記録ID: 7756348
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
黒檜山(赤城山)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 559m
- 下り
- 561m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:22
距離 5.7km
登り 559m
下り 561m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
今更ながら今年初登りのため赤城山に向かう。前橋駅から関越バスの始発で赤城山行きのバス停に向かうが、かなり人が多くぎゅうぎゅう詰め状態。一部の人は残念ながら乗れなかったため、確実に乗るには15分前くらいからバス停で待機しておく方が良いと思われる。とはいえ乗り換えをうまく活用すればそれほど時間ロスにならず赤籠山に向かうこと自体はできるようだ。
あかぎ広場前で下山し、バスの時刻表から少し遅れた10時過ぎから登山を開始する。黒檜山最短ルートは赤城神社方面の車道をしばらく歩くことになる。
岩肌や木階段が見え隠れすることもあるが、特に北側斜面は積雪がしっかりしていた。トレースも分かりやすく登りやすい。
他の登山者の装備は、前歯付きアイゼン装備、チェンスパや軽アイゼン装備が概ね半々くらいの割合となっていた。前日に大雪が降ったりしない限りは軽アイゼンで十分登れるレベルと思われる。
帰りは赤城山ビジターセンターから乗車。始発のバス停は赤城山ビジターセンターなので、確実に乗りたい方はそちらから乗車することをお勧めしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する