♪
2015年11月29日 12:57撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 12:57
雪が深くて大変だけど晴れてくれたらいいな〜(^^♪
すべてに着雪
2015年11月29日 13:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 13:01
すべてに着雪
霧氷がたっぷり
青空に映える
2015年11月29日 13:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 13:04
霧氷がたっぷり
青空に映える
うう〜っ(~_~;)
風が冷たい〜
2015年11月29日 13:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 13:04
うう〜っ(~_~;)
風が冷たい〜
何だかガスが覆ってきたよ
2015年11月29日 13:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 13:10
何だかガスが覆ってきたよ
道標も凍る
2015年11月29日 13:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 13:10
道標も凍る
真っ白になってきた
2015年11月29日 13:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/29 13:32
真っ白になってきた
だんだん視界が白くなる
風がきつい〜!
2015年11月29日 13:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 13:32
だんだん視界が白くなる
風がきつい〜!
山頂までもう少しだけどもう進めない!
峰の辻に向かって下りる!
2015年11月29日 13:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 13:45
山頂までもう少しだけどもう進めない!
峰の辻に向かって下りる!
ホワイトアウトです!
しばらくルートをロストしてしまいました(/_;)
2015年11月29日 13:45撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 13:45
ホワイトアウトです!
しばらくルートをロストしてしまいました(/_;)
目印ロープを見つけ
吹き飛ばされた先行者のトレースらしきものも見つける
2015年11月29日 14:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/29 14:15
目印ロープを見つけ
吹き飛ばされた先行者のトレースらしきものも見つける
凍てつく枝
氷の風が頬に当たり痛い痛い(@_@;)
2015年11月29日 14:16撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 14:16
凍てつく枝
氷の風が頬に当たり痛い痛い(@_@;)
峰の辻
ここから先にようやくトレースが繋がる
2015年11月29日 14:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 14:33
峰の辻
ここから先にようやくトレースが繋がる
視界はこんな感じ
相変わらず真っ白〜
2015年11月29日 14:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/29 14:33
視界はこんな感じ
相変わらず真っ白〜
くろがね小屋の目印見つけ!
2015年11月29日 14:40撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/29 14:40
くろがね小屋の目印見つけ!
どんなに冷たいか風がきついか
この写真でわかりますか?
2015年11月29日 14:49撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 14:49
どんなに冷たいか風がきついか
この写真でわかりますか?
この周辺に来るとくろがね小屋がもうすぐ
暗い〜(@_@;)
2015年11月29日 14:56撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/29 14:56
この周辺に来るとくろがね小屋がもうすぐ
暗い〜(@_@;)
小屋が見えてほっと安心
赤いのはナナカマドです
2015年11月29日 15:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/29 15:07
小屋が見えてほっと安心
赤いのはナナカマドです
髪の毛凍りました
2015年11月29日 15:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
11/29 15:07
髪の毛凍りました
くろがね小屋の鐘とナナカマド
2015年11月29日 15:08撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/29 15:08
くろがね小屋の鐘とナナカマド
安達太良山はたわわな赤い実をつけたナナカマドの樹がいっぱい♪
2015年11月29日 15:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/29 15:09
安達太良山はたわわな赤い実をつけたナナカマドの樹がいっぱい♪
小屋に着いてやっと凍てついた頬がほころぶ
帽子のふちがまだ凍っています
2015年11月29日 15:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
11/29 15:09
小屋に着いてやっと凍てついた頬がほころぶ
帽子のふちがまだ凍っています
名物夕食のカレー
とっても美味しかったです)^o^(
2015年11月29日 17:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
11/29 17:31
名物夕食のカレー
とっても美味しかったです)^o^(
ランプの寝室
宿泊客は8名でした
2015年11月29日 18:21撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/29 18:21
ランプの寝室
宿泊客は8名でした
名物のくろがね温泉
二回入ってしっかり温まりました
いいお湯です♨
2015年11月29日 18:49撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
11/29 18:49
名物のくろがね温泉
二回入ってしっかり温まりました
いいお湯です♨
ダルマストーブ
燃料はコークス
あったかいです
2015年11月30日 06:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
11/30 6:27
ダルマストーブ
燃料はコークス
あったかいです
二日目
では出発します
2015年11月30日 07:36撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/30 7:36
二日目
では出発します
風がないので山頂へ向かってみます
小屋から二組が向ったので跡を追います
2015年11月30日 08:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/30 8:01
風がないので山頂へ向かってみます
小屋から二組が向ったので跡を追います
山頂部はガスで見えず
一番先に出発した組がルートロストして下りてきたので
二組目も私たちも撤退することにしました
2015年11月30日 08:01撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/30 8:01
山頂部はガスで見えず
一番先に出発した組がルートロストして下りてきたので
二組目も私たちも撤退することにしました
撤退場所で記念写真
2015年11月30日 08:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
11/30 8:15
撤退場所で記念写真
太陽がようやく顔出しました
ご来光です
2015年11月30日 08:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/30 8:23
太陽がようやく顔出しました
ご来光です
小屋に戻ると麓の街並みが見えています
2015年11月30日 08:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/30 8:33
小屋に戻ると麓の街並みが見えています
屋根のつらら〜
(@_@;)
2015年11月30日 08:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/30 8:34
屋根のつらら〜
(@_@;)
塩沢登山口はシーズンオフです
2015年11月30日 08:46撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/30 8:46
塩沢登山口はシーズンオフです
くろがね小屋振り返る
向こうの馬ノ背、鉄山はガスの中
2015年11月30日 08:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/30 8:48
くろがね小屋振り返る
向こうの馬ノ背、鉄山はガスの中
何故、今晴れてくる!?
2015年11月30日 08:48撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
11/30 8:48
何故、今晴れてくる!?
うさぴょんのトレース
2015年11月30日 08:52撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/30 8:52
うさぴょんのトレース
勢至平ルートはトレースあります
2015年11月30日 09:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/30 9:10
勢至平ルートはトレースあります
旧道を下ります
しっかり踏み固められてときどきアイスバーン(@_@;)
2015年11月30日 09:34撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/30 9:34
旧道を下ります
しっかり踏み固められてときどきアイスバーン(@_@;)
あだたら渓谷に出ました
2015年11月30日 10:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/30 10:12
あだたら渓谷に出ました
自然遊歩道は立ち入り禁止
2015年11月30日 10:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/30 10:13
自然遊歩道は立ち入り禁止
雪ロールができている
2015年11月30日 10:14撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
11/30 10:14
雪ロールができている
見事なロールケーキ
2015年11月30日 10:14撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
11/30 10:14
見事なロールケーキ
こちらは反物ですかね(笑)
2015年11月30日 10:15撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/30 10:15
こちらは反物ですかね(笑)
登山口に戻りました
ゲレンデから上はやっぱりガスの中でした
二日間の雪行軍は終わりです
2015年11月30日 10:33撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/30 10:33
登山口に戻りました
ゲレンデから上はやっぱりガスの中でした
二日間の雪行軍は終わりです
駐車場から
ガスの下の二本松市内は
晴れているようです
2015年11月30日 10:35撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/30 10:35
駐車場から
ガスの下の二本松市内は
晴れているようです

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ダウン上下 スキンケア用品

感想

冬の安達太良は初めて訪れました。
過去二回ほど紅葉期と夏の終わりに訪れたことはあります。
同行者と山歩きしながら話題に出た
TVの特集で紹介されたくろがね小屋の温泉に行ってみたいと思いました。

あだたらエクスプレスは今お休みで
ゲレンデについたトレースを辿りながら歩く久しぶりの雪の感触にわくわく(^^♪
山頂部に近付くにつれ
青空が出てきたり、着雪した風景がとても綺麗で
ナナカマドの実の赤色が白い風景に映えて見ごたえありました。
風景を楽しんでいたのは仙女平分岐のあたりまで。
何組か風が強くて山頂まで行けずにどんどん下山してきます。
先行する山岳会の4人パーティがわかんで踏み固めて
トレースをしっかりつけてくれてすっかり頼ってしまっていましたが
途中で引き返してもはや前を行く者が見えなくなりました。
2人、くろがね小屋に向かったというのを聞いていたので
つぼ足トレースを辿って(こちらもつぼ足です)
股下まで埋まりながらもトレースに安心して前に進んでいました。
山頂部になると
風が強くなり冷たくなり
もはや何にも見えないホワイトアウトになり(@_@;)
山頂や牛ノ背や馬ノ背なんてとても進める状態ではない!!
くろがね小屋に行こうと
風に消えたトレースを探してうろうろし、
地図を見てGPSで位置を確認して、消えつつある目印を見つけては
ルートの予測を立てながら前に進む時間がとても長く長くかかったような気がする…(~_~;)
実際、ルートロスしたのはほんの十数分で
その間、遭難とか低体温症とか
“八甲田山死の彷徨“とか“エベレスト3D”の嵐の映像とか(笑)
いろんな事が頭をよぎり、
止まっていては凍てつくのでとにかく歩いて進まなければいけない状態。
夏山の時の地形の記憶を頼りに
右側の谷筋に下りていかないよう、斜面に平行に下りるようにすると
目印ロープや岩の赤マークなどが見えてきたので助かりました。
ホワイトアウト…周囲が真っ白で凹凸感も遠近感も奪われてしまいます。
ほんの数分間でも恐怖を味わった瞬間でした。
くろがね小屋に着いた時はもうすっかり脱力して(ふやけて(笑))
ストーブの温かさ、温泉に入り生きていることの有難さを深く深く感じ入りました。
温泉でまったりとして
美味しいカレー食べて
小屋番さんや他の宿泊者の楽しいお話を聞いて
お布団と毛布をかぶって眠れることのなんと幸せさ!
天国と地獄、一寸先は闇という言葉を忘れてはならない
ピンボケし始めた頭に記憶にしっかり刻まれました。
<(`^´)>
先行してトレースを残して下さった方々に感謝します。
そして冬将軍が訪れた安達太良山、
山の神様が警鐘を鳴らし、
しっかりと山の恐ろしさを味わわせてくれたことにも敬虔な気持ちになります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

冬の安達太良
meikenさん、おはようございます。
やはり安達太良行かれたんですね
先週末、安達太良はどんな具合だろうか、と思いましたが、こちらはのんびり泉ヶ岳でした
やはり数百メートルの標高差は雪の量もかなりの差ですね
そして名物の強風とホワイトアウト
やはり厳しい世界です
だからこそ「くろがね小屋」の一夜は天国なのですよね
この季節の「くろがね小屋」、温泉に入りに行って見たいものです
2015/12/1 6:36
yonejiyさん❄
安達太良名物、強風とホワイトアウト味わってきました
当初の予定は表登山口から登り、鉄山、箕輪山を経て野地温泉に下りるプランでした。(夏山のプランですよ〜
当日、二日前に予約を入れていたくろがね小屋の小屋番さんから電話があり
人があまり入らない表登山口はラッセルで時間がかかる、
鉄山、箕輪山も多分下りられないので奥岳登山口から来て下さいと言う事でした。
小屋番さんの有り難いアドバイスに従い、奥岳登山口周回となりましたが
とんでもない雪中行軍となってしまいました。
でも、くろがね小屋はとっても寛げます。
ここに来るだけでもいいです、また行きたいです
2015/12/1 21:10
お疲れ様でした。
私もこの日は安達太良に行こうかと思ってましたが、予報で風が厳しそうだったので、結局は里山まったりハイクに変更してしまいました。
やっぱり風は厳しかったようですね、でもくろがね小屋でまったりと寛がれたようで、良かったです
安達太良は厳冬期も入山者が多いので、安心して登れます、今度は天気のいい時に、是非再チャレンジしてください、
2015/12/1 20:26
MSFANさん❄
安達太良の雪山…レコでたくさん拝見してきましたが
やはり、半端ない、厳しい風の洗礼を受けてしまいました
晴天の安達太良山を知っているので
同行者に是非とも安達太良の山の良さを見せたかったのですが
とんでもないホワイトアウトに寿命が縮んだ思いです。
くろがね小屋はとってもいいですね
通年営業している温泉小屋は全国に三か所しかないそうで
ここの魅力を充分味わってきました。
くろがね小屋でのんびりするのもいいですね。
また行きたいですが冬の時期の週末はすでに予約でいっぱいだそうです。
2015/12/1 21:22
トレースありがとうございました♪
Meikenさん、初めましてnyancoと申します。
翌日に安達太良山に登っていました!
登りのルートが一緒でして、峰の辻までのトレースに
頼りながら歩いていました
峰の辻から突然にしてトレースがなくなったので、
一緒に歩いていたHomeさんに不思議なことが起きた
と講義していました。トレースの持ち主はだれ?
と思っていたのがMeikenさんのレコで解明できて
ほっとしました。
天候が安定せず、お互いになかなかな山登りを経験した
様子でとても共感ができました(勝手にすみません
Meikenさんも仰る通り、山の神様が警鐘を鳴らしてくれたのですね。

私もこれからの雪山登山は心して挑みたいと思えました。
2015/12/2 20:33
nyancoさん❄
コメントありがとうございます。
峰の辻分岐から嵐に乗ってくろがね小屋へ下りました。
実はあのあたり
ものすごい強風でトレースが消されてしまい、
見る見るうちに地形が変わりつつあるようでした。
とっても危ない状態でしたよ
homeさんのご案内、御指導の甲斐あって楽しまれたようですね
くろがね小屋の"やまちゃん”、楽しい方でしたね
温泉もカレーも very nice!です
次は晴天の、安達太良山を是非訪れてみてくださいね〜
2015/12/2 23:17
縦走!?
yonejiyさんへのコメントを読ませていただきました。
積雪が少なければ、こちらだったんですか?
表登山口から野地温泉へ
健脚meikenさんの安達太良連峰縦走編も見てみたかったような
またの機会によろしくお願いします
2015/12/3 13:39
homeさん❄
表登山口からまたは、和尚山経由で野地温泉へ…
もちろんくろがね小屋に泊まって二日間のプランですよ〜
夏山の時期に再度このプランでトライしてみようと思います。
homeさんの安達太良山、
地図上で縦にも横にも斜めにも縦走してみたいです
2015/12/3 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら