ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7756545
全員に公開
山滑走
白山

日照岳

2025年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.0km
登り
1,015m
下り
1,020m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:43
合計
5:10
距離 7.0km 登り 1,015m 下り 1,020m
7:15
212
スタート地点
10:47
11:30
55
12:25
ゴール地点
天候 晴れ 気温、スタート-4℃、山頂-1℃、下山4℃ 風速は山頂で1m/s
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路脇スペースに駐車。最大10台位。ドライブインみぼろ湖に集合して乗り合わせした。ドライブインは南側の雪山、雪置き場の前に駐車するようスタッフから指示あり。多分5台位が限界。トイレは使えるが、中の売店などは団体客以外は利用不可。団体客専用の観光バスが来るので、車中泊はやめた方が良さそう。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し。雪庇に注意するくらい。重いパウダー30~40cm。接合良く雪崩リスク少ない。トレース無し。
復路の谷は途中からV字谷がキツくなり割れていたので一旦離れて、再度侵入した。
その他周辺情報 前日に車中泊するなら、荘川IC出てすぐの、道の駅 荘川が良さそう。
グ)今日は日照岳!!ドライブインみぼろ湖で集合し、乗り合わせで3台にしてここに集合。駐車場所、限られてますから、皆でシェアしましょうね!!
kim) 遅目の出発だけど1番乗り 路肩に7台くらい止めれますかね。下山したら7台止まっていました!
2025年02月01日 07:05撮影 by  Pixel 9, Google
2/1 7:05
グ)今日は日照岳!!ドライブインみぼろ湖で集合し、乗り合わせで3台にしてここに集合。駐車場所、限られてますから、皆でシェアしましょうね!!
kim) 遅目の出発だけど1番乗り 路肩に7台くらい止めれますかね。下山したら7台止まっていました!
グ)さて、道路を渡って雪壁崩して取り付きましょう!・・・と思っていたら、切り込み隊長のhskさんがすでに突破されていた(笑)。
h)今日もよろしくね。
2025年02月01日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 7:12
グ)さて、道路を渡って雪壁崩して取り付きましょう!・・・と思っていたら、切り込み隊長のhskさんがすでに突破されていた(笑)。
h)今日もよろしくね。
グ)取り付き口に行くと、Kimさんが車から歩いてこない?トラブル?
kim) シールストッパー切れるしビーコン電池🪫少なくなっていてモタモタしてたら出遅れました。
グ)OKです!!ゆっくり行きましょう!!
h)kimくんモタモタ その1
グ)いやいや、集合時間の1時間前に来られるhskさんが早すぎなんです!!(笑)。
2025年02月01日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:17
グ)取り付き口に行くと、Kimさんが車から歩いてこない?トラブル?
kim) シールストッパー切れるしビーコン電池🪫少なくなっていてモタモタしてたら出遅れました。
グ)OKです!!ゆっくり行きましょう!!
h)kimくんモタモタ その1
グ)いやいや、集合時間の1時間前に来られるhskさんが早すぎなんです!!(笑)。
kim) goedonさん先頭で進む
2025年02月01日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:20
kim) goedonさん先頭で進む
グ)ご来光が見えた!!今日は良い天気になりそうだ!!でも雪は腐らないでね。
2025年02月01日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 7:24
グ)ご来光が見えた!!今日は良い天気になりそうだ!!でも雪は腐らないでね。
kim) マメに先頭交代して進む
2025年02月01日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 7:47
kim) マメに先頭交代して進む
グ)美しいブナの森ですね。
2025年02月01日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:48
グ)美しいブナの森ですね。
2025年02月01日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 7:48
kim) YouTube担当タルさんも先頭ラッセル
2025年02月01日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 8:08
kim) YouTube担当タルさんも先頭ラッセル
li)タルさん頑張る
h)今日はタルさん気合入ってるね
2025年02月01日 08:09撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 8:09
li)タルさん頑張る
h)今日はタルさん気合入ってるね
2025年02月01日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:12
h)休憩してても誰かがラッセル、今日はらくちん
2025年02月01日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:12
h)休憩してても誰かがラッセル、今日はらくちん
タル)今日も強いメンバーでありがたい
グ)自分は、膝痛なので、皆さんがいてありがたい!!
2025年02月01日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 8:14
タル)今日も強いメンバーでありがたい
グ)自分は、膝痛なので、皆さんがいてありがたい!!
グ)再びKimさんが立ち止まる。不安になって振り返って声をかけると・・・
kim) 切れた左足のシールテープ切れて剥がれた。
   ブラシで雪取りバンド止め
グ)道具が不足していないか心配だったので、自分とgoeさんが様子を見てました。
h)モタモタ その2
グ)モタモタとか言っては駄目です!!こんな時こそ、足元の発見や幸せを探しましょう!!
2025年02月01日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:29
グ)再びKimさんが立ち止まる。不安になって振り返って声をかけると・・・
kim) 切れた左足のシールテープ切れて剥がれた。
   ブラシで雪取りバンド止め
グ)道具が不足していないか心配だったので、自分とgoeさんが様子を見てました。
h)モタモタ その2
グ)モタモタとか言っては駄目です!!こんな時こそ、足元の発見や幸せを探しましょう!!
グ)ここで、多分、安全衛生委員のgoeさんが声をかける。「上の雪、落ちてきたらヤバい!!」
2025年02月01日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 8:36
グ)ここで、多分、安全衛生委員のgoeさんが声をかける。「上の雪、落ちてきたらヤバい!!」
タル)頭上の雪塊が落ちてきたら危ないよ
kim) 当たったら即死ですね。運命という事で〜
グ)そんな気持ちの余裕が大事!!
2025年02月01日 08:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 8:36
タル)頭上の雪塊が落ちてきたら危ないよ
kim) 当たったら即死ですね。運命という事で〜
グ)そんな気持ちの余裕が大事!!
kim) まだ氷点下ですよね!なぜ半袖で〜
グ)だって暑くないですか?熱中症になってしまう。
h)まだ網々変態まで行ってないので大丈夫
グ)たとえアミアでも大丈夫だと思うのですが・・・。笑いがとれればそれでよし!
2025年02月01日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 9:05
kim) まだ氷点下ですよね!なぜ半袖で〜
グ)だって暑くないですか?熱中症になってしまう。
h)まだ網々変態まで行ってないので大丈夫
グ)たとえアミアでも大丈夫だと思うのですが・・・。笑いがとれればそれでよし!
kim) 巨木も有り癒しの森を登る
グ)どんな変態・・・どんな人でもおおらかに受け入れてくれる森の住人達・・・
2025年02月01日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:10
kim) 巨木も有り癒しの森を登る
グ)どんな変態・・・どんな人でもおおらかに受け入れてくれる森の住人達・・・
グ)もやの御母衣湖も美しい・・・
2025年02月01日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:16
グ)もやの御母衣湖も美しい・・・
グ)皆でワチャワチャと登る。楽しい!
2025年02月01日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:21
グ)皆でワチャワチャと登る。楽しい!
kim) みぼろ湖が眼下に見えて絶景
2025年02月01日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:30
kim) みぼろ湖が眼下に見えて絶景
kim) 稜線出るまで急登続く
2025年02月01日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:34
kim) 稜線出るまで急登続く
kim) hskmaxさん 飛行機のポーズでヨガ中〜
グ)いえいえ、これは自分です(笑)。kozokoroさん直伝のキックターン!!kozokoroさんほど華麗ではないですが(笑)。
2025年02月01日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 9:34
kim) hskmaxさん 飛行機のポーズでヨガ中〜
グ)いえいえ、これは自分です(笑)。kozokoroさん直伝のキックターン!!kozokoroさんほど華麗ではないですが(笑)。
kim) 今日一日深いラッセルgoedonさん
h)goeさんもグイグイ行ったね
グ)助かりますm(__)m。
2025年02月01日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:35
kim) 今日一日深いラッセルgoedonさん
h)goeさんもグイグイ行ったね
グ)助かりますm(__)m。
グ)冬の里山の美しさよ!
2025年02月01日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:43
グ)冬の里山の美しさよ!
2025年02月01日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:45
kim) 青空〜
2025年02月01日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 9:46
kim) 青空〜
li)気合いの掛け声とともに雪壁を突破してくれるhskmaxさん
グ)最年長のhskさんが、「おおりゃあぁあ!!」って吠えてるので、皆で爆笑(笑)。
2025年02月01日 10:06撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 10:06
li)気合いの掛け声とともに雪壁を突破してくれるhskmaxさん
グ)最年長のhskさんが、「おおりゃあぁあ!!」って吠えてるので、皆で爆笑(笑)。
グ)力強く登り上げる!!衰えない闘志!!さすがですm(__)m。
h)本人かなり無理してる(笑)
グ)いえいえ!!ノリノリでしたね!
2025年02月01日 10:06撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 10:06
グ)力強く登り上げる!!衰えない闘志!!さすがですm(__)m。
h)本人かなり無理してる(笑)
グ)いえいえ!!ノリノリでしたね!
2025年02月01日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:08
グ)また「孤高の人」みたくなってしまった(笑)。今日も強いけど、ちょっと皆に出番を回してくれました。ありがとうございますm(__)m。
2025年02月01日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:09
グ)また「孤高の人」みたくなってしまった(笑)。今日も強いけど、ちょっと皆に出番を回してくれました。ありがとうございますm(__)m。
タル)シールの調子が悪いにいさん。こんな時でも対処できる知識と道具を持ってる。
kim) 昨年もなったので対処も早くなりました。
h)モタモタ その3
グ)モタモタとか言わない( ゜Д゜)!!ブナの住人達を見習いましょう!!
2025年02月01日 10:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 10:09
タル)シールの調子が悪いにいさん。こんな時でも対処できる知識と道具を持ってる。
kim) 昨年もなったので対処も早くなりました。
h)モタモタ その3
グ)モタモタとか言わない( ゜Д゜)!!ブナの住人達を見習いましょう!!
グ)ほら、こんな絶景を見て、まったりとしましょう!!
2025年02月01日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:09
グ)ほら、こんな絶景を見て、まったりとしましょう!!
グ)この景色が最高!!高山ばかりが山じゃあない!!
2025年02月01日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:12
グ)この景色が最高!!高山ばかりが山じゃあない!!
kim) ここはピークだと思ったらニセピークでした。
h)なんかカッコ良いねー
2025年02月01日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:14
kim) ここはピークだと思ったらニセピークでした。
h)なんかカッコ良いねー
kim) 水を見ながら登れる山って貴重ですよね!
グ)ほんと、そう思います!!海が見えると、もっと嬉しい。
2025年02月01日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:15
kim) 水を見ながら登れる山って貴重ですよね!
グ)ほんと、そう思います!!海が見えると、もっと嬉しい。
タル)御母衣湖をバックに絵になります
グ)グー!!
2025年02月01日 10:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
2/1 10:17
タル)御母衣湖をバックに絵になります
グ)グー!!
2025年02月01日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:20
2025年02月01日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:20
グ)滑走で膝を捻じらなければ痛くない左膝・・・。キックターンは、角度によってはちょっと痛いかも・・・。
2025年02月01日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:21
グ)滑走で膝を捻じらなければ痛くない左膝・・・。キックターンは、角度によってはちょっと痛いかも・・・。
グ)この枯れ木が素敵
2025年02月01日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:21
グ)この枯れ木が素敵
2025年02月01日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:24
タル)霧氷が綺麗
2025年02月01日 10:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
2/1 10:25
タル)霧氷が綺麗
2025年02月01日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:35
li)この景色だとラッセルもテンション↑
グ)一つの絵画のようですね。
h)良いねー
2025年02月01日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/1 10:35
li)この景色だとラッセルもテンション↑
グ)一つの絵画のようですね。
h)良いねー
グ)一生を精一杯頑張った枯れ木に太陽の祝福を!
2025年02月01日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:36
グ)一生を精一杯頑張った枯れ木に太陽の祝福を!
グ)どこまでも伸びる1本のトレース!
2025年02月01日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:37
グ)どこまでも伸びる1本のトレース!
kim) 巨木を登り本物ピークへ
2025年02月01日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:37
kim) 巨木を登り本物ピークへ
2025年02月01日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:38
グ)まだまだ現役!!人生を体現する巨木が!!
2025年02月01日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:38
グ)まだまだ現役!!人生を体現する巨木が!!
kim) スゲ〜 日照岳のシンボルツリーですね。倒れてもまだ生き抜く力に共感
2025年02月01日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:38
kim) スゲ〜 日照岳のシンボルツリーですね。倒れてもまだ生き抜く力に共感
グ)美しい・・・
2025年02月01日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:39
グ)美しい・・・
グ)讃えたい・・・
2025年02月01日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:39
グ)讃えたい・・・
kim) 上バージョン
2025年02月01日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:39
kim) 上バージョン
kim) さっきまでガスだったけどキター
2025年02月01日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:40
kim) さっきまでガスだったけどキター
kim) あとはビクトリーロード
h)これも良いねー
グ)山頂へつづく1本のトレース・・・美しい・・・とか思っていたら、hskさん、上から2本目トレースつけて追い抜こうとされてましたよね(笑)。面白すぎましたけど、注意させていただきましたm(__)m。
2025年02月01日 10:40撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 10:40
kim) あとはビクトリーロード
h)これも良いねー
グ)山頂へつづく1本のトレース・・・美しい・・・とか思っていたら、hskさん、上から2本目トレースつけて追い抜こうとされてましたよね(笑)。面白すぎましたけど、注意させていただきましたm(__)m。
グ)この絵が良いのです!
2025年02月01日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:40
グ)この絵が良いのです!
2025年02月01日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:44
2025年02月01日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:44
グ)太陽から祝福
2025年02月01日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:45
グ)太陽から祝福
グ)山頂へ!
2025年02月01日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:45
グ)山頂へ!
グ)皆で山頂!!
2025年02月01日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/1 10:48
グ)皆で山頂!!
li)記念撮影
kim) liliioさん自撮りご指名いただきました。指名料もらわないと〜
グ)一枚目、自分だけ映っていなかった自撮り写真でしたが、liliioさんがチェックしてくれて再撮影していただきました。ありがとうございますm(__)m。悲しい思い出作るところでした(笑)。
2025年02月01日 10:50撮影 by  Pixel 9, Google
2
2/1 10:50
li)記念撮影
kim) liliioさん自撮りご指名いただきました。指名料もらわないと〜
グ)一枚目、自分だけ映っていなかった自撮り写真でしたが、liliioさんがチェックしてくれて再撮影していただきました。ありがとうございますm(__)m。悲しい思い出作るところでした(笑)。
グ)山頂でまったりと食事を!だって、ほぼ無風だもの。素晴らしい・・・。さすが、お天気委員のKimさん!!
2025年02月01日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 10:58
グ)山頂でまったりと食事を!だって、ほぼ無風だもの。素晴らしい・・・。さすが、お天気委員のKimさん!!
グ)まったり
2025年02月01日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 10:58
グ)まったり
グ)そろそろ行きましょうか!!
2025年02月01日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:13
グ)そろそろ行きましょうか!!
グ)それにしても、こんな穏やかな山頂は滅多にないなあ。
2025年02月01日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:13
グ)それにしても、こんな穏やかな山頂は滅多にないなあ。
2025年02月01日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:14
2025年02月01日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:19
kim) 日照岳の奥にも続く稜線 歩いてみたいな〜
2025年02月01日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:19
kim) 日照岳の奥にも続く稜線 歩いてみたいな〜
2025年02月01日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:19
kim) カッコいい稜線 でもここは厳しそう
2025年02月01日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:20
kim) カッコいい稜線 でもここは厳しそう
kim) 山頂でカップラーメン食べて滑走準備
2025年02月01日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:20
kim) 山頂でカップラーメン食べて滑走準備
グ)周囲を見回すと、どうも周囲の山頂はガスだけど、ここだけ晴れている感じ。誰かが、「日照岳だから!!」と言った。なるほど!!
2025年02月01日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:20
グ)周囲を見回すと、どうも周囲の山頂はガスだけど、ここだけ晴れている感じ。誰かが、「日照岳だから!!」と言った。なるほど!!
kim) みぼろ湖へだいぶ5秒前
2025年02月01日 11:22撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 11:22
kim) みぼろ湖へだいぶ5秒前
kim) 先人きってhskmaxさんダイブ
グ)今日も長い時間、一番きついところ、ラッセルされてましたしね。ここは一番に!!
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:30
kim) 先人きってhskmaxさんダイブ
グ)今日も長い時間、一番きついところ、ラッセルされてましたしね。ここは一番に!!
kim) liliioさんもダイブ
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:30
kim) liliioさんもダイブ
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:30
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:30
kim) 思い思いのシュプールを描く
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:30
kim) 思い思いのシュプールを描く
kim) タルさんも
2025年02月01日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:30
kim) タルさんも
2025年02月01日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:31
グ)Kimさんも!!
2025年02月01日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:31
グ)Kimさんも!!
2025年02月01日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:31
kim) 山頂からもう少し真っ直ぐ下へ滑りたかった〜
2025年02月01日 11:31撮影 by  Pixel 9, Google
1
2/1 11:31
kim) 山頂からもう少し真っ直ぐ下へ滑りたかった〜
kim) ここはトレース辿り滑る
2025年02月01日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:33
kim) ここはトレース辿り滑る
2025年02月01日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:35
kim) 右は雪庇なので注意⚠️
グ)Kimさん、まじで右の崖に落ちたかと思った!!
2025年02月01日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:35
kim) 右は雪庇なので注意⚠️
グ)Kimさん、まじで右の崖に落ちたかと思った!!
2025年02月01日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:38
kim) お楽しみポイントの斜面
2025年02月01日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:51
kim) お楽しみポイントの斜面
グ)さすがの滑走!!速すぎる!!
2025年02月01日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:52
グ)さすがの滑走!!速すぎる!!
h)登りモタモタの人、滑り別人!
グ)バンバン飛んで、かっ跳んでましたね!!見ていて楽しい!!
2025年02月01日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:52
h)登りモタモタの人、滑り別人!
グ)バンバン飛んで、かっ跳んでましたね!!見ていて楽しい!!
グ)皆さん、雄叫びして落ちて行く!!
2025年02月01日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:52
グ)皆さん、雄叫びして落ちて行く!!
2025年02月01日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:52
2025年02月01日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:53
h)liliさん、テール滑り良いねー
2025年02月01日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:53
h)liliさん、テール滑り良いねー
kim) いい斜面です♪
2025年02月01日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:53
kim) いい斜面です♪
kim) スピード感あるぞ〜
2025年02月01日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 11:54
kim) スピード感あるぞ〜
kim) 膝痛いと言ってたけど〜
   テーピング関節が効いてる!
グ)キナシオテープ7枚張って人工靭帯作成しました(笑)。多分、もう一回痛めたら、今シーズンは終わります。マジで!!
2025年02月01日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/1 11:54
kim) 膝痛いと言ってたけど〜
   テーピング関節が効いてる!
グ)キナシオテープ7枚張って人工靭帯作成しました(笑)。多分、もう一回痛めたら、今シーズンは終わります。マジで!!
2025年02月01日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:54
2025年02月01日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:55
kim) なかなか躍動感ある滑り
2025年02月01日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 11:55
kim) なかなか躍動感ある滑り
kim) いいじゃない!
グ)心を抑えつつ、少しだけ出力開放します!!
2025年02月01日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:04
kim) いいじゃない!
グ)心を抑えつつ、少しだけ出力開放します!!
kim) ホーホー言いながら滑る!
グ)めちゃ楽しそうに滑走されるgoeさん!!これでなくっちゃ!!
2025年02月01日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:04
kim) ホーホー言いながら滑る!
グ)めちゃ楽しそうに滑走されるgoeさん!!これでなくっちゃ!!
kim) スキー先端出てないけど〜この後刺さったか?
2025年02月01日 12:05撮影 by  Pixel 9, Google
2/1 12:05
kim) スキー先端出てないけど〜この後刺さったか?
2025年02月01日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:05
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
h)タルさんも攻める
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
h)タルさんも攻める
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
kim) やっぱりこのテール滑りががパウダーには合う
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
kim) やっぱりこのテール滑りががパウダーには合う
kim) 日射で雪心配したけどまだドライ保ってる雪
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
kim) 日射で雪心配したけどまだドライ保ってる雪
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
kim) これ膝ご自愛してないでしょ〜完全にいっちゃってる滑り笑
グ)・・・出力制限・・・(;^_^A
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:06
kim) これ膝ご自愛してないでしょ〜完全にいっちゃってる滑り笑
グ)・・・出力制限・・・(;^_^A
kim) 痛み忘れてるでしょ!
h)痛いのは言い訳です
グ)うーん・・・客観的にみると、歯出して笑ってるし・・・うーん・・・説得力がないなあ・・・。でもほんとに左膝が・・・(;^_^A
2025年02月01日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 12:06
kim) 痛み忘れてるでしょ!
h)痛いのは言い訳です
グ)うーん・・・客観的にみると、歯出して笑ってるし・・・うーん・・・説得力がないなあ・・・。でもほんとに左膝が・・・(;^_^A
kim) カメラマン3台待ち構えてる
2025年02月01日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:07
kim) カメラマン3台待ち構えてる
kim) 見せる滑りのhskmaxさん
グ)「いいよ!いいよー!!」の掛け声が響き渡る!!
2025年02月01日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:07
kim) 見せる滑りのhskmaxさん
グ)「いいよ!いいよー!!」の掛け声が響き渡る!!
グ)一番楽しんでる方(笑)。素晴らしい!!15年後、自分もこうありたい!
2025年02月01日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:07
グ)一番楽しんでる方(笑)。素晴らしい!!15年後、自分もこうありたい!
グ)goeさん、ほーほー言いながらかっ飛ばす!!
2025年02月01日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:07
グ)goeさん、ほーほー言いながらかっ飛ばす!!
kim) そのまま通過
h)爽快!
グ)いいよ、いいよー!!
2025年02月01日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:07
kim) そのまま通過
h)爽快!
グ)いいよ、いいよー!!
kim) 飛んでるよ、いいよ〜みんなの声援が飛ぶ
グ)めちゃ盛り上がり(笑)!!
2025年02月01日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:08
kim) 飛んでるよ、いいよ〜みんなの声援が飛ぶ
グ)めちゃ盛り上がり(笑)!!
2025年02月01日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:08
グ)膝破壊が怖くて、こっそりと斜めに滑走(笑)。
2025年02月01日 12:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 12:08
グ)膝破壊が怖くて、こっそりと斜めに滑走(笑)。
2025年02月01日 12:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 12:09
グ)楽しみすぎだって(笑)。
2025年02月01日 12:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2/1 12:09
グ)楽しみすぎだって(笑)。
グ)爽快!!
2025年02月01日 12:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2/1 12:09
グ)爽快!!
2025年02月01日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 12:09
kim) k2 クンバックはクレセントに比べるとやっぱり浮力違う
グ)そうとは言いつつ、誰よりも爆走!!バンバン飛ぶし、すっげえ!!板は、キャパオーバーで苦しんでる気がする(笑)。
2025年02月01日 12:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 12:09
kim) k2 クンバックはクレセントに比べるとやっぱり浮力違う
グ)そうとは言いつつ、誰よりも爆走!!バンバン飛ぶし、すっげえ!!板は、キャパオーバーで苦しんでる気がする(笑)。
2025年02月01日 12:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
2/1 12:09
2025年02月01日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:09
2025年02月01日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:09
グ)タルさん・・・・なんだかすんませんm(__)m。
2025年02月01日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 12:10
グ)タルさん・・・・なんだかすんませんm(__)m。
2025年02月01日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:16
グ)そして、絶頂は、あっという間に、ほんとにあっという間に終わった!!楽しすぎる時間はあっという間!!
2025年02月01日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:21
グ)そして、絶頂は、あっという間に、ほんとにあっという間に終わった!!楽しすぎる時間はあっという間!!
h)お疲れさん、今日も楽しかった。ありがとね。
グ)皆様、めちゃくちゃ楽しかったですね!!幸せをありがとうございましたm(__)m。
2025年02月01日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/1 12:23
h)お疲れさん、今日も楽しかった。ありがとね。
グ)皆様、めちゃくちゃ楽しかったですね!!幸せをありがとうございましたm(__)m。
グ)戻ると車が増えてる!!でもすれ違ったのは3人だったはず!!皆さん、どちらへ?
今日も事故なく、楽しい1日でしたね。また一緒に遊びましょう!!
おしまい!!
2025年02月01日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/1 12:23
グ)戻ると車が増えてる!!でもすれ違ったのは3人だったはず!!皆さん、どちらへ?
今日も事故なく、楽しい1日でしたね。また一緒に遊びましょう!!
おしまい!!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ブーツ ザック ビーコン スコップ 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 針金 サングラス ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール
共同装備
ツエルト GPS 細引き

感想

3年ぶりの日照岳。
ここでは2度ワッフ音を聞き、雪崩も経験しているので、寒波直後で気をひきしめてのぞみましたが、雪は思ったより深くなく、膝下程度のラッセル。結合も良く怖い目にも合わずに、風の穏やかな山頂でくつろぎのひと時を過ごせました。
滑走ではうまいこと谷の美味しいとこを落としてパウダー満喫。次は来週末の寒波後に期待です。

8年振りの日照岳、天気が良いと山頂からは360°大絶景が見られる山、御母衣湖を眺めながらの滑走も魅力的、最初からトレースは無し、週初めの降雪が結構あったのでビビっていたけど雪の状態も落ち着いていて踵上から膝下ラッセルで問題無し、曇ったり晴れたり、遠方は見渡せませんでしたが、風も無く、山頂でまったりカップラーメンタイム、上から下まで少々重雪気味のパウダーでしたが十ニ分楽しめました。
皆さん同行ありがとうございました。

今週末は土日山行けるので2day計画
仕事明けで行くので遅出出発でも行けるところと思いまだ未開拓の日照岳を計画
みなさんもサクッと行けるエリアだし便乗してくれてありがたいです♪
雪降ったし雪崩れの恐れも高くなったので要注意でスタートしたけどだいぶ雪は沈んでるし、落ち着いてる感じ
尾根筋を登る感じで一部狭く急な所あったけど、比較的登りやすく、下界にみぼろ湖を眺めながら登れるので絶景でした。森の感じもブナで木の感覚広く滑りやすい感じです。
山頂では風もなくカップラーメン食べてブレイク
今日は今シーズン初k2クンバックをチョイスしたけど、シールのストッパーは切れるしシールは剥がれるし初板なのでトラブル続出で遅れ気味でしたが、みなさんにフォローしてもらいありがたいや~でした。ちゃんと確認しないとダメですね。
尾根筋を2回ほど流し期待通りパウダーで滑りは楽しめました。
初日照岳を存分に楽しめて良かったです♪

7:15 国道脇から出発。基本は尾根沿いに登っていきますが、ポコや木々を避けながら進む。慣れたメンバーなのでいいルートを選択してく。ややこしいところを抜けたら僕が先頭になってラッセル。少しくらいは働きたいところです。標高を上げ、振り返ると御母衣湖が見える。ここを滑ったら気持ちいいだろうな。
10:50 日照岳頂上。風がなく、天気もよいのでここでカップラタイム。
11:30 滑降開始。あれ?なんだか板が回らない。今日は少し重い雪のようですがこの雪でも難なく滑れるみんなはすごい。僕は何回転んだことか。転ぶと無駄な体力を使うので最後は踏ん張りが効かずにコケる。
12:20 国道脇に到着。

今日も楽しく雪と仲良くなれました。みなさんありがとうございました。


左膝負傷してまだ治癒できていない自分。軽めのお山ならば・・・と思っていたところKimさんから日照岳のご提案!!ここ、2年前から行ってみたお山!!しかも工程は短いので、足にも優しそう!!というわけで飛びついた!!
結果は、パウダーあるし、工程は短いけど滑って楽しい広い急斜面ばかりで、本当に滑走が楽しいお山でした!!滑走の楽しさを詰め込んだようなお山!!
そんなお山で、皆さんと百ハーできて、ほんとに幸せな1日でした!!
今日の幸せは皆様のお陰です!!
ありがとうございましたm(__)m。
また百ハーしましょう!!

日照岳、十数年ぶりかな。Kimuさんの計画に参加させて貰った。所々思い出しながらというよりこんなんやったかなと新鮮な感じだった。登りは距離短い分そこその急登が続く。だから帰りの滑りも良い斜面だ。今日は、先日の降雪で上部は締まったパウダー、下部は重雪で脚取られたが楽しめた。ここは雪がたっぷりあるとどの斜面でも滑れる、穴と小さい崖には要注意やけど(笑)
今日も皆さんありがう、またよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら