記録ID: 7759418
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 政次郎尾根 天神尾根
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 956m
- 下り
- 961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:19
距離 7.2km
登り 956m
下り 961m
12:20
ゴール地点
天候 | 晴れ後くもり 粉雪少々 微風 塔ノ岳4~-5℃ 自宅12~2℃ ※上着 Tシャツ,ジップアップフリース ウォームチェックシャツ クレストクライマージャケット (ウィンドウォールはちょっと使用) ズボン ダイナトレックパンツ 長いアンダー ネックウォーマーや耳当ては不要 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道705号からアクセス スマートIC周りの工事でまっぷが古い 駐車場までの5kmは未舗装路で悪路 20分以上かかる 因みにバイクで来るのは無理だと思う 途中に湧水あり 竜神の泉 4:38自宅出発 6:40駐車場到着 66.1km 帰りは日野に向かって ハスラーを預けた 12:47出発 R129とR16経由 15:15に陽の到着 124.3km 電車で帰って自宅に16:40 トータル23,000歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥して快適 但し天神尾根は荒れた急坂で気疲れ |
写真
感想
戸沢までの未舗装道路5kmがきついが
気持ち良い川辺に車を停めて
政次郎尾根で登り天神尾根で戻る
慣れた塔ノ岳に初めてのアプローチ
沢の音が聞こえるのが新鮮〜♪
新大日では少し粉雪の洗礼があったが
なんとか天気はもった
気温の割に風が少ないせいか
服装は少なめで過ごせた
木ノ又小屋でお汁粉をいただき
花立山荘でなら茸うどん(月見)をいただく
ほっこり温かし
天神尾根の荒れた急坂を下るのは結構きつかったが
なかなか面白いコースであった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する