記録ID: 775995
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
白銀の天狗岳
2015年12月05日(土) 〜
2015年12月06日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 25:13
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
いつもスマホアプリ「山と高原地図」でログを記録しているのですが
今回は気温が低かったためかまともに記録されていませんでした。
使用機種はiPhone6。
今回は気温が低かったためかまともに記録されていませんでした。
使用機種はiPhone6。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:バス:渋の湯⇒JR茅野駅:1150円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量は少ない。危険箇所はなし。非常に歩きやすい。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
新しく購入した冬用ギアを試すためにテント泊で八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。
一番試したかった厳冬期用のシュラフが山行日までに届かなかったので、
3シーズン用のシュラフ(保障快適温度は3℃まで)で強行。
ハードシェルや冬靴、12爪アイゼン、スノーショベル、スノーフライ等色々試せてよかったです。
天候は曇り時々晴れで、気温は日中は-3℃くらい、明け方が-11℃だったかな。
風は風速8m〜15mくらい。
やはり、全体的に積雪量は少なめです。
ルートは明瞭で、とても歩きやすかったです。
黒百合ヒュッテから天狗岳まで簡単なルートで短時間でいけるので雪山初心者にオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する